HMTLとかCSSとか
- カテゴリ:日記
- 2013/12/12 22:58:14
わかんない(TT)です。
だもんだから、学校が終わるとクタクタです(--;)
以前の訓練校みたいに中間試験がなくて良かったです。
絶対合格できないもん。
そう言えば、今このブログを書いているのはXPマシンなんですが
7を買うことに決めました。
MOSの2010対策と言うのもあるんですが、仕事用とプライベートと
分けたいんで。
メモリは増設しといて9とかその先のが出てきても対応できるようにしておきます。
しかし、学校が辛いし、、消化のいいものしか食べられないし、お腹は壊れているし
いいことなし(TT)
来週からリンクを張る授業が始まるそうですが、、、、、、困った(--;)
ニコタに来て、サークルでHPや雑誌を作ることになってから
HTMLとかCSSとか必死で調べましたよ~完全独学です;
あまりの複雑さにパニっくって泣いてしまったことも(´д`ι)
なんとか見られるくらい形にはなりましたけどね。
まぁ良い勉強になりました笑
教える人が下手なのか、進み方が早いのかな?
難しく考えないで柔らか頭にして楽しみながら覚えてね。
メルカッツさんなら出来ます。
ちょっと検索すると簡単に解説してくれているサイトが見つかります。
【参考 30分HTML入門】
http://www.kanzaki.com/docs/html/lesson1.html
フリー素材を提供しているサイトでHPの作り方やタグの解説があるところもあるし、各種サイトを開いている時に、「ctrl+u」を押すと、そのページのソース(どういうタグが使われているか)わかります。
慣れるまでが大変でした。
ちなみにリンクを張るには・・・
<a href="ここにURLを記入">ここにコメントを記入</a>
↑こんな感じで書きます。目を通していただけると幸いです。