Nicotto Town


あらやしきの呟き


ほんとうのさいわい

ジョバンニは、ああ、と深く息をしました。

「カムパネルラ、また僕たち二人きりになったねえ、どこ

までもどこまでもいっしょに行こう。僕はもう、あのさそり

のように、ほんとうにみんなの幸のためならば僕のか

らだなんか百ぺん焼いてもかまわない」

 

「うん。僕だってそうだ」カムパネルラの眼にはきれいな

涙がうかんでいました。

「けれどもほんとうのさいわいはいったいなんだろう」

 ジョパンニが言いました。

「僕わからない」カムパネルラがぼんやり言いました。

「僕たちしっかりやろうねえ」ジョパンニが胸いっぱい新

しい力が湧くように、ふうと息をしながら言いました。


(宮沢賢治著『銀河鉄道の夜』より)


僕のこれからしようとしている仕事が、全人類にとって

ほんとうのさいわい】でありますように。

アバター
2009/08/30 00:56
>にこちゃん大王どの


そうですね、安らぎや癒しこそ

僕の求めている究極の仕事です。
アバター
2009/08/30 00:53
安さん、きっとその癒しが、みんなに幸いをもたらしますよ。
私も欲しいです。
アバター
2009/08/29 18:24
>きのことかえるどの


そうですね。

奥が深いですね。

僕も大好きな作家です。
アバター
2009/08/29 18:23
学生の頃に読書感想文で読んで
あれから大人になって読み返すと
まったく違う角度からいろんなものが見えてきて
なんとも深い話なんだなと感じました
アバター
2009/08/29 02:06
>おっとせいどの


そうですね♪

人間、心掛け次第だと思います。
アバター
2009/08/29 01:00
銀河鉄道の夜、、、大好きです。
心持ち次第で「ほんとうのさいわい」がもたらされるのではないかと❤
幸いは人それぞれで、難しいですね★
アバター
2009/08/28 16:59
>yukimiどの


う~んwww

心理カウンセラーや心療内科の仕事かも。

まあ、肉体の緊張状態を開放して、精神的に

リラックスさせる効果は、ボディケアには

当然あると思いますけどね。

アロマ、ハーブ、リフレクソロジー、エステ、

温泉や旅行、森林浴、動物に触れる、絵画や

美術品を眺める、映画を観る、散歩をする、

写経をする、座禅やヨガ、色々な方法があります。

過去の経験も、今の自分がある証明でもあり、

消し去るのは容易では無いけれど、乗り越える

キッカケは何処かで掴めるかもね。

今あるストレスを緩和しつつ、徐々に心も

開放して安らかな精神状態を保つようにする

心掛けを常に持つようにしたら良いでしょうね。

一度、深層心理学や哲学の世界を覗いて見て、

自分自身と対峙するのも良いかも知れません。
アバター
2009/08/28 13:59
ストレスが無くなるようなリラクゼーションってありますかね
いやなことがあって忘れたいのですが
悔しくて頭から離れません
思わずやめるっと言えたらいいのですが



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.