大腸がん検査入院
- カテゴリ:日記
- 2013/12/01 19:22:59
来る3日と4日にお袋が入院します。
ただ厄介なことが一つ。病変が見つかったのが弁の中心部分から見つかったこと。
言ってしまえば大腸の奥の方に病巣があるということ。
内視鏡検診で切除できればいいですが、今まで見つからなかったものですから
どのくらいの大きさか…
杞憂であることを願いますが、もし切開手術となった時心臓が保つかどうか。
呼吸器系も弱っていますし。
仮に病巣が悪性の腫瘍でもそれがしは母親にはっきり言うつもりです。
その後の治療方針も含めて。
まぁ、年齢が年齢だけに急激に大きくなることはないでしょう。
転移さえなければ切除だけで済みますし、その後の投薬量も少ないはず。
とりあえず両日は訓練を休みます。
うちの母は胃がんでしたが、医者から兄夫婦と一緒に告知でした。
(母が告知を希望したので)
本人が告知を望んでいれば家族と一緒に、というのが多いようです。
何にせよ、家族も疲れますね。
提督もご自愛ください。
私も母の手術の時は病院で待機でした。
私の両親も癌で手術しましたが、担当医の病状説明は本人と家族一緒にでした。
最近は本人に直接言う先生が多いみたいです。
お母さんの検査の結果が心配ですよね。
お大事になさってください。
高齢だと進むのも遅いと聞きますけど
それがあることには変わりないから、心配ですよね。
検査、できるだけ苦痛が少ないといいです。。
お大事になさってください。
大変そうです・・・><
お大事になさってください。
それは心配ですね・・・
小さくて良性で内視鏡で切除できるといいですね。
お大事になさって下さい。
どうぞお大事になさってあげて下さい。。。