ペインクリニック通院報告
- カテゴリ:日記
- 2014/05/21 16:15:48
本日T京大学病院のペインクリニックに行ってきました。
ここ1週間の顛末、前回処方していただいた頓服薬の飲み方など
一通り説明してきました。
以前お友達に教わりました『アマージ』という薬についても聞きました。
結果、今回アマージを処方していただくことになりまして、でもここで問題発覚。
一回の診察で10錠しか出せないことになっていたのです。
で、3週間後の診察予定が2週間後に変更になり、朝早くに出ることになりました。
あとウォーキングとかした方がいいということだったのですが、買い物に行くとか
そういう目的が無いと動く気にならないんですよね。
またアーチェリーはじめようかなぁ。交通費かかるけど。
私も
ウオーキングの仕方に月2回・・参加しています^^
いけない日もありますが(;_;)
腕を後ろに引くようにすると
肩甲骨の周りの筋肉にいいそうです
健康には肩甲骨を動かすことだそうです^^
アーチェリーいいですね^^
無理なく\(*⌒0⌒)♪デス
提督の椅子をお返しします。
アーチェリーをなさるんですね。
運動した方がいいですよ。
自分の好きな運動をするのが。
私は今のところ自転車です。
走りすぎてタイヤがツルンツルンになりましたのでこの前変えました。
急発進、急停止が好きです。
以前、シスコのアップダウンを自転車で走り回ってた時期がありました。
あのころ、自転車での坂の上り下りがおもしろかったです。
今でいえば小野田坂道くん気分ですね。
やはりここは・・・・・蹴鞠では・・・・・・古来より蹴鞠は歩く事の数倍の健康法があると言われておりまするぞ!
平安の頃は(゜ーÅ) ホロリ
皆が我先にと猛者達が集いしものが、時代の変化か今では見る影も無いでおじゃりまする(゜ーÅ) ホロリ
自然の移り気に目を奪われ自ら読みし和歌に心躍らせ
今こそ!忘れ去られし時代を取り戻すでおじゃりまするぞ!
たくさんはもらえず、また2週間後ということですね
一回で少ししか出せないって事は、とてもよく効く(強い)お薬なんでしょうね^^;
私も目的の無い散歩、ウォーキングが超苦手です><
私も2週間に1回の診察なのでその時に思いっきり
ウィンドウショッピング(ほぼちゃんと買い物もするw)や本屋さんに行ったり、
けっこう歩きますねぇ♪ そういう時ってずんずん歩けますよねw
アーチェリー!イイじゃないですか~
私も先日からボーカルレッスン行ってますよ、交通費(バス代)かかるけど…^^;