Nicotto Town


凛として咲く花の如く


家でのリラックス方法


お家でのリラックス方法…

お風呂と二度寝、ですかね。

ゆっくりお湯につかって、本をダラダラ読みながら
いつの間にか眠っちゃってる。

最高に怠惰なひと時です。

アバター
2014/06/04 14:54
こちらにこっそりお邪魔します。

ご無沙汰していました。
なんとか家も落ち着いた感じです。

プチ放置になる時暖かいお言葉をありがとうございました;;
どうかこれからも仲良くしてください(土下座)
アバター
2014/05/13 06:33
詩月さん
日本人で良かったと思う瞬間ですね~
マッサージチェア、私も好きです。家に欲しいけど置き場所が…
アバター
2014/05/12 12:48
お風呂いいですね〜 
温泉で必ずマッサージチェアを占拠してまっす♪
アバター
2014/05/01 16:47
凛tanさん
二度寝は休日以外にやっちゃうと大変ですね~
平日は目覚ましガンガンかけて何とか起きてます(;・д・)

みかんさん
ニコタで少し現実から離れて、色んな方とお話するのは
楽しいですよね( ´∀`)
私は布団に入るとすぐ寝ちゃうので寝る前の感覚は
あまり覚えていないです(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ

みおさん
そうなんですよ~ 一日が終わった満足感はたまりませんね♪
うちはジェットはないですが入浴剤はよく使います。
音楽プレーヤーでゆったり音楽を聴きながら入浴するのが好きです(´∀`)

ericさん
私もプールはあまり好きじゃないですね~
家の風呂は慣れてますが温水プールの床は湿ってていまいちですε=(。・д・。)フー
だらだらは本当に楽しくて貴重な時間ですね♪
アバター
2014/04/30 10:02
お風呂が苦手な私ですσ(^_^;)
何故か昔から、お風呂場や温泉,銭湯,プール等の
「足場が濡れているところ」が気持ち悪くて苦手という…猫みたいですね(´д`ι)

ダラダラは大好きです笑
リラックス&贅沢なひと時です☆
アバター
2014/04/29 20:48
お風呂!
1日働いてゆっくり時間を気にせず過ごすバスタイムは最高です^^

バブルのバスボムを入れてジェットのスイッチをいれるともう気分はアメリカンです☆
もちろん、温泉の素を入れてのんびりタブレットを持ち込んで過ごすのもいいですね!

本当は広~い露天風呂に入って月を眺めながら川のせせらぎを聞きたいです。
何だか温泉旅行に行きたくなっちゃいました(*´∀`)
アバター
2014/04/29 15:45
私の最近のリラックスできる時間はニコタにINしている時ですかね^^
あとはお布団に入って眠りにつくまでの瞬間です♪
もう少し贅沢なリラックス法があるといいんですが…^^;
アバター
2014/04/29 15:03
どっちもいいですね~^^
二度寝は注意しとかないと寝すぎてしまうことがありますけどね・・・^^;
アバター
2014/04/29 12:04
お茶さん
だらだらタイムほど楽しいものってないですよね♪

ちえ姫♪さん
私は毎日お湯に浸かりますよ~
すぐ冷えちゃう方なのでシャワーだと風邪ひきやすく
なってしまう(´・ω・`)
スパワールドみたいな大きなお風呂にゆったり浸かって
みたいです。近くにあるなんて、いいなあ~

ルナさん
三度寝は初めて聞きましたが気持ちよさそう♪
私は早風呂なんですが、やっぱりじっくり浸かった
方が体にいいんですね~

マサ吉さん
広いお風呂いいですよね。
年々減ってきちゃってるのが残念( TДT)
アバター
2014/04/28 06:35
あ~w

久々銭湯行きたくなってきたw
アバター
2014/04/27 21:37
私は 三度は寝るかもしれない~Zzz・・o(__*)。。oO(熟睡中)

お風呂は 湯船に1時間は使ってます。。(*⌒∇⌒*)テヘ♪
足あげてw

そうすると 便通にもいいみたいw
アバター
2014/04/27 20:40
うんうん、どっちもいいですよね!
セラスさんは毎日お湯に浸かってるのかな?
わらわは普段、お湯がもったいないのでシャワーで済ませてしまいますが
ゆっくり湯船に浸かりたい派なので 時々地元の温泉もどきに行ってます♪
二度寝はもう、わらわの得意技としか言いようがないwww
アバター
2014/04/27 20:05
最高ですね~♪



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.