Nicotto Town


ぺんぎんうどん


酒話 マスター編 18 ?


★ 暖かなオパール ★


やぁいらっしゃい奥さん、一年ぶりですね。
今年もやっぱり来てくださいましたね。
ありがたいことです。
えぇ、奥さんもご存知の、前の店を辞めて独立して自分の店持ってみたんですよ。
ご案内の葉書、ちゃんと届いたんですね、よかったよかった。
さ、とにかく座ってください。ストールはこちらにかけておきますね。
独立って言っても狭い店ですからそんな凄いことでもないですよ。
一国一城の、ですか?いやぁガラじゃないですよ。
奥さんの方はお変わりなく。
相変わらずお美しくいらっしゃる。いえいえお世辞なんかじゃありません。
初めてお会いした時と本当にお変わりない。

そうそう。あの時もこんな風に、急に寒くなり始めた十月の夜でしたね。
えぇ今でもはっきり覚えてますよ。
あれはアタシがバーテンの修行を始めた一番最初の店でしたしね。
いつも1人でおいでになる常連さんが珍しく女性の方を連れておいでで
びっくりしたけど、こちらの方は?と聞けば

「拾った」

とおっしゃったのも面食らいましたよ。
普段そんな冗談など言わないお方でしたのに、
しかもマジメな顔で言うもんですから。

そうそう、あの時のオーダーもホットミルクで、これまた印象的でしたね。
いえいえ、こういう店でミルクを注文されるのが悪いなんて訳じゃないんですよ。ただちょっとびっくりしただけで、アタシもまだ修行が足りませんでしたしね。
だけどお二人ともあの夜を境にぷっつりと姿を消してしまわれた。
毎晩のように来られていた旦那さんもすっかり音沙汰無くなってしまって。
奥様のお家の方が何度か店にも探しに来て、おやっさん……
あの店のマスターも随分心配していましたよ。
後で聞いた話ですけどおやっさんと旦那さん、古いご学友だったそうですね。
お二人の関係を……
旧家のお嬢様と使用人の恋をずっと、駆け落ちなさった後も
アタシは陰ながら応援しておりました。

それからちょうど一年経ったあの日、
お二人が久しぶりにお顔を見せてくださった時は
あのおやっさんの頑固なしかめっ面が緩んで今にも泣き出しそうだったのをよく覚えていますよ。

 「ようやく暮らしが落ち着いて安物だが指輪も買えた。良かったら一緒に祝ってくれ」

とても穏やかに幸せそうに旦那さんがおっしゃったのを聞いて、おやっさんがあのカクテルを……
そうそう、いけませんね、アタシはまたオーダーを聞きもしないで喋ってばかりで。
何をお呑みに?はい、いつものカクテルですね。


 「オパール」


あの日おやっさんがお祝いに作った、
奥様の指で暖かく輝いていた誕生石と同じお陽様のようなカクテル。
あれから毎年、この季節になるとお二人で足を運んでくださいましたね。
おやっさんが事故で他界してしまうまで。

あれから数年経って
偶然にアタシが雇われマスターやってた店に旦那さんがおいでになって……
これも何かのご縁だったのでしょうねぇ。
旦那さんが亡くなられた後はさすがに連絡も途絶えてしまいましたけど、
お子様も立派に独り立ちなさってご家庭など持たれて、
ようやく奥様も落ち着いてまた会いに来てくださったのが六年前。でしたよね?
今じゃあの頃のお二人を知るのもアタシ1人になってしまって。

あぁその指輪。懐かしいですね。
あの頃には本当に変わらず色褪せもせず。今で奥様の微笑と同じように暖かい。
いろいろあったのでしょう。
奥様と旦那さんの人生をお陽様のように暖かく見守ってきた指輪ですね。


おや、もうお帰りに?
そうですね。息子さんのご家族と一緒に暮らしてるんですよね。
あんまり遅くなるとお嫁さんも心配なさるでしょう。

えぇ、勿論アタシは来年も再来年もここでマスターやってます。
よろしければ、また来年もこの暖かいお陽様色のカクテルを呑みにいらしてください。
また懐かしい昔話でもしましょう。
 奥様もどうかお元気で。旦那さんの分も長くお元気で。
 今日はどうもありがとうございました。

------------------------------------------

「オパール」おまけレシピ
 ジン ……………………30ml
オレンジジュース ……20ml
コアントロー …………10ml
砂糖 …………………… 1tsp
以上をシェイクし、カクテルグラスに注ぐ

アバター
2013/11/02 23:19
>パパりん

色々種類出そうと思ってても、ついついジンかウォッカベースになっちゃいますねぇ(^_^;)
ウィスキーとかブランデーベースでもいいような気はするけど、
結局は自分の好みです(^_^;)
いつも読んでくださってありがとう~(´▽`)
アバター
2013/11/02 23:18
>真珠ちゃま

何と言っても、年老いてもまだ呑む事を楽しめるっていうのが羨ましいですよね~
あたしもそんな年寄になりたい…
その為にはまず健康管理からだわ…
いつも読んでくれてありがとう~(´▽`)
アバター
2013/11/02 23:16
>百目木さん

いやもう、りかちゃん人形の食器シリーズとか
シルバニアファミリーの食器シリーズにあるようなグラスでいいんですよ(・∀・)
それかいっそバカラのグラスで…唯一知ってるブランド名をあげてみるww

ストローでおしゃけ、死にますから!(笑)
アバター
2013/11/02 20:35
ジンベースのカクテルって飲みやすくていいよね^^
アバター
2013/11/02 12:30
うわあ、人生の時の流れの早いこと…
情熱的な駆け落ちや、生活の苦労、夫に先立たれる悲しみや、子が育って巣立ち、今は静かに…
掌編で、お酒の香りが漂って、この密度の高さ!
大好きです(`・ω・´)ゞ
アバター
2013/10/31 17:59
うぅむ、ちょみさんの小さいお口に合うようなリキュースグラス、探すのが難し、、

むかし金魚鉢のような大口径のグラスでマルガリータ呑んで旨かったです。
酒豪のちょみさんには、コアントローにテキーラじゃぶじゃぶ入れて、
気休め程度に少量グレープフルーツジュース垂らした特製をおつくりします~

気休め程度におちょぼストローお付けしておきますが、悪酔いしそうだww
アバター
2013/10/31 13:30
>紫草さん

実はこっそり今回のネタばらし…
おしゃけ呑みながら書いてたのをそのままコピペしたので酷い誤字脱字(^_^;)
…気づいたら直せよ自分(^_^;)

あっきゅんも9月産まれなのですよ~(´▽`)
乙女座! 牡羊座のあたしとは超相性が悪いです(笑)
ボンベイ・サファイアを使ったカクテルもたくさんありますね^^
そのうち雪兎お兄ちゃまと一緒に呑めるといいですねぇ~^^
アバター
2013/10/31 13:19
今回もマスターの話術にすっかり酔ってしまいました。
昨日はばったばたの状態で、(今、読むな。読むと仕事に行けなくな!)と泣く泣くPCを閉じ…
やっぱり、ゆっくり味わいたいマスターのお話でした^^

雪兎は9月生まれで、サファイヤ。
ボンペイ・サファイアのジンは有名です。
今度、マスターに出してって言っておいてね^^
アバター
2013/10/31 12:57
>あきらさん

オパールは他にもレシピがあるのですが、
これが一番材料が入手簡単なんだと思います^^
ぜひぜひ作ってみてください~^^

駆け落ち、普通の一般家庭に産まれたあたしには無縁なので、
そういう事を考えられるお家柄に産まれてみたいなぁとは思いますww
現実にできるかどうかはまた別問題w
アバター
2013/10/31 12:55
>百目木さん

ジンのオレンジキュラソー割り…(^_^;)
ちっちゃいリキュールグラスでお洒落に可愛くお願いしますww

駆け落ち、現実を考えるとアレレだけど憧れますねぇ~(´▽`)
そんなシチュエーションの家庭に産まれてみたかったww
アバター
2013/10/31 12:52
>パルカさん

コアントローはオレンジの香がする透明なリキュールです^^
ケーキの香りづけなんかにも使われるので、
意外とスーパーの製菓コーナーにもあったりします。
オパールはこの他にも同じ名前でたくさん違うレシピがあるのですよ~
このレシピが一番材料の入手可能なやつやと思うのですが…(^_^;)
シェーカーが無くても普通にステアするだけでいいと思いますよ^^
その際は砂糖をアイスコーヒーなんかに使うシロップで試してください^^
アバター
2013/10/31 12:48
>かいじんさん

思い出として懐かしむ事が出来る、
そんな幸せな老後を迎えたいものです~
アバター
2013/10/31 12:47
>やあさん

そそそ、stp = ティースプーン^^
よくぞ見破ってくれました^^

終わりよければなんとやら、苦労した分、息子夫婦に囲まれて
幸せな終焉になるのです(´▽`)
アバター
2013/10/30 20:18
こんばんは♡♡♡

現状でかけおち…は出来ません。
レシピありがとうございます、今度材料準備して攻めてみます。
(私の方が好きだったりしてwww)
アバター
2013/10/30 12:05
円熟したお酒のように、ちょみさんの話芸いい味出していますね~

かけおち、、現状キープで婚活や合コンに鵜の目鷹の目の若い世代より、
全生活をなげうってでも添い遂げようとする姿が、清々しいですね~

マスター、酒豪のちょみさんにジュースをオレンジキュラソーにかえて、
ジンはタンカレー、砂糖シェイクなし、ステアで一杯さし上げて下さい♪
アバター
2013/10/29 23:07
私も10月生まれだからオパール。
コアントローってお酒なのでしうか?

家にはシェーカーあるのですけど、ずーっと使ってなかったから、行方不明(>_<)
アバター
2013/10/29 21:52
いろんな出来事も今は思い出なんですね・・・
アバター
2013/10/29 16:10
レシピの1tsp 一瞬考え込んだけど 1ティースプーンかな?^^
たしかにカクテルに入れる砂糖を小さじ1と書くのはスマートじゃないものね。

旧家のお嬢様と使用人の恋。
ハードルが高ければ高いほど、燃え上がってしまったんやろね。

ご主人が事故で他界しても、
この状況では実家に帰る訳にも行かなかっただろうし苦労したんだろうなぁ・・・。
アバター
2013/10/29 16:08
>ゆきちゃま

息子ちゃま10月生まれですか!
それはぜひ二十の際には「オパール」で(・∀・)
かっこいいと思いまっす~
そんな事両親にされたら、駆け落ちなんてできません(´▽`)
アバター
2013/10/29 15:50
駆け落ちは、憧れるけれど
現実は、厳しいでしょうね・・・
10月生まれの息子が大人になったら一緒にかんぱいしたいわね^^
オパールで・・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.