Nicotto Town


ぺんぎんうどん


スーパーにて

まぁ要するに…世は事も無し?
そんなわけで。

ばーちゃんに買い物を頼まれてスーパーに行ったら、
お目当てのニラが見つかりませんで。
あぁんもう、ニラ売り切れー?
ニラの入ってないキムチ鍋を食べろって言うの?
寂しい~ん><

と、店内を彷徨っていたら、ニラは

冬の特設『鍋コーナー』

に陳列されていました。

あぁんもう、見つけられなかったからって睨んでる~
ニラだけに~

背後で、「はっ?」て吐き捨てられるような擬音が聞こえました。
振り返ったら、若い奥様風な方が、
「なにこの変なおばはん」てな顔でガンミしてました。

いやそこはさぁ、「ぷっ(笑)」とか「ぶほっ(笑)」じゃない?

いやさ、牛乳ってぎゅぅぎゅう陳列されてるよねぇ
とか、
かーきあげ♡かーきあげ♡かきあーげかきあーげかきあーげぇうーどん♪
って歌いながら惣菜のかき揚げをパックに詰めるとかさぁ
普通に微笑ましい光景でない?
まぁ確かに、微妙なお年頃の坊が居る時にやってると
知らないうちに遠く離れた雑誌コーナーに逃げられるけど、
それでもまだ「お母さん恥ずかしいからやめて」て言われなくなっただけマシなんだけど。

いやさ、だってさ、公衆の面前で
「お母さん恥ずかしい」
なんてひどい事言う子供って、どんなくそガキって感じよね?

って悩みながら精肉コーナーで

「鶏肉取りましたぁ♡トリだけにぃ」

て呟いたら、背後のおばさんが
「ぷふふふ」て笑ってくれました。

あぁこの瞬間!
眉間に皺寄せながら値段と財布の中身の交渉させながら買い物してる方々に
ささやかな笑みをまき散らす事のできるあたしって、天使♡
この不況下で殺気立って特売求める人々に爽やかな幸せの風を届けるの♡

だからお母さんは恥ずかしくなんかないのよ?
て、こんこんこんこんと説明するのに、
「寒……」
はないと思うの…(ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・'

アバター
2013/12/02 22:24
>ことみさん

いつか坊のハートを射止めるギャグが言えるように、
日々精進します!
でも遠からず、坊も同じようにダジャレ言いながら
付き合ってる彼女に「寒っ!」て言われるようになるんですよww
だってあたしの息子だもの(・∀・)
アバター
2013/12/02 12:47
ささやかな笑いはほしい、おもしろいので、私はだんぜんありなのですが。
たぶんおやじがやってたら、おやじギャグになるだろうなぁ(笑;
坊ちゃまの心を打つ笑いがあったら、きっとさめたようなつっこみはなくなるかもですが、それも難しそうだなぁ。
めげないで、そのノリをずっと続けてほしいです^^
アバター
2013/11/26 12:51
>みいこさん

うちの息子も昔は歌って踊りながら商店街を練り歩いていたのに…(ノДT)
小学校入ったあたりからやらなくなりましたねぇ…懐かしいです~

スーバーできっとじろじろ見られてるんだろうけど、
視線を感じないたちなのでww
あ、でも知らない方からよく話しかけられます!ww
アバター
2013/11/26 09:27
うちは息子がよく唄っております。
お肉の歌だっけ、お鍋の歌だっけ・・・

大人の方が唄ってたら・・・
私まじまじと見ちゃうかもw
でも「は?」なんてことは言いませんけどねw
アバター
2013/11/26 08:05
>百目木さん

豆腐はふっとんじゃだめ~
ふっとんでいいのは布団だけ~

以前、元旦那さんが電話で会社の人と話てる時に
本当に干してる布団がベランダから飛んで行って、
つい叫んじゃったら電話の向こうの人に笑われたって、
すごく怒られた事があります……いいじゃんねぇ、だじゃれくらいww
アバター
2013/11/26 08:04
>こっこちゃま

お買いものでも何でも楽しい方がいいですよね~^^
小さい仔連れてると、余計に色々口ずさんじゃいますよね^^
いつか息子ちゃんも恥ずかしがる年頃になるでしょうけど、
それまでこっこちゃまも楽しくお買いものしましょうです^^
アバター
2013/11/26 08:02
>まぅまぅ

スルーするのはズルい仔ぉ~>△<ノ
坊と一緒に逃げちゃダメなのぉー
アバター
2013/11/26 08:00
>ねこまんまさん

それはきっと、笑われて恥ずかしかったんですよ、その人はww
「聞かれちゃった! やっばーい」って(^_^;)
微笑ましい時は笑ってくださるのが嬉しい人もいますから←あたしww
アバター
2013/11/26 07:59
> pink ちゃま

うんうん(´▽`)
ペンペンたちが手を繋いで歌いながらお買いものをするのよ~
きっとみんな、ちょっとずつ歌がズレてるかもしれないけど、
それも可愛いの~>▽<

鱧は…買って自分で料理するよりお店で食べたい!(笑)
アバター
2013/11/26 07:56
>ヴィンチョコさん

えー? 普通口に出ませんか?ww
うん、他の人はあんまりぶつぶつ言ってないから、
あたしって少数派なんだわ…(笑)

気持ち悪がられるより笑ってもらった方が嬉しいのです(´▽`)
もし見かけたら笑ってやってくださいw
アバター
2013/11/26 07:09
ちょみさんって、きっと前世はお笑い芸人だったんですね。

生姜が売り切れで、しょうがね ガンモが、ガン見した 刺身だから、343円だろ 
それを聞いたたとうふが、ふっとんだ~♪
アバター
2013/11/26 03:24
私も子供の頃 母のソレが嫌でしたが
今はみごとに同じ道をたどっておりますw

恥ずかしいお年頃なのよね@坊ちゃん

他人の幸せに微笑めるような 歳のとり方したいわぁ(笑)
アバター
2013/11/26 03:20
ここはスルーしよっと ( ̄ー ̄)ふっ・・・
アバター
2013/11/26 01:34
笑ったら、えっ?て顔で見られた私^^;
ここは笑っちゃいけないところ?って逆に恥ずかしかったです><
アバター
2013/11/26 00:09
いいね・いいねえ~~
ちょみぺんちゃんと、
ォ・か・いもの~おっかいもの~って
ハモりながら、お買い物いったらば
愉快痛快w楽しそふ~~^♪
(そんな時は、はもってるだけに鱧をかわないとニャーw(。-∀-)
アバター
2013/11/25 21:19
えっ?えっ?えっ?ホントに呟いてるの~?

紙一重だけど、やっぱり笑っちゃうかも。。。私も。
アバター
2013/11/25 21:04
>まゆさん

オモロイ婆ちゃん目指すのですね!
まずはご町内のアイドル婆ちゃんになれるよう
これからも精進します♪
アバター
2013/11/25 21:02
お笑いの道にすすむのじゃ~っ♪
アバター
2013/11/25 21:00
>紫草さん

うひゃぁww
雪兎さん、コレ読んだら
「うちの母さんマトモで良かった…」と安心するですよ(・∀・)
ウヒヒ♡
アバター
2013/11/25 20:57
>あんずさん

仕事では指さし確認、商品ひとつひとつ読み上げ確認、
してても必ず何か忘れてることがありますww
確認の意味ねぇ! だけど、しないともっと忘れるので確認は大事ですよねw

いつの日かスーパーの癒しキャラとして立てるように
これからも口からつい出る呟きはガマンしないでどんどん発していく心がけですww
アバター
2013/11/25 20:53
>ゆきちゃま

いいなぁ、うちは無視されるか「寒!」です~
どうしても反応が欲しい時とか相手して欲しい時は必殺技使います。
「今夜は坊独りで寝てね」ていうと、返事してくれるけど
本当にめんどくさそうなのが分かって逆に切ないです(笑)
アバター
2013/11/25 20:51
>あきらさん

そっか、ガンミの人はきっとその時の気分が悪かったのねw
懲りずに明日も明後日も歩きながら幸せを振りまいてきます~
基本、スーパーは二日に一回必ず行きますww
アバター
2013/11/25 20:50
>ナミちゃま

えー? 買い物してるとつい歌ったり呟いたりしませんか!?
や、買い物に限らずあたしの場合は散歩でも運転中でも…
恥かしくなんか…恥ずかしくなんかないもんww

うふふ、ありがとう~
あたしもナミちゃまが大好きよー♡
アバター
2013/11/25 20:48
>やあさん

基本音痴なんで坊からは「歌うな」命令が下っているのだけど
口に出ちゃうのはしかたないんだもん~ww

ん? どんぐり豚?
……ゆーちゅーぶ探してしまった…ww
あたしはひめライスの歌が頭の中でぐるぐるしてます(^_^;)
アバター
2013/11/25 19:13
私自身。
こういうお母さんだったら、きっともっと人生が楽しかっただろうな~ って思うの。
あ~ これ、後で雪兎に読ませてあげよう。
こんなお母ちゃん、最高ね^^
アバター
2013/11/25 17:32
こんばんは^^
「どんがらがっシャン♪」は 坊ちゃまになのかしらん(笑)

私も最近 指さし確認がすっかり板についてしまい
職場でもレジに向かいつつ 人差し指が…><

心の声をつぶやいてしまった気恥ずかしさではなく
「おもろ~」っとして 発信しているなんて
さすが ちょみさん♡
私も早く到達してしまいたいものです✿
アバター
2013/11/25 15:19
そうよ そうよ!!
まだまだ 分ってないわね~?!
うちの子なんて 悟ってるから
ちゃんと のっかってくれるわよ?
(心は、引いてるみたいでつけど・・・・汗)
そんなときには
器が小さいわね!!
そんなんじゃ 楽しい家庭は築く事はできんぞ!!(と、心で叫び)
「ふっ・・・」と微笑んで立ち去りましょう・・・・・
アバター
2013/11/25 14:39
ガン見はないですよね・・・・
でも、その時の気分次第で受け取られ方も違うかもwww
ちょみさま、幸せを振りまいて下さいませ♡♡♡
アバター
2013/11/25 13:26
ま・・・マジっすか・・・(◎-◎;)!!
マジで・・・言いながら・・・歌いながら買い物しているんですか?!!!!!!(゚ロ゚屮)屮
確かに・・・吹き出してしまうとは思うけど・・・・は?と言ってしまう気持ちも
結構理解出来たりする私・・・(ノω`*)ノ"  逃げる息子の気持ちはもっと理解出来るかも((●≧艸≦)プププッ
気分しだいで擬音語になっちゃうか・・・吹き出してしまうかが決まるだろうな~www
それにしても・・・勇気満載なちょみちゃま・・・・そんな自分を天使と言ってる
ちょみちゃまが大すき***ヾ(≧∇≦)ノ"***あはは。
アバター
2013/11/25 13:06
あ^^; どんまーーーい^^;

家族内限定だけど、あたしもよく即興で歌ってるよん・・・^^;

近くのスーパーでは、鮮魚コーナーではおさかな天国が、惣菜コーナーでは「ころころころっけ」の歌が、
精肉コーナーではどんぐり豚の歌が流れてる・・・^^




月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.