Nicotto Town


ぺんぎんうどん


オススメって大事よね


そも、お勧めとか冬にとかなんとか言ってないで
自分の好きな物を好きなタイミングで好きなようにチョイスすればいいんじゃんww

とはいえ自分は、好みからよほど外れてないかぎり、
誰かが「これいいよ」って言ったら冒頭部分だけでも手を出してみる方です。
まぁそんなわけで、

皆「ログ・ホライズン」現行七巻、読もうぜ!ww



そんなわけで、今月は前半で三連休とったり
学校のオツトメが重なって夜勤が出来なかった分、
後半に夜勤てんこもりでありんす。
ホントは連続夜勤を避けて回数減らされてシフト組まれていたのだけど
夜勤ください♡ お手当のための♡
と主任に食い込んでつけてもらった連続夜勤(´▽`)

だーってー
夜勤ちゅうでないと微妙な雑用とかPC雑用とかコピーとか腐りかけた食材処理とか
全然やる気がしないんだもーん。

先日の夜勤では、あたしの三連休旅行帰りを待っていたかのように
台所の隅っこで腐りかけていたリンゴをジャムにして蒸しパン作ったわ♡
さぁ今夜は何が待っているのかしら>▽<

少なくとも、お鍋のお肉を削ぎ取る作業は待っていないのは、確か……ww

アバター
2014/01/26 18:25
週末の疲れを癒す 班長の
『にゃん』が聞けずに元気がでねぇ・・・@美声が足りねぇ
アバター
2014/01/21 22:20
>あすたてゅーぬさま^^

えぇ、このテーマの時に布教せず、いつ布教すると!ww
干支など関係なく、どうぞ自サイトを猫まみれにしてください~
ちょくちょく覗いてほくそ笑みますので(・∀・)
八朔の皮のえぐみってどうすれば上手に取れるんでしょう(^_^;)
っていうか砂糖漬け、何気に手間かかりますよね(^_^;)
上手く作れたらぜひレポートお願いしますね^^ 楽しみにしております♡
アバター
2014/01/21 14:02
こんにちは^^ちょみsama^^遅ればせで失礼します^^

↑テエマ見て、絶対布教してると思いましたw
と言う訳で俺はとりあえず、しあわせレシピから入りますがいいですかw
今年の干支を全く無視して、サイトのTOP絵がヌコまみれになりそうな誰かさん。
只今、まったり日にちをかけて「八朔の皮の砂糖漬」製作中(えぐみ抜きは慎重にw)
出来上がったら蒸しパンに混ぜるのもいいなーと、拝読して思った我輩なのですにゃ。(笑)

アバター
2014/01/21 12:02
>ヴィンチョコさん

あたしもジャム煮詰めながらつまみ食いしてます~^^;
作ってる人間の特権ですよね!♡

寒い季節の夜勤は上着羽織ったり事務所のエアコン最強にしてやってるので
ぬくぬくで過ごせます^^
問題は夏なんですよねぇ…(^_^;)
冷房に弱いから、油断してると夏の方が風邪ひくのです(^_^;)
アバター
2014/01/21 11:59
>ゆっきさん

遊びに来て来て♡
そしてオムツ交換手伝って♡

ジャムは煮詰めるだけだし、蒸パンは蒸パンミックスとかホットケーキミックスを
牛乳と混ぜてレンジでチン五分で出来るので、簡単なのよ~^^
電子レンジ上手に使いこなせないあたしは蒸し器使うけど、それでも15分ほど蒸すだけ^^
出来立てのアチチ蒸しパンは懐かし~い味がします^^
アバター
2014/01/21 11:57
>百目木さん

残念ながら毎回おやつ作ってるわけではないのだな~(´▽`)
写真の整理だけ延々とやってる時もあるし、
コピーだけで力尽きる時もあるし、
何より、材料が常にあるとは限らないww
ちなみに今度の夜勤は表作成の予定ですww
アバター
2014/01/21 11:56
>紫草さん

実は私、まおゆうは全然知らなかったのですよ(^_^;)
ログホラアニメで見て、原作読んで、あ、まおゆうの存在も知ったというか…
こっそり打ち明けるなら、原作者さん女性やとずっと思ってましたww
コミックはまだ一巻しか出てなくて、先を知ってるだけに展開がまどろっこしいです~
でも買ってるww

夜勤の時って無敵なくらい自分が何でも出来る気分になれるから不思議ww
アバター
2014/01/21 11:53
>かいじんさん

いぁ、検索したなら既に漫画化されてる事も気づいてるはずww
でも漫画の方はそんなに先に進んでないから、
読んでてまどろっこしいの~><
アバター
2014/01/21 11:52
>玲花さん

ログ・ホライズン面白いですよ^^
アニメ化になってるけど、そちらでも観れるのかなぁ…
いや、蒸パンとかジャムは単に食い気の産物ですから(・∀・)
それにジャムなんて煮詰めるだけだし、蒸パンなんてレンジでチン五分で出来るんですから
料理だなんて呼べません^^
アバター
2014/01/21 11:51
>あんずさん

蒸パン、フレンチトーストより簡単ですよー
ホットケーキミックスとか蒸パンミックス使って
レンジでチンすれば五分で出来ますww
お鍋に油やバター塗らなくていいから油汚れも出ないし、楽ちん♡

そうそう、ヒト様の遊んでるor休んでる時こそ稼ぎ時ですよね^^
もし自分がまだ独身だったら、きっとまだ朝昼晩仕事してますwww
アバター
2014/01/21 11:48
>スイーツマンさん

流行ってるのですよ~
あたしはアニメ化見てから読み始めた方ですけど、
あっという間に全巻制覇してしまいました~
次の巻が待ち遠しいです^^
アバター
2014/01/21 11:47
>ねこまんまさん

話題の新作、入荷前から図書館の予約は既に半年待ちだったりします~><
頑張って待っててもガマンできずに買っちゃう事もしばしば…(^_^;)
そして買っては坊に怒られるんですよww
「誰が片づけるの!」ってww

ゴロっとリンゴジャム、どのくらいのゴロっと大なんでしょう^^;
でも大きく作っちゃっても何かしら使い道のあるのが
ジャムの良い所ですよね^^
アバター
2014/01/21 11:44
>やあさん

リンゴジャム、摩り下ろしたら何か別の物になりそうなんですが(^_^;)
小さーく小さーくみじん切りにして煮詰めればいいかも!
ちなみにあたしは、小さーないちょう切りでやります^^

ヨーグルトとリンゴ煮、うちの職場でもおやつによくするよーん^^
アバター
2014/01/21 07:37
ちょみさん、すご~~い^^
さすがです☆
ちょみさんが夜勤の日に、こっそり遊びに行きたいw

ジャムも蒸しパンも、手づくりなんて、スゴイ♥
アバター
2014/01/20 22:01
ちょみさんが夜勤だと、キッチンからいい匂いがプ~ンとして、
それだけでご老人たちが満足して安眠しそうだわwww
暗くて冷え冷えした夜のキッチン陰気なのに、極楽不夜城♪
アバター
2014/01/20 21:35
 この方、最初から文章がずば抜けて面白かったようですね。
 もう何年も前ですが、魔王勇者だっけ。
 話を聞いたことがあります。
 今は、ログ~ですよね~
 小説はともかく、コミックくらいは読んでみたいかな。

 夜勤って独特の時間なんですね~^^
アバター
2014/01/20 20:50
検索してみたらだれか作画して漫画にしたらすごく面白い気がした^^
アバター
2014/01/20 18:18
ログ・ホライズンを面白いと感じる人が
腐りかけていたリンゴをジャムにして蒸しパン作れる

この組み合わせを成立できるってすごいですね。
アバター
2014/01/20 18:17
こんばんは^^
蒸しパン好きなくせに 作ったことなし><
パンすらもっぱら帰宅途中で購入しております…
ホットケーキもしばらく作ってないOTL
かろうじて フレンチトースト位でしょうか☆

お手当&雑務のための 夜勤求め♪
独身の頃
時給が上がる休祝日+早出+残業に バンバカお仕事頑張っていたころが懐かしい(笑)
アバター
2014/01/20 17:50
リンゴのジャムかぁ~美味しいですよねぇ~

私はジャムになる前に匂いにつられて食べてしまいます。

夜勤は日勤より寒いイメージがありますが、

その辺は暖房、ちゃんと暖かくしているのかな?

紅茶にリンゴジャムを浮かべて飲むと温まりそうですよ。

アバター
2014/01/20 17:21
「ログ・ホライズン」
 流行っているのですね^^
アバター
2014/01/20 16:40
話題作は図書館でゲット!何か月もかかりますが。。。。
お勧めで読んで、おもしろいとレパートリーが広がります^^

ゴロッとリンゴジャムを母がよく作ってくれるんですが
ゴロッとし過ぎてパンには塗れない。。。
ホットケーキに入れて焼いて食べたり、ヨーグルトに入れて
食べていますよw
アバター
2014/01/20 14:01
リンゴをジャムにして蒸しパン~~^p^

そういえばまだ若い頃(年がバレるぅ)、リンゴのジャムを作ろうと
イチョウ切りにしたリンゴをコトコト鍋で炊いててね、
そしたら、リンゴって煮崩れないのね?^^;

すりおろしてから炊くべきやったんかなぁ。
ヨーグルトと混ぜておいしく食べたけど・・・^^



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.