Nicotto Town



波乱続きだった穏やかな秋の日曜日 (後編)


「大村クン」

背後から思いがけず不意に名前を呼ばれたので僕は驚いて振り向いた。

すぐ後ろに大学の同級生の長船(おさふね)京子が立っていた。

右手に折りたたんだトウチュウ(スポーツ新聞)と赤のサインペンを持っている。

「大村クンも競馬やるんだ?」

長船京子が言った。

彼女は大学ではどちらか言えばと大人しくてそれほど目立たない方だったし
僕も学校では、社交的とは言い難かったので、僕はそれまで彼女と
あまり話した事なんか無かった。

僕には彼女が一人で日曜日の昼間に競馬場に来ている事の方が意外だった。

「僕はこのすぐ近くに住んでるから、たまに来る」

僕は言った。

「ふーん、大村クンってこの辺にすんでるんだ。 ところで次のレースは
何買ったの?」

長船京子が僕に聞いた。

「次の京都はたぶん鉄板っぽいからさ」

僕はそう言って本命1点買いの馬券を彼女に見せた。

「カーッ!お客さん固いですねえ!」

長船京子が言った。

今、目の前にいる彼女は今まで普段学校で見ていた時より、はるかに活発で
生き生きとして見える横顔を見て僕はちょっとどきっとした。

僕は彼女の馬券を見せて貰った。

京都11レース

馬番連勝式

2番ながし  5番 12番 13番 各100円 (3通り)

(2番?)

僕は競馬新聞に目をやり、それからオッズモニターを見上げた。

2枠2番 ヒットザターゲット(13頭中11番人気) 単勝 166,2倍

前走の宝塚記念は9番人気で13頭中の13着、おそらくどの新聞を見ても
この馬に印を付けている競馬記者はいないだろう。

その2枠2番を軸にして、5番ヒビケジンダイコ(13番人気) 12番ゴールドシップ
(1番人気) 13番オールザットジャズ(12番人気)に流していた。

馬連 2-5、3374・8倍 2-12、67.5倍 2-13 3632.3倍・・・

「狙ってるなあ」

僕は肩をすくめて彼女に馬券を返した。

「大村クンもミッキードリーム買ってるんだ!」

長船京子が僕の毎日王冠の方の馬券を見て嬉しそうに行った。

「ミッキードリーム?」

僕は驚いて自分の買った馬券を見てみた。

よく見るとジャスタウェイの3連複の相手の1頭に2番人気の7枠9番のコディーノを
選んだつもりが間違えて同枠8番のミッキードリーム(10番人気)を買っていた。

僕は思わず苦笑いしてしまった。

・・・

京都のメインレース、京都大賞典の発走時刻になった。

僕と長船京子は大スクリーン画面のある正面スタンドの方に行ってレースを
見る事にした。

大型スクリーンに京都競馬場が映し出され、係員が台に登って行くのが見えた。

係員が旗を振ってファンファーレが流れた。

出走馬が順番にゲートに誘導されて行って、全頭がゲートに納まった。

ゲートが開いて各馬が一斉にスタートした。

8番ヴィルシーナがハナを奪って先頭で1周目の正面スタンドを通過して行ったが
12番ゴールドシップも外枠からするすると前の方に押し出してきて4,5番手の
好位に付けて第1コーナーに向かって行った。

2番ヒットザターゲットは中団の後方辺りを進んでいた。

第3コーナーの手前辺りで先頭がヴィルシーナから7番ニューダイナスティーに
変わった。この辺りから12番ゴールドシップも徐々に前との距離を詰めて来た。

第4コーナーから最後の直線に出た。

ゴールドシップ、トーセンラー、ヴィルシーナ等が横に広がった。

いつもはこの後、ゴールドシップが一気に抜け出して来るのだけど
今日は中々出て来ない。

残り300メートル辺りで、大外から一気にヒットザターゲットが伸びて来て
僕は思わずギョッとなった。

「行け!ヒットザターゲット!」

長船京子が今まで聞いた事の無い様な鋭い声を張り上げた。

周りにいた何人かは驚いて彼女の方を振り返った。

最後は2番ヒットザターゲットと1番アンコイルドの競り合いになったが
ゴール前でヒットザターゲットが前に抜け出た。

「ヒットザターゲット、ゴールイン!ヒットザターゲット!大金星!」

実況アナウンサーが思わず興奮して叫んでいた。

場内は何とも言えないざわめきに包まれた。

やがてレースが確定して、払い戻し金がモニターに表示されると場内がどよめいた。

単勝 2番 16620円(11番人気) 馬連 1-2 90240円(53番人気)

馬単 2-1 434070円(126番人気) 3連複 1-2-11 161330円
(135番人気)

3連単 2-1-11 3619290円(967番人気)・・・

「何が何だか訳がわからない・・・」

肩をすくめて苦笑いを浮かべて僕が言った。

「どうだ?ワタシのヒットザターゲットは強かっただろう!」

泣きそうな笑顔を浮かべて長船京子が言った。

すぐに、今度は東京のメインレース毎日王冠賞の発走時刻になった。

僕は流れ的に言って的中する予感があまり無かった。

こんな日は、2番人気の馬を間違えて買わなかった事が
悪い方に出て来る様な気がした。

「頼むぞ! ミッキードリーム!」

僕の隣で長船京子が言った。

こうなったら、僕も彼女と同じドリームに期待してみようと思った。

そう言えば、このミッキードリームと言う馬、去年の夏のレースで
18頭中12番人気で3着になり、この時は1,2着が11番人気、18番人気
だったので、3連複172万円、3連単は1272万円と言う物凄い馬券になった。

・・・

ゲートが開いてレースがスタートした。

9番コディーノが出遅れて1頭置かれた。

7番クラレント、8番ミッキードリーム、11番レッドスパーダの3頭が先頭を争って
馬群から抜け出した。

その位置取りのまま、第4コーナーを回って最後の直線に出た。

最後は7番クラレントと11番レッドスパーダの競り合いを残り100m位で
3年前のダービー馬、エイシンフラッシュが交わして前に出て、ゴール直前で
鋭い脚で突っ込んで来た10番ジャスタウェィが2着に食い込んだ。

3着はわずかに7番クラレントが先着した様だった。

間違えて買わ無かった9番コディーノと、間違えて買った8番ミッキードリームは
7,8着に並んで入線した。

「大村クン、当たってるんじゃない?」

長船京子が言った。

「ああ・・・たぶん取れてると思うよ」

僕は平静を装って答えたけど、右手では目立たない様に小さくガッツポーズを
決めていた。

レースが確定して、払戻金が表示された。

3連複 6-7-10 8930円 (40番人気)

僕は払い戻しの機械に馬券を入れて払い戻しを済ませた。

「すごい!かっこいい!無敵のシンジ様!」

僕の隣で長船京子がはしゃいでからかった。

僕も内心、一緒になってはしゃいで、大口の一発もカマしたかったけど
あくまでクールを決め込んだ。

いろんな意味で緊張と興奮の連続だった1時間足らずが終わった。

「長船って帰りはJR?」

僕は聞いてみた。

「JRで次で乗り換えて地下鉄」

長船京子が答えた。

「よかったら、一緒に何か食べに行かない?」

「おごってくれるの?」

「もちろん・・・もし酒が飲めるんならちょっと飲む?」

「じゃあ、せっかくだからご馳走になろうかな」

そう言う訳で、僕は街に出る為に彼女と一緒にJRの駅に向かった。

夕刻が近付く時間、競馬場から駅までの直通になっている通路を長船京子と
並んで歩きながら、思いがけず幸運が訪れたのを感じた。

今日は彼女と楽しい時間が過ごせそうな気がした。

途中で彼女の携帯に急な着信が入ったりしなければいいと思った。

アバター
2013/11/23 19:36
ろれつの乱れた感じがするレイアウト
しかし
いつものコンセプト「競馬」が入り
不思議と違和感を感じさせません

アバター
2013/11/07 04:39
『小説家になろう」でのかいじんさん作品更新日アクセスは32でした。私が運営しているサイトでは、だいたい20で可、30で良、40以上で優として読者様が支持してくださったと解釈しております。いつもながらのいい作品ですが、競馬シーンの描写をもう少し丁寧に描かれると、その得意分野で顧客を増やすかなあという感じがしました。



アバター
2013/11/05 22:01
あぁ、もしかして元カノと別れた原因って、競馬ですか…(^_^;)
今度のチャンスは、間違えて買ったうっかりラッキーに乗じて上手くいきますように^^
アバター
2013/11/05 14:00
レースのところ、文章にスピード感ありますね~。
アバター
2013/11/03 20:25
勝利の女神をゲット。

逃さないようにね~^^
アバター
2013/11/03 16:41
彼女は、ダークフォース!
アバター
2013/11/03 11:43
沈んだ感じの前半。新たな出会いと競馬。大盛り上がりです!!!
アバター
2013/11/03 03:58
成るようになる…
ニャルニョウニにゃーにゃー(ΦωΦ)

猫好きだわ。
アバター
2013/11/02 23:36
私競馬は……○×△□☆……なのですが、 この競馬のおかげで 京子さんとなにか

有りそうな予感ですね ますますいい雰囲気になるといいな~~

思わず長文だけど読んじゃいました 。。(o≖‿≖)ニタァ♥
アバター
2013/11/01 11:01
禍福は糾える縄のごとし、ですね~^^

かいじんさんの文章は最後の最後でようやくオチが出てくるという思い込みがありましたが、

珍しく今回は早い場面からオチが見えて、「勝った!!(私がですよん)」と思いました^^

今までさんざん、「・・・」に踊らされてきたからなぁ・・・^^;(ちなみに踊りは鯛や鮃さんに習いましたです^^;)
アバター
2013/11/01 10:06
かいじんさんの文好きやわ~(^^♪

競馬場 1回だけ行ったことあるな。。。10年以上前にお弁当持ちでピクニック気分で\(~o~)/
一緒に行ったメンバーは 皆、血圧上がりまくってたけど (笑

結果ぃぃ日やん(#^.^#)
アバター
2013/11/01 02:15
う~む
 競馬の話でしたか



月別アーカイブ

2022

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.