Nicotto Town



わかっちゃいても 乗せられる^^

 あと1週間もすると いよいよ12月ですね~寒さも一段と厳しくな様子 皆様には

健康管理に十分注意されますように!^^


 昨晩、小餅を 100個ちょっとつきあげました^^この時期になぜ?

^^勿論、孫達にせがまれての事^^

先々週に家内が孫に逢いたいよ~症になり 今日午後から行きます

となると 当然、孫達から電話があります いつ!何時ころ! そして「餅、食べたいネン」

ってなります 私が「そんなに餅が食べたいのならスーパーで買えば~」と言うと

「じいじとばぁばが作った餅ででないとイヤヤネン」「一番美味しいネン」なんてね!^^

煽てられると こちらも わかっていながらせっせと作るわけですわ^^

じじばば煽てりゃ なんでも よしよしかぁ~^^

これも、人生の流れですかね!^^てなわけで 餅をひっさげ午後から松山に行って来ま

す^^
                       イソイソ、ワクワク。ランランラン^^の和でした
                                        

アバター
2014/08/27 10:16
にこりん。なかよし☆♡* にのちゃん&かずくん
アバター
2014/03/30 15:11
いつも此処でお邪魔します。
「原谷苑」ですが、「立命館大」衣笠校の上のほうです。
バスは立命館校から原谷行きが出ています。4月半ばの枝垂桜が主なのでそめいより遅めです。
車、で行かれるなら、「御室」の桜も同じ頃に咲くので見れるとラッキーです。
ただ、道幅が狭いので渋滞の可能性もあります。

御室と原谷苑は山越になるのかな?それとも立命館大まで戻るか、
一度地図で見て下さい。(私は車、乗れませんので地理が・・・)
余計な事お話してしまいました。近場でお花見もよいですね。
4日は万博記念公園に花見に予定しています。 m(__)m
アバター
2014/03/14 15:26
今日は「ホワイトデー」
お返しプレゼント有難うございます。気を使わせてしまったようでm(__)m
都市伝説知りませんでしたよ。あの様な意味がある何て、

今迄一度も貰ったことないので、又、
モテモテ友達からも聞いたことなかったから・・・

それをしりつつ感謝の気持ちでいっぱいです。メチャうれしいです。
これからも宜しくお願いいたします。
まろん家に一周年記念に子猫が来ました。名前は「はるか」です。
 kazuさんが非課金者とは思わなかったです。
私も、コーディ広場に出すようになってから課金者になってしまいました。
結構楽しんでいます。(^_-)-☆
アバター
2013/12/07 14:21
お孫さんもよくわかっているようで・・・お餅たべたいと言えば
来てくれると^^☆.。.:*・゜∋(。・"・)-[超ヵゎE]ですね

そうやって 思い出たくさんできていくんですね
なかなか 遠くて 行き来できなかった 祖父 祖母 
でも、小さいころの事はよく覚えています
アバター
2013/12/06 11:38
お孫さんって、可愛いんですね~❤

和さんのお話を聞いているだけで、なんだかほのぼのします。
楽しいひと時を過ごしてこられたんでしょうね。

お元気でいつまでも、お孫さんと楽しい時間をお過ごしくださいね。

(*^^)✿
アバター
2013/11/25 21:46
よかった^^
知ってる仲間がいて^^
ただ・・・やっぱり子供を産んだためにそうなったのに、それを不浄といわれるのは本当はおかしいと思います。
しんどいからとか言うのならわかるんですけど、不浄とされるんですよね~ww

女の宮司さんもいる時代になったのに・・・子供をしんどいめして産んだのは、その母親なのに・・・

その不浄な母親から生まれた子供もきっと不浄ですよね^^あは^^;

30年ほど前娘産んだとき汚いといわれつらかったので・・・どうしても素直な気持ちでは受け取れないんですよ^^

ごめんなさいね^^
もう辞めましょう^^この話・・・あははははは^^おばかなほたるこでした~
アバター
2013/11/25 20:51
へ~
それは大変ですね^^
我が家では会席など持たず、家で祝います。。。
派手なのかしら?

見せびらかしたいのかもね~こいのぼりみたいに^^
お雛様は外から見えませんが、こいのぼりは男の子がいるぞ~っと見栄っ張りかもと///最近思うようになりました。
大の字と小の字の違いは何かしら?

なぜお母さんは鳥居をくぐれないの?
差別でしょうか?
悲しいですね・・・じゃあ男の方が抱けばいいのにね~

アバター
2013/11/25 17:56
大阪人はしないのかなあ~
きっと昔は風習があったでしょうけどね^^

赤と白のおもちを重ねて風呂敷に包んで負わせるんです^^

重くて子供が歩けず・・・みんなで笑うんですけど・・・

ではお宮参りや、百日などもないんでしょうね=
アバター
2013/11/25 15:51
ニャハ~お孫ちゃん可愛いですね~
お餅は喜んでくれたかなぁ??
kazuさんもお孫ちゃんも幸せの時間でしたね@^-^@
アバター
2013/11/25 14:15
孫には勝てませぬぅですね。
でも、仲良し家族でうらやましいですね。
アバター
2013/11/25 12:10
1歳の誕生日を祝うときしませんか?
きっとkazuさんはしてると思いますよ^^お父さんかおかあさん生きておられたら聞いてみてくださいな^^

我が家は娘達みんなしましたよ~そして財布・そろばん・筆とか置いて何をとるかってね^^

田舎ではしてると思いますよ^^
アバター
2013/11/24 21:36
いってらっしゃい!

私も明日からダーリンンのもとへ❤
イソイソ、ワクワク。ランランラン^^のゆこぴでした←パクリです(^^ゞ
アバター
2013/11/23 21:07
わー。もうモテモテですね!(お餅が)(^O^)
きっとお孫さんたちはじぃじとばぁばが大好きなのよね~。
重たいけど、愛情分の重さと思えば重くない?
いってらっしゃい!
アバター
2013/11/23 14:56
今の内に沢山 孫可愛がってあげてくださいね
すぐ 大きくなったしまいますもの^^
アバター
2013/11/23 00:18
100個 Σ(o゚д゚oノ)ノ
孫パワー凄いですねw
いいな 良いな♪ お孫さんも幸せだな~~~
お餅はどうやって食べられるのかな?( *´艸`)
kazuさん一家のニコニコ顔が 目に浮かびま~す(*´∀`*)ღ

アバター
2013/11/22 22:01
分った~今に時期に何でかな~と思ったけど~納得です~ョ

いってらっしゃーい(^^♪
アバター
2013/11/22 21:12
じいじとばぁばの作ってくれたお餅は愛情たっぷりで特別に美味しいお餅でしょうね
お孫さんの嬉しいお顔がkazuさんの一番の楽しみなんでしょうね(*´ー`)
う~んとデレデレ猫かわいがりしてきてくださ~い(^^♪

アバター
2013/11/22 20:30
孫の為なら、夜でも餅つきするってか?
お疲れ様でしたです。
きっと、喜んでくれるでしょうねぇ。

お気を付けて行って来てくださいね。
アバター
2013/11/22 19:51
孫には勝てないようですね^^
楽しんで来て下さい♪
アバター
2013/11/22 18:21
楽しい旅になりますように^^

愛媛もわりかし寒いので 風邪などひきませんように^^
アバター
2013/11/22 17:31
わ~ステキですね
手作りお餅 美味しいだろうな~
道中お気をつけて!どこかにお餅忘れないように~
アバター
2013/11/22 17:09
御餅の美味しさをわかっている、お孫ちゃま(*^^)v

食べ物の本当の味、食べ物を作る人がいる事、
いろんな事を、教えてあげられて、
kazuさん最高じゃないですか!!
アバター
2013/11/22 15:26
孫は「無責任」で可愛いと世間様は云ってます~。
おもちはたぶん、「新築」するので「棟上式」に・・・
な~んて、勝手に想像してました。
☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆ですね。遠いですから休憩しながら行ってらしゃい!!
アバター
2013/11/22 14:11
そっか~
背中に背負う大きなもちではないのですね^^

じいじばぁば頑張ってね~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.