Nicotto Town


メルカッツ提督苺


熱帯魚水槽のフィルター

今大きな水槽が2つありまして1つは吊り下げ型の外付けフィルターで
もう1つは据え置き型のフィルターです。

夏が終わるとフィルターの小石の周りやパイプの中に藻類が密集してしまいます。

今朝は起きてすぐにフィルターの掃除をして水流の回復を計りました。
実のとこ、ここ数週間水の流れが気になっていましたので。

おかげで勢いが戻って掃除した甲斐がありました。

ここで問題が1つ。
掃除が終わって安心したらまた寝ちゃったんですよねぇ^^;;
風邪薬飲んでいるから仕方ないですが^^;;

これから巡回に回りますです^^

アバター
2013/10/14 10:55
寝る子は育つ、といいます♪
ぐっすりと眠って英気を養ってくださいね!!


アバター
2013/10/13 20:20
無理しなや
アバター
2013/10/13 17:17
お魚さんたち幸せだに~(●^o^●)
めるさま、おつかれさまでした((´∀`))
アバター
2013/10/13 17:13
うちも置き場所があればフィルターを換えたいなぁ^^;

ちなみにうちではテトラのワンタッチフィルターと水作エイトを併用してます。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.