Nicotto Town


ぺんぎんうどん


また!Σ(□ ̄;)

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2013/12/10 ~ 2013/12/16
順位 大きさ
1位 ゴーストの木【ブラック】 99.61cm

黒幽霊に好かれております(・∀・)
二週連続でっせ! おじょうさん!

今回はお立ち台真ん中なれど、
いつも訪問してくださるみなさまの愛を
ひしひしと感じる順位です!><
年内の巡回は♡とばしまくりの
愛の大盤振る舞いで伺う所存にございます!



そんなわけで、今宵の呑んべの食卓。

念願かなって蒸し豆腐のあんかけ
おしゃけと醤油で軽く蒸した豆腐に
味醂と醤油とおしゃけであんを。
最後に自家製干し生姜の刻みをトッピング♡

そして先日湯布院に行ってきた主任がお土産にくれた
椎茸の軸を乾燥させた?
珍味「森のアタリメ」



来年は痩せるぜぇぇぇ!
せめて10キロ痩せて普通のデブを目指します!
という心意気で大量に作りました、干し生姜。
ウソです。
作ったのはうちのばーちゃんですwww

痩せたかったらおしゃけやめろよ。
ハイ正論ですね。てへっ♡

アバター
2013/12/19 21:15
いやー良かったですね。
この快挙はなかなかありませんから。
おめでとうございました。
アバター
2013/12/18 22:00
>まゆさん

まゆさんもいつもありがとう~♡
ねね?レアな記録ですよねー>▽<
何だかいい事がありそうな気がします^^
アバター
2013/12/18 21:47
すごーい!
二週連続なんて、めっちゃレア記録だと思います!
アバター
2013/12/18 21:02
>ゆっきさん

ゆっきさんもいつもありがとう~(´▽`)
こんなにラッキーが続くなんて、
もしかしたら宝くじ買うべきなんでしょうか(・∀・)
アバター
2013/12/18 21:01
>パパりん

パパりんも忙しいのに、いつもありがとう~(´▽`)
年が明けたら皆で頑張ってダイエットですな!
ダイエットに向けて今年のうちに後悔のないよう食べておきましょう(・∀・)
アバター
2013/12/18 20:12
え!
また?!

すごい、ちょみさん!!!

私、1位なんて取ったことないョ~^^
アバター
2013/12/18 17:53
なかなか連続でてっぺんはありやせんぜ姐さん!

わしもやせなあならんけどブルボン社のお菓子今日も食ったよ(;^ω^)
アバター
2013/12/18 16:10
>やあさん

いつもありがとう~ん^^

職場で作る時は野菜の千切りを加えます^^
お豆腐じゃなくて茹でお肉でしても美味しい~
お鍋を一人分だけ作る時にスープにカタクリ入れてとろーんとさせても美味しい~
冬はコレですね!
アバター
2013/12/18 16:08
>ナミちゃま

どうもどうもありがとう~(´▽`)
またガンバルよー^^
アバター
2013/12/18 16:06
>ヴィンチョコさん

二週連続です~>▽<
どうもありがとうございます^^

森のアタリメは、乾燥シイタケの食べやすい感じです^^
歯応えがあって、おしゃけの肴にちょうどいいです^^
アバター
2013/12/18 16:05
>みいこさん

どうもありがとう~♡(´▽`)

三週目…いけるかな(・∀・)
種はまだ残ってるのでがんばります!
アバター
2013/12/18 16:04
>ことみちゃん

ありがとう~♡(´▽`)
来週も…続くかなぁ(^_^;)
種はまだ残ってるのでがんばる!
アバター
2013/12/18 16:03
>スイーツマンさん

どうもありがとうございます~(´▽`)
これからも日々精進して頑張ります!♡
アバター
2013/12/18 15:37
2週連続1位!@@

それはひょっとすると天文学的な確率なのでは??

お豆腐のあんかけ、してみたよーん^^
ちょっと手抜きで湯豆腐にあんかけ~^^

まいう~でした^^

あれさ、あんに細きりにしたお野菜混ぜてもおいしそう~^^
たまねぎとかにんじんね~^^
アバター
2013/12/18 14:55
うおおおおお!!!!!!(゚ロ゚屮)屮1・・・1位ではあ~りませんか!?
すご~い(*´∇`*)おめでとう~~~♪
+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
アバター
2013/12/18 11:23
1位おめでとうございます!!それも2週連続?

すごいですねぇ~

森のアタリメ?どんな味がするのだろう。。。
アバター
2013/12/18 09:27
2回も1位ってすごいですねえ~~^^
おめでとうございますw

こうなったら3回目も目指しちゃいましょ~~
アバター
2013/12/18 06:42
おぉ、来週も続いたらもっとすごい^^
おめでとうです!
アバター
2013/12/18 04:28
素晴らしい!
アバター
2013/12/18 02:03
>あすたてゅーぬサマ♡

いつも訪問ありがとうございます>▽<♡
時期を外した花育てをすればランクインは割と簡単なんですけど、
ブラックはまだ販売中なのに!
何で? 皆ブラック育ててないの!? って疑っちゃいましたー

椎茸の軸もそうですけど、ブロッコリーの茎とか、
今までなら捨てられていた材料の料理っていうのが流行っているのでしょうか?
ククパでも検索すると色々出てきたのがびっくりでしたww
廃棄物が減るのは確かに良い方向やと思うので、皆頑張ってくれるといいと思います^^

生姜、砂糖漬けですね! 黒糖って事は自家製ですね!
うちは料理で使いやすいように砂糖漬けはしないけど、
黒糖まぶしですかぁ…………はぁ……おしゃけが進みそうでたまりません~
アバター
2013/12/18 01:56
>ねこまんまさん

うーん、おしゃけ自体太らないのは知っていたのだけど
つまみにどうしても凝ってしまいたくて…(ノДT)
いや! 凝るというより、食べたくなるものを本能で食べてしまう!
お豆腐や野菜の肴を、脂抜きで研究しなくてはなりません~
…結局呑む事が前提です(^_^;)
アバター
2013/12/18 01:47
こんばんは^^ちょみsama^^

順位に入るだけでも難しい感じが有るのに、
セコイアブラック(だから違うってw)2週連続ですか@@;凄ッ、おめでとうございます^^

やっと餡かけが渡ったんですね~よかったよかった^^
冬の食卓、やっぱ、とろみのあるものが芯からあったまっていいなぁと。
(冷やしじゃないですよね?w)
椎茸の軸、昔から、刻んで炒飯の具なんて最高なのに(あとは卵とネギだけでイイ位☆☆☆!)
捨てちゃうなんて勿体無い、と思ってたら(笑)最近はコレだけ売ってたりするとか@@;
・・・ま、まぁ美味しさ再発見の上に、モッタイナイに目覚めてくれるんなら、OKですね^^

生姜~「ザボン漬」風の黒糖まぶしにハマってます(・・・カロリー?何それおいしいの?w)

アバター
2013/12/18 00:12
実はおしゃけ自体はそんなに太らないんですって。
おつまみに原因がある場合が多いみたいですよーー

蒸しあんかけの豆腐はヘルシーで〇ではないでしょうか^^
アバター
2013/12/17 23:34
>百目木さん

干し椎茸の軸、考え方次第で幾らでも使いようがあるのに
棄てるなんてもったいないですよね~
天ぷらとかすると傘部分より噛み応えがあってあたしは好きです^^

ふーん、ほう~男子校だったのねぇ(・∀・)ニヤニヤ
いろいろ……いろいろあった!?←マテ
アバター
2013/12/17 23:27
>かいじんさん

歴史的瞬間ですかね!
明日追加で黒幽霊購入して三連勝を目指します!←ヤメレww
アバター
2013/12/17 23:27
>クマゴウさん

森のあたりめ、噛み応えのある椎茸ですかねぇ…

恋愛で痩せられるなら今頃あたしは
パリコレモデルっぷりに痩せてるはずですww
アバター
2013/12/17 23:24
>あんずさん

ありがとうありがとう~>▽<


おしゃけ、あたしは何故か弱くなるどころか
年々呑める限界が伸び続けてます…
相当な覚悟で自粛しないと休肝日が作れません(^_^;)
アバター
2013/12/17 23:15
おお、干ししいたけの軸、なつかしい~
田舎の高校の裏門の前にあった湯麺屋さんに行くと、
頼まないのにいつも椎茸軸の佃煮とごはん半盛りが、
そっとついてきていたのを思い出しますね~
放送部だったので昼の放送終わって、いつもぎりぎり。
あんたたち、どうせお腹空いているんでしょう♪
おばちゃんの笑顔が女神に見えた←男子校なので^^
アバター
2013/12/17 23:11
にこっとガーデンでタイトル防衛した人をはじめて見た@@
アバター
2013/12/17 22:44
森のあたりめ。。

スルメチックな味??

酒やめなくてもやせるのは・・・

(眠れなくなるほどの)恋をすることなんですよ~~~♪

(↑これ、ほんと(^_^)v)

恋の呪文は~スキトキメキトキス~♪
さすがの猿飛!!w(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
アバター
2013/12/17 22:42
こんばんは^^
お立ち台中央ゲットおめでとうございます♡

年と共に おしゃけを美味しく飲める量が減ってきたようで
今は ビール350mℓ×2が目いっぱいみたいです(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.