Nicotto Town



落語

「お笑い」か〜
最近って言われると思いつかないけど、
実は落語が好きなんです。
といっても寄席とかにいくわけじゃなくて
テレビとかラジオの番組でたまーに見聞きする程度だけど、
コントとかよりも話に味わいがあって好き。

アバター
2008/12/20 20:09
みんくさん、ジンさん コメントありがとう

実は一回だけ誘われて新春寄席に行ったことがあるの。
修行中(?)の人から順番にうまい人にかわって、
最後は私でも名前を聞いたことがある大師匠だった。
その師匠さんの話がおかしくて・・・
うまーくタイミングを計って笑わせてくれるのね、
もう、最初から最後まで笑いっぱなしでした。

ジンさんも一度だまされたと思って寄席に行くと
敷居なんてないって分かるかもね。
アバター
2008/12/20 01:10
へ~以外な感じww

落語はキッチリ聞いたって記憶が無いけど^^
文化的な感じがして、ちょっと敷居が高い気がしちゃうんだよね。。。
アバター
2008/12/19 23:43
笑点の影響で落語好きです^^
歌丸師匠のキャラクターが特にww

生で落語を見る機会が一度だけありまして。
林家正蔵さん、襲名してすぐの頃でした。
なんかイメージは「テレビで見るこぶちゃん」だったんですけど、
実物は案外と大きな方で^^不思議な気がしましたね。
汗をかきながらの熱演でした。
おもしろい、というよりも、その日は話芸を楽しんだ~って印象^^

ここだけの話、
やっぱり耳になれてた関西の落語家さんのほうが好きかも、って思っちゃったり・・・(爆)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.