Nicotto Town


メルカッツ提督苺


車いすの人にバイク

一見無茶な話のように思えます。
クラッチ・アクセル・ギアチェンジが足ですからねぇ。

ところがアメリカのとあるカスタムショップで作っちゃったんですよ。
車いすで乗れるバイクを。サイドカー形式で。
操縦機構はすべてサイドカーのハンドルに集約させバックギアも付けて
車いすごとサイドカーに乗れるようにして。

車いすの人は7年前までバイクでのツーリングが趣味だったとか。
それが銃撃で下半身不随に。
でも、奥さんと一緒に風を感じることを夢見続けカスタムショップへ。
お店の方も初めての発注に戸惑うばかり。でもそこは職人魂。
奥さんをバイクにまたがらせその横に車いすの旦那さんを並べただけで
インスピレーションが店長にはわいてきたらしく、言った一言は
『なぁに、なんの問題もねぇ』
あとはバイク担当のメンバーと徹底的に煮詰め、試乗試験にまでこぎつけて
ここでバイクにはないバックギアの必要性が現れ、これを組み込み
いよいよ引き渡しに。

お客さんと一緒にこのプロジェクトにかかわったメンバーが疾走する。
もう何も言うまでもないでしょう。
ショップオーナーは『足が出たっていい、あの笑顔が見たいんだ』と
経理係は頭を抱えてたらしいですが^^;;

アバター
2014/02/14 14:44
ええ話やな^^
アバター
2014/02/13 23:20
物を作る人って凄いですなー
人を笑顔にしておいて、自分が幸せになれるっていう。
みんな幸せじゃないか
アバター
2014/02/13 22:21
店員さん「なんの問題もねぇ」ってかっこいいですね!

夢が叶ってよかったですね!

経理係さんお疲れ様ですねw
アバター
2014/02/13 21:45
でも、生き甲斐が出きるのはのはいいこと楽しそうでよかったですが、経理の方はかわいそうですね(笑)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.