Nicotto Town


ぺんぎんうどん


山村留学への道 に♡

 
四月七日、無事入学式を終え、寮生活を始めました坊です。
前日の六日に入寮する予定だったこの日は、雪もちらついていました。

 
そんなわけで、山村留学への道ぱーと2です^^

小学5年生の夏休みに体験留学2泊3日で入った時に
この村がすっかり気に入ってしまった坊。
そして6年生冬の体験入寮は、完全に、入学するつもりでの参加でした。
そこで、山村留学手続きに関しての疑問や不安を一気に質問ww

そう、これはいわば、越境入学です。
しかも他県。
 小学校がそのまま、中学校に手続きしてくれるのとは訳が違うんじゃないか?
と、心配になって訊ねましたら、

「担任の先生にまず相談してみてください」

の、一言でした(´▽`)
おりしも、三学期始まってすぐの個人懇談のある頃。
坊の担任先生に相談しましたら、するっと理解くださって、
うむ、いい感触。
そして、2月のある日、やってきました、
《中学入学許可》なんたらというお手紙。
地元の学区の中学に入学するという許可なんたら。
あれれー、これ、いいのかなー、どうするのかなー
疑問があれば教育委員会に連絡ください、との事で即、連絡しました。
うちの坊はこれこれこういう理由で高知の山村留学を希望しておりますが、
この入学許可証はどうすればよいでしょぅ。
受領証を小学校に送るように、とか書いてあります。

『高知の学校へ入学したい旨は担任の先生から連絡をもらっています。
 ですので、その許可証は破棄してもらってかまいません。』

とはいえ、何だか大事そうな書類なのでとりあえず破棄はせず持っておくことにww
したら、数日後、小学校からお電話いただきました。

『入学許可証の受領証を送ってください』

あれれー? これは坊には必要のない書類なのではー?
だって地元中学の入学許可の受領証ですよ? 破棄してくださいって言われたよー
でもとりあえず、破棄してなくて良かった^^
まぁ送ってくださいと言うからには、そこから先の事務手続きがあるのでしょう。

もし、このブログを読んでいる方でこんな山村留学を希望している親御さんが居ましたら、
とにかく書類は『破棄してよい』と言われてもとっておくのが賢明かもしれませんね。

そんなわけで、そこから先は、だだだだだだーーーっと話が一気に楽に進みました。
学校同士の連携、はらしょー(´▽`) です。

3月初旬に面接のようなものがあり、行ってみますと、
いきなり制服の採寸。そして注文。
そして面接。
子供と親は別々に面接します。
坊がどういう面接をしたのかはいまだに謎ですが(笑)
あたしは、とにかく伝えたい事は伝えまくりました。
体験入寮でお会いしていた寮母さん・舎監先生がいらしたのも良かったのかも。
とにかくともあれ、数日後に、改めてこの学校からの
『入学許可証』が届きました。

一番心配だった、手続きの順番とか、あれこれ。
在学中の学校に相談しなければまずは何も進まないのだと、実感しました。
これは義務教育に関わらず、高校に進んでも同じ事なのだと思います。

昨今は義務教育の子供の進路も多岐にわたっていて、
こんな四国の端っこの城下町でも、県庁所在地市の進学校に進む子、
中高一貫校に進む子、色々居るので、先生方は本当に大変です。
だからこそ、親の判断で勝手にあれこれしてしまわないで、
先生を信じて学校事務を信じて手続きしてもらうのが、一番なんですね。
うっかりすると、先走って教育委員会にあれこれ言いに行ったりしそうになりますが、
それはぐっと我慢で。
そして、解らない事はとにかく素直に。知ったかぶりなどしないで。

あぁ、こうやって書いていると、地元の中学に進むことになっていても、
きっと同じ事なのでしょう。
先生を信じて、疑問は問いかけて。
坊の場合には無かった事だけど、先生に疑う何かがあれば、
保護者間でこそこそ話すんではなくて、直接学校に。

ともあれ、こうして入学許可を頂いて、やっと安心して入寮の準備に入る事が出来ました。
山村留学のタイプによるのかもしれないけれど、
寮に入る坊には、とにかく大量の万札が右から左に出て行く3月が始まります(笑)
布団を一式揃え、シャンプー・ボディソープ・洗濯洗剤・衣装ケース…などなど。
最低限必要な物に、消毒薬や卓上本棚など若干、あれば便利かなと思う物をプラスして。

あれも要るかも、これは持っていけないんじゃないか、という準備期間。
1か月をたっぷり過ぎた今となってはそれも楽しかった思い出になりましたが。


そして入学。
入学で現地に入るまでに、必要だった事のメモ書き。

子供のみ、住民票を先方の寮住所に移転します。
その住民票移転手続きを地元役所で。
寮費や学費を納める為の手続きは、 郵便局だったので
最寄郵便局で即できました。
やってみるまでは面倒だなーと思っていた手続きの殆どはそんなに面倒ではありませんでした。

むしろ面倒だったのは……
周囲の反応?(笑)
これに関しては色々思う事があるので、ちょっと酔っぱらった勢いで書きたいと思います(笑)


坊が入学してそろそろ2週間。
元気に頑張っている様子を短いながらものお手紙でいただきました。
まだ2週間弱ですから結論を急いで言う事はできませんが、今の時点では、

良かったね、頑張ってるね、偉いね(´▽`)

です。
色々と、プレッシャーもあるだろうけど、笑顔で暮らしていてくれるのなら
もしもいつか後悔をする事があっても、それは生きている証拠なのだから。






アバター
2014/04/22 21:04
> mana さん

寮の舎監先生が週末の事とか、学校行事を撮影してブログに書いてくれるんですよ^^
皆元気そうで安心してます~
ゴールデンウィークは色々と行事があるようで、それもまた楽しみです^^
六月は先方の町内清掃があるんで、顔見がてらに参加してきまーす^^
アバター
2014/04/22 20:16
こんばんは~
向こうの学校の先生ブログで坊ちゃまのこと知らせてくれるんですねーv
それは安心vvv

5月の連休に里帰りはないのですか~。次は6月なのですねv
楽しみですねーvvv
アバター
2014/04/22 19:04
>やこちゃん

齧れる脛があるって事ですよー^^
セレブなご家庭の娘さん達の婚期が遅かったりする理由ですね(違)
自分たちの老後の予算はしっかり隠して残して齧らせてあげてね^^;
アバター
2014/04/22 19:02
>やあさん

かわいい子を千尋の谷から突き落とす、というケースもありますが(・∀・)
今度は6月に会いに行くので、報告まっててねー^^
アバター
2014/04/22 19:00
>こっこちゃま

『面倒だった周囲の反応』
かなーり過激な思い込みの激しい反対意見や、
まぁ色々ありましたねーww
親として確かに解る、という意見もあったけど、
生き方なんて結局人それぞれなんだから、と(^_^;)

あたしも、あたしの頃にこういう制度があったら行きたかったです^^
アバター
2014/04/22 18:56
坊ちゃん、えらいね~
うちのなっつんなんて
「嫁に行くまで、この家に居ちゃいかんの?」
なんて言ってるし~
パパさんは、「居心地がいいんだろね~」なんて言ってるけど
いつまでも親のスネかじろうって思ってんのが
分かんないんだろうか・・・?
アバター
2014/04/22 17:06
かわいい子には旅をさせよ、やね^^

うん^^
アバター
2014/04/22 15:01
山村留学・・・
地元中学に繰り上がる事しか頭になかったけど
当時知っていたら 私は行きたかったクチかもw

でも『面倒だった周囲の反応』
コレに屈していた気がします・・・

だから旅立った坊ちゃんも 送り出したちょみさんもスゴイと思う

ありきたりだけど ガンガレ^▽^ノ
アバター
2014/04/21 21:35
>あんずさん

まだ一か月、でも夏休みになる頃には、
『まだ三か月半』とか言ってそうな気がしますww
寮の舎監先生が毎週末毎にマメにブログUPしてくれるので、
それを見ながらニヤニヤして、仕事の励みにしていますww
6月にまた会いに行く用事があるので、
お互いに元気で再会したいものです~

遠恋♡ 彼が浮気しませんように…ww
アバター
2014/04/21 18:04
こんにちは^^
そうですね
学年が上がってもうすぐ一か月
親なら色々考えるところが出てくるときですね☆
いつもするのは
せっかくのまとまったお休みに
何も結果を残せなかったこと…><
ちょみさんは 怒涛の一か月だったのですもの
「まだ一か月」ってなるのはあたりまえなのかもしれません
本当にお疲れ様でした♡
坊ちゃまもきっと
「まだ一か月」って気負っていることでしょう
夏休みの報告会 楽しみですね
色々体験する時期ですが
一緒の時間が長くても
会話の充実は図れないもの
離れているからこそ
お互いを知ることもあると思います
遠恋頑張ってください(笑)
アバター
2014/04/21 13:24
>紫草さん

どうもありがとう~(´▽`)
それが、全然寂しさを感じないんですよ…(^_^;)
今度会ったらどんな話を聞こう、夏休みに帰ってきたら何をして遊ぼう
そんな事ばかり考えて、期待ばっかり膨らみます。
そしてその為に…今日もせっせと働くのでしたww
アバター
2014/04/21 13:23
>ゆいちゃま

あたしも小中高なんて親に意見され周囲に流され~の日々でしたよ~
でも高校卒業して家を出てはっちゃけたので、
後悔なんて口にすると母親に怒られそうですがww
後悔のない人生なんて無いと思いますよ。
そのうえで、今が楽しいと思えるようにできればいいと思います^^
アバター
2014/04/21 13:19
>かいじんさん

とりあえず今度の夏休みに帰ってくるのが楽しみです^^
夏休みがつまらない~って言えるくらい
学校と寮を満喫できていればいいなーと思います^^
アバター
2014/04/21 13:17
>パルカさん

ずーるーいー><
あたしは夕べ夜勤で呑めなかったのに~(笑)
坊の進路に関しては、もし自分だったら…と思うと、決断以前の問題で、
行かせてくれよ! と思うだろうのであたし的に迷う事はなかったのですよ^^
本当の意味で結果が出るのは、きっとまだまだ何十年も先なんでしょうねぇ~
でも今の所は、とりあえず良かったなぁと^^
応援をありがとうございます♡
アバター
2014/04/21 13:13
>トロロさん

どうもありがとう~(´▽`)
今はまだ遊び感覚で選んでいる進路のような気がしますが、
それをどう未来につなげていくのか、ちょっと楽しみです^^
ひとつだけハッキリ言うなら、坊の事であたしが泣いたり苦労したりってのは
まず有り得ません(`・ω・´)ノキリッ
日々、結婚前のあたしに似てきて頼もしい限りです(笑)
アバター
2014/04/21 13:08
>パパりん

坊って言っちゃダメならこれからどう呼ぼう…

あ♡ 『彼氏』?(//▽//)キャッ♡

なんかね、自立の度合いであたしの小中学校の頃を思うと
完全に負けてて腹立ちますよ…(笑)
アバター
2014/04/21 13:05
>有羽さま^^

どうもありがとう~(´▽`)
もう、物心つく前から自然教育をあたしの母親がしてくれたせいで山村留学とあいなりましたw
あたし自身も高校卒業後にいきなりはっちゃけて、色々と好きに生きてきたので
きっと坊はあたしの遺伝子を強く受け継いでるんでしょう(^_^;)
次は六月に会いに行く予定なので、ちょっとは男らしい顔になってるか見てきます~^^
アバター
2014/04/21 12:59
>あきらちゃま

どうもありがとう~(´▽`)
寮は何と、1人部屋です! どどーん!
元々は廃校統合の果てに全寮制となって、四人部屋だったらしいのだけど、
どんどん子供が減っていってとうとう1人部屋に…
山村留学制度を立ち上げなければ、どうなっていたんだろうなって思います。
でもそのおかげで坊が入学できたのだから、そう思うとちょっと複雑な気分ですね^^;
坊は元気で楽しくやっているようで、あたし抜きで自分だけ楽しくてずるい! と、
無駄に腹立ってます(笑)
アバター
2014/04/21 12:53
>百目木さん

フリースクールも否認可校も、あたしはアリだと思うんですけど、
お役所の関連で色々と難しいようですね。
そういう学校に子供を通わせているって知られると
親戚や周囲の目も変わってきたりして、かなり腹立たしい面があります。
坊の件も、自分達が情報を持っていない、知ろうとしない事を棚に上げて
随分好奇の目で見られたり強引な反論意見をとくとくと唱えられたりしました。
一番面倒くさかったのは、こういう方々をスルリと軽くいなす事でしたでしょうかww
そういえば、あたしも若い頃、自分の好きなように生きてただけなのに、
色々と説教されたり酷い事言われたりしましたなぁ…(^_^;)
アバター
2014/04/21 12:40
>ヴィンチョコさん

ワクワクの準備期間、面倒な手続きも、
これが終われば! と思うと意外にもさっさと体が動きました(・∀・)
普段は役所関係なんて期限ぎりぎりまで動かないんですよ…(^_^;)
次は六月の頭に顔を見に行きますが、どんな顔になってるか今から超楽しみです^^
アバター
2014/04/21 12:36
>ゆっきさん

書類関係、今まで何でもかんでも適当に棄てていたのに、今回はなぜか
これ棄てちゃだめだ! の勘が働きましたww
これからは些細な物でも、関係行事等終わって一年くらいは手元に置いておこうと思いました…ww
来年・再来年の参考資料になるかもしれませんね^^
坊頑張っております^^
学校のHP見ているとやたら楽しそうで、
あたし抜きで! と思うとちょっと腹が立ちますww
アバター
2014/04/21 12:32
>みいこさん

どうもありがとう~^^
あたしも高校は自分で行きたかった所じゃないし、
部活も特にやりたい事がないままでいて周囲が誘うままにやってたので、
なんとなーくプチ後悔があります^^;
高校卒業してから自我に目覚めてはっちゃけましたけど(・∀・)
後悔のないようにないようにっていつも思うのだけど、これがなかなか難しいですね。
お互い自分の子達には自分の望む道を歩んでもらえるよう、頑張りたいものですね^^
アバター
2014/04/21 11:54
子どもの自立が少しだけ早かった。
でも、いなくなった空間は寂しいですよね。

夏休みに、元気に帰ってきてくれますように^^
アバター
2014/04/21 06:03
坊、しっかりしてるなぁ。
私は坊の年の頃、何をしていいか分からなかった。
それが今でも悔やまされます。

日々、必死に生きては居たんですけどね。
やっぱり後悔してしまいます。
アバター
2014/04/20 23:16
いろいろあるだろうけど、成長の糧にして欲しいです。
アバター
2014/04/20 22:56
全寮制なので安心感はあるでしょうが、一人息子を中学校から旅立たせるのは、かなり決断を躊躇したのではないでしょうか。
まだ結果は出ないですけど、きっと良い結果になるでしょうね。

坊さんの将来に乾杯です・・・と言って一杯飲んでいます(^^;)
アバター
2014/04/20 22:17
全てが感心です^^:  とても素晴らしいです
二人とも尊敬しますよ^^  坊ちゃんの決意 。。。 お母さんの後押し
いくら子どもの進路とはいえ お母さんの決断も相当苦労と 一人の時はさぞかし 数えられない位の
大粒のダイヤが光ったのではないでしょうか~^^;

ここまでの決心で 決して後悔などしないと思いますが。。。日々成長しますね^^

坊ちゃん 。。。 もう将来を見据えてますね~ 応援します^^

勇気をもらえそうで 嬉しいです^^: 
アバター
2014/04/20 18:46
たとえサポートを受けているとはいえ自分で決めてるところは彼が自立しているところだね

坊などとは言えませんよ
アバター
2014/04/20 17:11
こんにちは^^

山村留学ですか。
息子さん自ら望まれての進学なんですね。
まだ、親元にいたいお年頃に、それを上回って、
ステキな魅力が、沢山あったんだろうな・・・

成長の証ですね。すごい・・・ご入学おめでとうございます。^^

それを、支えながら見守る、ちょみさんもステキ。
次はいつ、帰宅するのかな~・・・どんな風に変わっているか楽しみですね。
アバター
2014/04/20 16:12
坊ちゃま、お元気そうで何よりです。
ちょみさまもお母様の立場として、色々心配なんですよね。(ちなみに寮は一人部屋なんでしょか)

「かわいい子には旅をさせろ」ってことわざ(?)聞いたことがあります。
私の知り合いのオトコノコも、地元中学に行かずに自転車で1時間近くかかる県立中学に
友達と別れて進学しました。
(あとで話を聞いたら、すっご~~く楽しいって言ってました。)

坊ちゃまがイロイロ人生勉強されて、大きくなって帰ってこられるお話を楽しみにしています。
アバター
2014/04/20 12:00
山村留学先も公立校だから、公教育の中の事務手続きが成立したんでしょうね。
たとえ私立中学だとしても、学校教育法で設置が認可された中学校なら、
公教育のルールが適応されて、そんなにめんどうなことにならないで済むし。

ややっこしい問題になるのは、進学先が学校教育法で認可されていない場合で、
たとえば不登校児をケアする目的で運営されているフリースクールとか、
公教育のやり方を批判する親たちが集まってつくった小中学校(もちろん非認可)

義務教育の課程では、国はそういう学校をぜったい学校として認めないです。
校舎の建築基準とか、校庭の広さが不足しているとか、教員資格がないとかetc、
国が定めた制度を譲りわたさないために、あらゆる嫌がらせがあるんだとか。

そういう学校をつくったり、そういう学校に子どもを通わせている知人がいます。
まず最初に来るのは、義務教育に従わないなら法律違反で、親を逮捕する~
児童福祉法なんかも拡大解釈されて適用されてしまい、親たちには勝ち目なし~

なので、学籍だけは地元の公立校において、不登校児なので学校に行けない、
そういうたいへん失礼な事務的な処理がされてしまうことになるんだとか。

教育の権利というのは親子が行使する権利ではなくて、行政機関側のものらしい。
こういうのが箱もの行政の温床になっていて、学校の形骸化が進行するわけです。
教育の平等がいつの間にか、教育を管理する国の権利にすりかわっている~

国が学校と認めない学校でいくら一生懸命いい勉強しても、学歴とは認めない。
不認可小中学校なら不登校児扱いか、親の教育義務の放棄で児童虐待の汚名
不認可高校なら、国のこ高校修了認定試験を受けなければ中卒者扱い
不認可大学なら専門学校修了と格下に見做される(知人にいましたが)

なので、進学先が他県とはいえ公立校の場合にはまったく問題はないですけど、
教育って自由を認めない、けっこう闇の領域がけっこうありますね~
くちさがない地域社会の誹謗中傷なんかがあったりするも、根っこは同じです♪


アバター
2014/04/20 10:02
山村留学、なんかワクワクしますね~^^

そんなワクワク感を持ちながらの事務手続きは

面倒で???の場面もありながらもスムースに

行ったのは本当に良かったですね。^^v



アバター
2014/04/20 09:23
「破棄してください」という書類は、破棄しちゃダメな書類だった?!
なんだか、ややこしいですね~www
でも、私もちょみさん同様、「破棄して」と言われても、おそらく取っておくと思います(´∀`)
なんか、捨てるのも、ねぇ・・・・・。

坊ちゃま、がんばってくださいね☆
アバター
2014/04/20 09:13
いろいろとおつかれさまでしたw

手続きっていろいろと面倒なのですね。
でもそこはやっぱり学校!先生!
おまかせしちゃうしかないんですね。もちろんわからないこともばんばん
聞くしかないんですね~。

坊ちゃまがご自分で選んだ道なのだったら、後悔したとしても、
いずれちゃんと納得できると思います。これは俺が選んだんだから!って。
私は昔から「選ばされた感」満載なので、息子には自分が好きな道を行ってほしいと思います~w



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.