Nicotto Town



11月11日

何気なくカレンダーを見たら、この日は『世界平和記念日』だそーで。
そこでふと思ったのですが、『平和』って何デスカ?

ちなみにネット辞書でひいてみると、

1 戦争や紛争がなく、世の中がおだやかな状態にあること。また、そのさま。「世界の―を守る」
2 心配やもめごとがなく、おだやかなこと。また、そのさま。「―な暮らし」

…と、ありました。


戦争や紛争はそりゃないに越したことはないですが、
相手が自分とは違う価値観を持っている以上、
戦争とか紛争がなくなることはありえないと思うんですよね~。
建て前としては、「話し合いで解決すべし」と言いますが、
こちらが一歩引いた分向こうも同じように引いてくれるという確証はないわけで。
逆に一歩引いた分押してくる相手もいる。
そんな相手に話し合いでなんて解決できるとは思えない。
できるとしたら、こちらが我慢をして戦争・紛争を避けること。
結果として、これは平和とは言えないんじゃないかと思ってしまったりする訳ですよ。

結局、平和ってなんなのだろう? という結論に至る訳です。

   …結論?(;一_一)

アバター
2013/11/18 19:38
みゆさん、お久しぶりです今晩は。
遅くなって済みませんでしたm(__)m
おかげ様で大丈夫です。ありがとうございます^^
みゆさんもお忙しそうですが、体調気を付けてくださいねノシ
アバター
2013/11/16 20:57
ご無沙汰してます^m^

安奈さん体調大丈夫ですか??
急に寒くなったので 気をつけてくださいね(*´ω`*)モキュ
いつもありがとう~❤
アバター
2013/11/16 15:07
みちひささん、こんにちは。
そういえば、どこだったかの義捐金も出す出す言いながら結局滞ったまま。
きっと今回のフィリピンもそうなんでしょうね。
基本的に約束は破るためにあるとかんがえてるっぽいですし。
>歴史認識共有
事実とファンタジーを同列に並べられてもねww
論理が破綻してる連中となんて、話し合いしたらこっちが疲れるだけです。
アバター
2013/11/16 00:38
かなりの大金、滞納してて払う払う詐欺中。
そのくせ世界大統領(笑)は、我が国に色々とry
歴史認識共有して、教科書共同でとか朴大統領(失笑)が、言い出したけどさ。
今まで、正しい歴史示すと「韓国に対する愛はないのか~!」で、チョン。
ウリナラ捏造歴史、本気で信じたい奴らとは、まともに話し合い無理!
アバター
2013/11/14 19:38
みちひささん、遅くなりました今晩は。
ググってみたら、戦前にやってるんですね~(;´▽`A`` >脱退
供出金は、stopだとあてにしている常任理事各国から苦情が来そうなので、
常任理事国であり世界第二の経済大国(笑)の中国の半額くらい出しとけばいいんじゃないでしょうか。
>パンくんの母国
そういえば出したという話は聞かないような…。
アバター
2013/11/12 08:13
国連脱退は、以前一回やってますからナシ。
それより多量に出してる供出金STOPが、一番かと。
国益にそぐなわないから出さないよん。
事務総長の母国とか、長年出してなかったけど出したのかしらん?
アバター
2013/11/11 19:23
みちひささん、今晩は。
特亜に限らず、アメリカだって自国の行為に正当性を持たせるため、微妙に反日教育してますからね~。
たった一度の敗戦で、日本は色んなものを失いました。
やっぱり戦争は勝たないとだめですね。
かと言って今の時代うっかり戦争なんかしかけられないですし、
いっそ一部の国が常任理事国とか言って威張っている国連から脱退したらいいと思うんですけどね~。
アバター
2013/11/11 09:02
南京大虐殺にしても従軍慰安婦にしても、当事国がやらかした懸案を敗戦国な我が国に押し付けてる。
ソース出して、関係ないよと言っても「あーあー聞こえないー」。
大人の対応で、静観してたら世界中に広められて、信じてる外国人多数。
平和が続くより一度、戦勝国なんないととか考えてしまいまする。
なにより、明らかな後進国な支那が国連常任理事国って悪夢だわさ。
アバター
2013/11/10 13:54
みちひささん、こんにちは。
国連は世界大統領があの人になってから、すっかり影が薄くなった気がします。
支那の破綻については、なんか香港のマスコミが報道したとか。
破綻するなら早くして欲しいですが、移民とか大挙して来られても困りますしね~。
というか、隣国できちPなのはトンスランドだけでは?
支那さんは邪悪であってもきちではないと思うし、北の大国は…言及すると怖いからやめとく(;一_一)
うん、平和ってどこにあるんでしょねww

ぱふ~さん、こんにちは。
え、チンアナゴの日なんてあったんですかw
そういえばチンアナゴの『チン』て、犬の『チン』からきているそうで、今日はじめて知りました^^;
アバター
2013/11/09 08:11
『チンアナゴの日』でもあるそうなw
アバター
2013/11/09 06:02
国連は、相変わらずのWW2戦勝国クラブだし、トップは基地外だし・・・。
そもそも、一応ソ連継承してる露西亜は兎も角、支那は戦勝国じゃないし。
戦後、建国した支那の歴史みると、どう考えても平和とは程遠い。
文化大革命や天安門事件で、自国民殺しまくりつつ他国にも迷惑掛け捲り。
まぁ、破綻寸前らしいけども。

隣国に基地外国家が複数存在し、国内では同じく基地外在日が好き放題。
一応、平和維持してるように見えるわが国も微妙。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.