【7-1】 白いキュウリ を 手に入れた✧
- カテゴリ:イベント
- 2014/05/09 18:14:25
![]() |
カッパの家族とフー太郎
http://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/howto?event=cucumber
その7-1 ニコッと山の神社、再び。
↓
白いキュウリ を 手に入れた✧
✿。+ Story +.゜*
少女は、神社に着くと、奥の池に行ってマロを浮かべ、
神社中をかき分けて、探し回りました。
すると一瞬、小さなハスの葉が、淡い光を放ち、
向こうにキュウリの木が出現しました。
ハスの葉を握りしめて駆け寄ると、
そこは神社の入口でした。
葉と葉の間に、少女が手を入れた、そのときです。
――コト。
見ると、白いお皿の上に、白いキュウリが!
少女は、このキュウリを白いハートのポシェットに
小器用に押し込んでチャックを閉めると、
奥の池へ走りました。
「マロ、ごめんね、おそくなって」
マロは、少女の手をくんくんしました。
少女は、マロを抱っこすると、神社の入口へ行き、
キュウリの木を見せてあげました。
マロは、キュウリの木を、くんくんしました。
「え? キュウリのにおいが好きなの?」
少女がくすっと笑った、そのときです!
シュンッ…。
「あれ?」
突然、まるでワープのようにキュウリの木が消え、
向こうにある、おみくじが目に入りました。
大きな金色の招き猫が、2人を招いています。
「引いてみよううかな♪」
↓
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=454893&aid=55718911
(ニコットおみくじの結果)
↓
少女は、神社の帰りによく立ち寄る
喫茶店に入ると、マロと向かい合ってすわりました。
そして、マロをなでながら、
他の人がつれてきたペットたちを眺めながら、
エスプレッソを味わいました。
――アルパカって、黒とか、ブルーもいたんだ。
少女が飼っているのは、白いアルパカでした。
レジでコインを払い、いったん席にもどってマロを抱くと、
少女は店を出て、目の前のバス停にならびました。
すると、ちょうどバスが来たので、
少女とマロは、バスに乗り、海のバス停で降りました。
✿。+ つづく? +.゜*
◆関連リンク
コーデ広場 (第108弾「キュウリを探しに行く コーデ 1」)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=454893&aid=55726731
【6】 キュウリ を 3本 手に入れた✧
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=454893&aid=55717664
【7-2】 オフ・シーズンの海へ✧
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=454893&aid=55727687
白いキュウリ、どんな味なんでしょうね?
私も、気になります。緑のキュウリしか、食べたことないので。
あやひめは、私も迷ったけど、
試着したら、どうしても欲しくなって、買っちゃいました。
たしかに。発色が渋いですね。
もう1色くらい買っておきたい気もしたけど、
あやひめを買った後だったから、無理でした。
でも、あの時は着物を持ってなかったし、買ってよかったです♫
鮮やかさが際立つ組み合わせって、ありますよね(^-^)
ぜひ使いこなしたいです♪
ありがとうございます(^▽^)
物語を考えるのも、コーデを考えるのと同じくらい好きで、
自分でも気に入ってるので、うれしいです♪
コメントありがとうございましたにゃ
あやひめ緑良い色ですよね~
買おうか迷った記憶があります
和風コサージュは発色が渋いので
浮くことがなくて合わせやすいので
こっそりかなりの色買っちゃいました
オレンジと緑の組み合わせは対比色で映えますね
白いキュウリの話面白い(*´∀`*)
ステキ水&ステキコーデ