Nicotto Town



42

【42 ~世界を変えた男】

クレジットも終わり、立ち上がった瞬間
前方から
「映画で寝なかったの初めてだよ」
という女性の声が・・・

はぁ~~~?(;一_一) 大丈夫か?こいつ・・・
と思いつつも
それほど良かったと映画だったんだなぁ~と気持ちを切り替え
映画館を後に ^^;

私は・・・
人種差別、嫌い

特に、生れや肌の色に関わった人種差別は吐き気がする

この42の背番号を背負ったジャッキー・ロビンソンという人は
黒人がまだ受け入れられない時代に、本当に大変だったと思う
この時代の人達に今の白も黒もない野球の世界を見せてやりたい!と思うけど
今があるのは、過去に頑張ってくれた人達がいたからなんだと
痛切に思う、そんな映画

自分だったら、怒りの感情を抑えられただろうか・・・
頑張りは、やはり内助の功なのかな・・・

そんなこんなを考えつつ
涙と笑みで終えた1作品
3連休最終日を終えるのに、ふさわしい感動をもらったよ^^


アバター
2013/11/25 19:34
Dear くうさん

あの・・・・・・・・・・
久々の来訪でなんて事を・・・
20歳だって言いましたよねぇ
20歳ですってば (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
アバター
2013/11/25 16:36
あはは(^O^)

うささんの、年齢公開かと思っちゃった(^◇^;)

違ってたぁ〜〜〜〜
アバター
2013/11/05 06:34
Dear げんさん

マー君もメジャーデビューしちゃうのかなぁ
なんて、そんなこと思いながら映画館に向かったけど
始まって数分で、余計な事全部すっとんで集中させられてました^^;
勉強(認識?常識?)不足だけど、
そんな歴史があったことも、そんな人がいたことも、そんな背番号があったことも
全然知らなかったんですよね
ホント、彼にも彼を支えた人達にも敬意を表したい気分です


Dear jetarくにさん

確かに私の中にも‘ある国’に対しての嫌悪感や
あまりお付き合いしたくないわ感とかがあるにはあります・・・
だからといって、全てを否定する人間にだけはなりたくないな~って思いますね
その中にいる人でも、いい人はいるし、すごい人もいるし、尊敬できる人もいる
ジャッキー・ロビンソンはもちろんすごい人だったけど、
彼を見出したリッキーとか、他、彼を受け入れ応援した白人の方達をも
賞賛したい気持ちでいっぱいになります

近所でやってないんだ・・・
残念ですね
いい映画なのになぁ

アバター
2013/11/04 22:06
こんばんわ♪

ジャッキーロビンソンですね
僕もみたいんですけど
近所ではやってないんですよね
今年最後の現役42番が引退し
これで正真正銘の全球団の永久欠番

人種差別って見難いとは思うけど
他の民族を受け入れられない相いれないってのは
人類永遠のテーマでしょうね
一緒に働いたり生活したりするとなんてことはないんだけど
はたとみると全体的に嫌いって感情は僕にとってもないものではないですからね
でも人類みな仲良くってのが理想ですよね
アバター
2013/11/04 21:01
こんばんは。

メジャーリーグだとジャッキー・ロビンソンに敬意を表して

選手全員が背番号42を付けて試合をする日がありますね。

メジャーの歴史を変えた人ですからね。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.