Nicotto Town



それでもイベントはクリア


2日連続で、夕食後うたた寝してそのまま明け方を迎える、という失態。知らない間に疲れているんだなあ、と実感しました。

 それでもなんとか『鼻の妖精イベント』をクリアしました。そしてなんとか、週末を無事に迎えられそうです。
 昼間、用事で少し外出した時に、近くの公園を通りかかると大きな桜が3本。もう、3割ほど散ってしまっていましたがなかなか見事でした。すぐそばの八重桜は逆に3歩咲き。来週には見頃を迎えるかな。八重桜は、お花を塩漬けにしますが、県内の秦野市はこの桜の花の塩漬けの産地なんです。お正月に飲む桜湯、香りが良くて大好きです。桜餅に使う葉っぱの塩漬けも八重桜の葉を使うらしいですよ。春の香りですね。

アバター
2014/04/12 22:52
461oceanさん、ありがとう。
一葉桜…どんな桜なんでしょう、興味あります。
花魁道中は見られましたか?

ウィズ彡さん、ありがとう。
がんばって下さいね。おうえんしてます。
アバター
2014/04/12 15:23
ここにすいません(´・_・`)

ありがとうございます( ̄▽ ̄)

部活動はバスケ部に

入ろうと思っています(=´∀`)人(´∀`=)
アバター
2014/04/11 23:48
疲れてますねぇ~
「鼻」⇒「花」

家の近くの一葉桜が満開になりました。
明日は「おいらん道中」のイベント予定。。。だったはず。。。
アバター
2014/04/10 22:40
ましこさん、ありがとう。
肝に銘じます。また検査されるのはいやなのでw
関東風の桜餅は長明寺と言うようです。
私は両方好きですが、どちらかというとやはり道明寺かなあ。
あれは和菓子の傑作だと思っています。
アバター
2014/04/10 22:34
こんばんは。
体は正直ですから休んだほうがいいですよ。
私は只の酔っ払いで巡回さぼりました。
桜餅は3枚葉っぱを使っている道明寺派です。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.