Nicotto Town


ぺんぎんうどん


クリスマスは


稼ぎ時じゃぁ!

バブルの頃はそりゃもう稼がせていただきましたわ♡
23日の夕方には呑み屋に入って、24時を超えた瞬間に
めりーくりますますいぶー! と叫ぶおっさんたちにおしゃけを運び、
朝近くなったらイブを意識して休みとった若い娘さんの代わりに
ファミレスのモーニングタイムに入ってコーヒーとパンを運び、
昼からはえっちな情報雑誌でハガキの整理して
夜は当然呑み屋さんでイブで盛り上がるおっさんたちにおしゃけを運んで
朝にはやっぱりクリスマス休みとってる若い娘さんの代わりに
モーニングタイムでコーヒーとパンを運び
25日昼にはクリスマス雰囲気も収まるこの日本、掃除の仕事がてんこもりありました。
この2日間はどこも決まって、お給料に+αあるし!
呑み屋しゃんではおっさんたちがおしゃけ運ぶ度にお小遣いくれるし
雑居ビル掃除では10000円札とかさくっと落ちてた時代でした♡
そうそう、夜明け頃の飲み屋街を歩いていると
割と万札が落ちていたのが未だに忘れられません(笑)

でも今時はヘタに仕事するより、休んだ方がいいのね~
仕事に出ると仕事帰りの道でつまらない買い物しちゃうもんねぇ~
クリスマスの材料を20日までに買ったら、当日は家から出ないのが一番よね~ww

目下、一番の心配は、こういう母の背を見て育ってる坊が
やっぱりロマンのカケラもない男になってしまって
彼女に呆れられて、クリスマス彼女を誘ったらフタマタされてて
振られちゃうんじゃないかと……

とりあえず、男の子はクリスマスに金を惜しんじゃダメだと
今からでも教育しなおそうと思うのですが、どんなもんですかねwww


そんなわけで、今回の限定アイテム、どうしても見なかったことに出来ずに買っちゃった♡
フリマの弾にするつもりだったのだけどやっぱりこれは手放せないエプロン♡
せっかくの可愛いエプロンなんだから♡と思って頑張ったのだけど
どうしても、非常食(鶯)と電車代を入れたにゃんこのポーチと
ミカサ風(違)スカーフが外せなくて微妙なセンスです(笑)

アバター
2013/12/23 19:58
>ゆきちゃま

確かに若い頃ってちょっとした無茶でも平気でしたねぇ
何であんなに元気だったんだろ…体が若いからですね、はいww
もうあんなに景気のいい時代なんて来ないでしょうねぇ;;
アバター
2013/12/23 19:57
>ことみちゃま

ありがとう~(´▽`)

ゆきっつぁん、今はもう簡単には落ちてませんねぇ;;
あたしも拾えるんなら飲み屋街、何往復でも歩くかも^^;
アバター
2013/12/23 19:55
>まゆさん

あの頃の飲み屋街ってロマンが凝縮されてました~
今拾えるお金なんて、せいぜい自販機の下の小銭ですね…(^_^;)
アバター
2013/12/23 19:54
>パルカさん

そういう事もあるのですね…
バブル弾けて、たくさんの人が人生の転換を余儀なくされたでしょうね…
アバター
2013/12/23 18:34
若い頃は、2~3日寝なくても大丈夫だったわね~~
しかも バイトと勉強三昧でもハッピーだったわ
どこのシャッチョーさんも ニッコリしとけば奢ってくれたしな~~wwww
アバター
2013/12/18 06:35
ゆきっつあんが落ちてるとこ行きたい!
何度もまわってひろいたい気分です。
センス悪くなんかないです、かわいいですよ^^
アバター
2013/12/17 20:41
やっぱり、街角に10000円札が落ちているのって、ロマンですわね~。
アバター
2013/12/16 22:53
バブルの頃私に奢ってくれた人・・・
バブルがはじけて事業が傾いて自殺しました。

戦前の麻布中学出身で、頭が良くて良い人だったのに。
バブルの頃は、お財布が曲がらない位に、万札がギッシリでしたよ。
当時その人は75歳位だったかな、若かった私に色々と教えらえる所がありました。

那須と熱海にに別荘があって、そこを拠点にゴルフへ行ったりと、良い思い出です。
お葬式には当然行きましたけど、泣きましたよ。
バブルの頃の思い出です。

アバター
2013/12/16 00:04
>びちさん

基本的に、食べられる可能性のあるものは皆非常食ですww
あたしが鶯の非常食、という説もあるようですがww
アバター
2013/12/16 00:03
>ヴィンチョコさん

だって働いたらお金が入ってくるんですよ!
↑当たり前と言えば当たり前(^_^;)
でも、ひところに比べるとお給料って下がったような気がします…(´・ω・`)
アバター
2013/12/16 00:01
>かいじんさん

開店する際には、男性向けと女性向け
両方作る事も検討してください(・∀・)
アバター
2013/12/16 00:00
>あきらちゃま

はだエプできるような上下が水着以外で欲しいですねぇ~
でもとりあえず水着に期待するとして、来年の夏を楽しみにしていますw

坊はモテるためにはまず身長伸ばさないと…
クラスで一番小さいので、女の子とも仲良くしてるんですけど
どう見ても「お人形」扱いのような感じなんですよね~ww
でも、彼女できると軍資金はあたしのポーチから出るのかぁ…
だったらこのまま彼女できなくてもいいかな…ww
アバター
2013/12/15 23:56
>あんずさん

リボンが取り外しできれば良かったかもしれませんねw
リボンとエプロンが別アイテムで、この価格の半額だったらいいかもw

うちも何となくこのまま彼女とか興味なく育ちそうなんですけど…(^_^;)
早い子は小学生でもう、バレンタインやら色々そわそわしておるというのにw
アバター
2013/12/15 23:50
>となりこさん

だってあの時代は、働けば働いた分+αでがっぽがっぽ稼げたんですよ!
働かなくてどうしますかww

拾って、ラッキーと思えるのは、一万円くらいまでですかね~(^_^;)
それ以上の額は、小心者なので危ないお金だったらどうしよう…とかビクビクしますねぇ(^_^;)
アバター
2013/12/15 23:45
>あすたてゅーぬサマ^^

センスはほんとに奥が深い技でございますww
まずは自分の感覚を信じて疑わない事から始まるのでしょうww

そうそう、バブル期の早朝やら深夜って
ほんの2~3時間の残響代や手当って素晴らしかったですねぇ
今は残業代も出ない経済事情…
あの頃と今が、足してニで割れるくらいバランスよければいいのに(^_^;)

とりあえず坊には、女の子をアテにしないで
家事くらい自分でやって自立する方向で頑張ってもらおうかとも思ってますww
まずはお小遣い帳をつける所から、ですね^^
アバター
2013/12/15 23:37
>パルカさん

そしたら次は巡り巡って奢ってもらう側になるということですね(・∀・)
これで老後は安泰ですね(´▽`)
アバター
2013/12/15 23:36
>やあさん

あたしは逆で、リアルでは首回りに巻き付いてるのがダメなので
タートルネックもスカーフもマフラーもNGです~^^
夏でも冬でも変わらないカッコしてるので、衣替えの必要がなくて楽ですよ^^

電車代以上のお金を持ってるとカツアゲに会っちゃったりするし
電車代以下しか持ってないと家に帰れないので
電車代程度、という金額が一番平和なのですにゃー(´ω`)
アバター
2013/12/15 23:33
>パパりん

除雪お疲れさまです><
パパりんの努力のおかげで皆の安全が守られるのね^^
ちなみに、あたしが陰でこっそりアイドル稼業して稼いでいるのは
ナイショでお願いします(・∀・)

そして坊はこのブログを読んで
「またバカな事書いてる…」とあきれておりますww
アバター
2013/12/15 23:30
>こっこちゃま

あのバブル期は、羽振りの良い人もたくさんいましたけど
はじけた時のショックな人もたくさん見たので、
やっぱり人はほどほどに稼げるのが一番やと思いました(^_^;)
ちなみにあたしも、あの時稼いだお金は
今一銭も残ってません←当然と言えば当然ww

不景気でもなんとかかんとかお互いがんばりましょう~^^
アバター
2013/12/15 23:27
>ミコさん

このエプロンはナイスでしたね~^^
ただ、これ単体で保存できないんですよね(´・ω・`)
来年の水着でこのエプロンを活かせるデザインが出る事を
切に願っていますw
アバター
2013/12/15 23:25
>オーヴァン師匠

軽く下茹でしてひと口大に切ってチーズ乗せてトースターで焼いたり
ダシでさっと茹でてぽん酢かみがらしで食べると美味しい…
かもしれません(・∀・)
アバター
2013/12/15 22:07
鶯って、非常食だったんですねー (;・∀・)
アバター
2013/12/15 21:40
今も昔も、ちょみさんは働き者ですねぇ~

いつも感心しておりまする^^
アバター
2013/12/15 20:40
エプロン喫茶・・・一考の余地があるな^^
アバター
2013/12/15 18:56
こんばんは♡♡♡ちょみさまの久々の生足に♡♡♡です。
坊ちゃま、隠れてモテたりしたりして^^:
ちなみに、そのクリスマスの軍資金は、ちょみさまのポーチから出てゆくのでしょうか・・・

今回のエプロン、かわいいですよね~~(はだエプ出来ないのが残念ですけどwww)
アバター
2013/12/15 18:17
こんばんは^^

エプロンお似合いですよん♡
欲を言えば
シンプルなほど 隠しきれない可愛さがにじむものなので
リボンが長すぎって思うのは 私だけでしようか><

坊ちゃまの件ですが
我が家の長男君に至っては
高校入学時
バイトはじめを進めたにもかかわらず
今に至っておりますので
彼女を欲しいとも思ってないような気が…
若干 イタイです(笑)
アバター
2013/12/15 18:14
バブル・・・スゴイですねぇ そんな中でもまじめにお勤めなところが
ちょみさんらしいです(^^)
1万円拾ったら何しようかな~(交番に届けなくて良いのは100円までらしいですが;
アバター
2013/12/15 03:06
こんばんは^^ちょみsama^^

センスって、それはもしかして俺の愛車の事を言っておるのかにゃ?(誰が愛車だ。笑)
ってか三毛着て乗れるとか、癖になりそうで怖いです(笑)

そうそうXmas。俺も長い事、年末年始は稼ぎ時!って感じでしたな。
特にバブルの頃は、この時期の早出残業でどれだけアドバンスを取れるかで、
1年の経済状態が左右される、位の(笑)

うーん。先の時代の事はどうなるか分からないけれども、
妙に見栄張って浪費する男より、堅実な方が俺はイイかなと。
女の子も一緒ですな、実家住みでに殆ど稼ぎ丸丸自分で使えるような子だと、
金銭感覚が・・・だったりするのでご注意を。(笑)

アバター
2013/12/14 23:08
バブルの頃は、バブルに関係なかったので、バブル景気の人に奢ってもらったりしていました。
バブルが崩壊したら、今度は私が奢る番になりました^^;
アバター
2013/12/14 20:58
あ^^; にゃんこのポーチは電車代が入っていたのね?^^

スカーフ、、、たしかにあたしも首が寒くて、毎日がタートルネックだ。
アバは違うけどね^^;

パジャマの下にもタートルネックが離せない~~^^;

アバター
2013/12/14 19:56
アイドルに見えるのは除雪の疲れのせいか・・・・・

坊・・・・・

おじさんの経験からも、女性に金を惜しんではいけないんだよ
アバター
2013/12/14 18:01
私もやっぱり 年末年始は稼いでましたねぇ。。。

でもバブル期には間に合わなかったので
あのお祭り景気の時は 「なぜ『今』働けない!」と悔しく思っていました^^;

おかげさまで どっぷり不景気ッコ
ミカサマフラーに首をすくめて暖をとらなければw
アバター
2013/12/14 17:32
エプロンが可愛いですね
息子さんへの愛を感じます
アバター
2013/12/14 17:22
ロマンテナンダクエルノカ?
アバター
2013/12/14 14:31
>スイーツマンさん

騙されるのもいい勉強ですねぇ
でも、できれば金銭的な痛手はおってほしくない~ww
せめて結婚詐欺だけは避けるように教育しなくては(笑)
アバター
2013/12/14 14:26
>みいこさん

今回もまた可愛いアイテムがいっぱいで
購入迷いました~(´▽`)

男の子は時に見栄を張らなきゃいけない時もあるから、
本当に大変ですよね~←あたしも他人事ww
価値観が一緒っていうのは大事ですね。
長く付き合おうと思ったら、価値観一緒の方が疲れません^^
アバター
2013/12/14 14:22
>まぅまぅ

イメチェン、してるじゃないですかぁ~
髪まで変えて、愛らしいキュートで純情可憐なちょみちゃんになってるじゃないですかぁ~
あ、普段から愛らしくてキュートで純情可憐だから、
あんまり変わってないのかも…(・∀・)ウキキ
アバター
2013/12/14 14:21
>ねこまんまさん

年の暮れの帰り道は超危険ですよね(^_^;)
スーパーのお惣菜まで品物が変わって売り出すので
普段惣菜買わない人でもつい買っちゃうんですよね~

バブル、あれって今思うと凄かったですねw
今はお金かけなくてもいいし、いい時代ですww
ロマンはお鍋と一緒にことこと煮込んで暖かく頂く時代なのでしょう(笑)

課金、ガーデンで種が続々出ててちょっと散財気味です~(^_^;)
アバター
2013/12/14 11:23
そんなドラマみたいなことをいわず…
男子は自分で道を切り開いてゆくもの
女の子に騙されるのもいい修行です^^
アバター
2013/12/14 10:04
エプロンかわいいですよお~ww

私も販売終わる間近には買うつもりで~すw

クリスマスやら何やらイベントでは男の子は大変だよなあ・・・(他人事かい)
お金の価値観が同じ女の子を選ぶのが一番ですよねw(なんじゃそれ)
アバター
2013/12/14 02:46
せっかくのエプロン、見えないじゃ~んw
ここはちょっとイメチェンせねばっ!ヾ(≧m≦;)
アバター
2013/12/14 01:16
たぶん、クリスマスイブもクリスマスも仕事なので
帰りに色々買って散財しそうな予感ですww

バブルのころは都心のホテルが満室でしたねw
プレゼントの予算が3万とか?今思えばおかしな時代でした。。。
そういう私も今の旦那にスキー用具をプレゼントしてもらいましたw

今時はお金はかけなくても大丈夫だと思いますが、
でも、ロマンは欲しいかもw
恋愛漫画を読ませてみるとか?

12月はPアイテム欲しいものばかりで、
現金チャージしてしまいそうな自分が怖いです><



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.