Nicotto Town



レッスン報告5/4


今日も早起きして、昨日より少し遅めにスタート。やはり今日も渋滞に捕まってしまいましたが時間前に到着できました。


 最初は葦毛熟女のプ◯◯さんと組んで、2騎でのレッスン。コーチはK氏。プ◯◯さんはふらつくこともなくいい動きで速歩まで。最後の駈歩は単騎で練習しました。発進は何とかできるのですが、バラバラとした動きでリズムを合わせられない、反撞が大きくて鞍に座れない、私の動きがちぐはぐなのでプ◯◯さんが止まってしまう、という繰り返しでした。右手前でも。う〜ん、こんなではなかったのになあ。
 次はベテランのエー◯◯くんと組んで、4騎の先頭で。コーチは謎の多い(笑)Oh氏。エー◯◯くん、いつになく機嫌が悪い。頭のいい仔なので、常歩の時から私の指示でなく自分の判断で動こうとしているのがわかりました。速歩の発進でぶちっと切れて反抗。後続に迷惑をかけながらなんとかなだめ、少しずつ折り合いがついて、動きも良くなってきました。再び機嫌を損ねないよう細心の注意を払いながら肩内や斜め横足などの二蹄蹟運動を長蹄蹟で。駈歩は一騎ずつで練習しました。前回はここで外方脚に反抗したのを頭に入れて、姿勢を取りながら内方脚で合図。発進は上手くいきましたが、走りながら姿勢を起こしたくて手綱を使うと速歩に落ちてしまうところが今後の課題です。

 レッスン後、Ohコーチから、昨日話題になった『行者ニンニク』を頂きました。能登のほうまでわざわざ採りにいって自ら溜まり漬けにしたものです。こういうところが謎の多さですw

アバター
2014/05/05 17:02
ひろぴょんさん、ありがとう。
元気が出る、と言われて一つ食べてみましたよ。
ご飯がすすむ感じでおいしかったです。
楽しめたのですが、今日はもうぐったりです。
アバター
2014/05/05 16:36
行者ニンニク 元気でるかなぁ。
楽しめた?楽しそう。
(^^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.