Nicotto Town


凛として咲く花の如く


乱数コーデ


最近こちらのサイト(http://mpnets.net/rand/index.cgi?)様の
「乱数メーカー」を使ってコーデを決めています


1 任意のカテゴリ(私の場合は全身服)のアイテムが
何ページあるか調べる

ここでたとえば、20ページの4つめまでアイテムが
あったとしておきます。
その場合、204という数字に変換します
(百・十の位がページ、一の位はそのページで何番目か)

2 11~204までの数字から、乱数メーカーを使って
任意の数字を決める

3 ランダム表示された数字によって「着る服」が決まります。

表示された数字が「112」なら、11ページ目の2番目のアイテム
「193」なら、19ページ目の3番目のアイテムを着用します

追記:この場合、末尾が「0」か「9」になった場合、該当する
ものがなくなってしまうので、

もう1回引きなおす  
「0」は「1」に、「9」は「8」に変える
「0」の場合は1ページ戻って、「9」の場合は1ページ進んで
その最後(または最初)を選ぶ

など方法を考えておくとより良いです。

4 服に合わせて小物を選びます。 終了


自分の意思にかかわらず、勝手に選んでくれるので便利。
文章にすると小難しいですが、実際は簡単です。

アバター
2014/04/05 18:22
黒野 樹さん
カレーはいっぱい作った方が美味しいので
いつも5人分以上作ってしまいます~
我が家のカレーのお味見してもらいたい! そして評価してもらいたい!

そして沢山作っても最終的に「冷凍すればいいか…」といつも諦めていますwww
アバター
2014/04/04 22:10
こんばんわ(。・ω・。)ノ♪セラスさん。
おお!カレー美味しく仕上がりましたかっ☆
んん?作り過ぎですと!?なら、タッパーを持っていくので
それにおすそわけ頂ければ・・・(ずうずうしいw)

うちもカレーやシチュー、肉じゃがといった料理になると
何時も作りすぎます・・・。
沢山作った方が美味しくなるのは確かなので・・
どうしても目分量になっちゃうんですよねぇ・・・ww
アバター
2014/03/12 04:14
manaさん
伝言板では詳しく説明できなくてすみません。
良かったら一度お試しください~
アバター
2014/03/11 22:40
なるほど~!

ぜひ使ってみたいと思います。
ありがとうございました^^
アバター
2014/02/09 06:59
ベルクカッツェさん
私の書き方がややこしかったですね~。すみません。
そのような印象は受けなかったですよ。
今の大人世代も玉石混交ですものね。
アバター
2014/02/08 23:25
念のために補足しますが…
ベルクはゆとりの世代がすべからくダメだとかあるいはその逆とか…
全然思っていませんです。
どんな世代にも凄い奴もいればダメな奴もいますもんね。
アバター
2014/02/03 21:23
ericさん
なんとなく自分で楽なようにルールを決めてやっております。
確かに、この季節に水着指定とかもありうるので
あんまりな時は私も悩んでますwww
あ、上の数字はあくまでサンプルです。実際はもっと多いです。

凛1225さん
もう自分では何も考えたくない時にたいへん役に立ちますwww
イベントがある時はいいんですけど
平常時はどうしてもマンネリになるので…
アバター
2014/02/03 19:13
このような機能があるのですか、難しそうに見えてしまいますが
便利で良さそうですねΣ
季節も大事かもしれませんが、自分の好きなコーデをするのも良いものですし
ランダムでも面白いですよね^^
アバター
2014/02/03 14:56
セラスさんが伝言で言ってたので気になっていたんですが…
全身服のページ数で決めるんですね~なるほど(*'-')b

最近コーデがマンネリで…考えるのに凄く時間がかかるのでこういう手も有りかも☆
でも数字でいざ出たアイテムでコーデするのも悩みそうな私・ですσ(^_^;)

…というか
↑だとセラスさん所持服多いっ!!w(*゚o゚*)w
全身服めっちゃ少ない自分に若干凹みました(|||▽||| )
アバター
2014/02/03 05:12
みかんさん
考えるのが面倒な時や「最近同じ服しか着てないな」って場合が多いので
私は重宝してますよ~
お時間のある時に是非。
アバター
2014/02/03 04:44
そういうシステムがあるとは知りませんでした!
コーデ考えるのも時間がかかる時がありますからね(^_^;)
時間短縮にはもってこいですね。
アバター
2014/02/02 22:49
ぷりんママさん
私も「こんなのあるといいな」と思って、
「ランダム 数字」で検索して発見しました(;・∀・)
世の中には、こんなプログラムを作れる頭の良い方がいらっしゃるものなのですね。

美夕さん
私もついこの前まで知らなかったのですが、
使ってみるととても便利でしたよ。
是非お試しください~

ちえ姫♪さん
アイテム数が増えれば増えるほど同じ服しか着なくなっていくのは
私もそうですよ~
(よっぽど気をつけてないと難しいかも)
こういう完全ランダムな方法も面白いですよね。

もとみさん
私も、時々「アバター用のスタイリストさんが欲しいなー」と
思うことがありますwww
「今日はアイデア浮かばないなあ」って時にはこういうランダムな物も
悪くないと思いますよ。

双葉さん
さっそくやっていただいたようですね~
思ってたより簡単でしょう?
センスは十分お持ちだと思いますが、アイデアが浮かばない時は
御活用くださいね。

光里さん
ありがとうございます。
もともと無精がしたくて見つけてきたものですが…
是非使ってみてください!
アバター
2014/02/02 21:59
面白いですね~!
なるほどです。
まねさせていただいてもいいでしょうか~
アバター
2014/02/02 21:30
わ、面白そうですね!早速やってみたいです。
急いでいる時とか、何よりセンスがむにゃむにゃなので
これだと楽しくコーデできそうです!
アバター
2014/02/02 18:25
確かに、誰かに決めてほしいと思う時がありますね^^
そういう時には便利かもしれません^^v
忘れてしまっているアイテムとかありますしね~

迷った時には、活用させて頂きたいです◎
アバター
2014/02/02 17:45
毎日何を着ようか悩みますよね。。。
そして小物、背景、髪の色・・・アイテム数が多ければ多いほど探しにくいし^^;
だんだんメンドウになって適当なコーデになってしまいますw
乱数メーカー、なかなか活用できそうですね^^
使い方も教えてくれてありがとうございます~♪
アバター
2014/02/02 16:04
へぇ~~~(°д°)
乱数メーカーですか?
私も初めて聞きました (>▽<;; アセアセ
私も覗いてみたいと思います^^
アバター
2014/02/02 16:00
乱数メーカーって初めて聞きましたΣ(´∀`;)
面白そうなので早速サイトに行ってみます♬



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.