Nicotto Town


タウン生活


学校の想い出


今は親として学校に関わっていることが多すぎて、自分の学生時代はあまり思い出せなくなって来ました。

でもって大人になってから学校に関わると、学校ってなんて不条理な場所なんだと怒ることがしばしばあります。何で学校の先生ってあんなに訳も無く偉そうなんだろう?勿論先生全てがそうだと言っている訳ではありませんよ。
でもね〜

学校行きたくないと言う娘にどうしても行けと言いたくないときがあります。

アバター
2009/08/25 01:39
子供って、いくつになっても、心配事が尽きないですね・・・・
うちの娘たちは、早く幼稚園に行きたいと連呼しておりますが、そのうち、行きたくない日も来るのでしょうね・・・・・・・・

あ、私も、旦那と子供たちを何より愛しておりますww
アバター
2009/08/24 21:58
>Nancyさん
ありがとうございます。
普段はオカンと呼ばれております。
職場でもおっかさんのような仕事をしております(笑)。

>peroliさん
親目線からの学校に興味がありますか?
いっぱい、い〜〜〜っぱい経験したことありますよ。
困ったことがあったらいつでもこっそりお知らせください。
私のお部屋でこっそりお話ししましょう。
アバター
2009/08/24 21:14
公務員だしかな~
 独特の世界ですよね。

来年から、学校と関わる私。
 
 親目線からの学校。とても興味があります!

  私は、学校に馴染めないタイプだったので、我が子もどうなんだろう・・
   ちょっと心配です。
アバター
2009/08/24 19:48
ゆふぃさんはお母様なんですね!わたしは小娘です♪お母さんなんて憧れ!!!!!!



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.