ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
トマトとピーマンが無くなりナスだけ残りました。洋食屋さんには茄子を使う料理ないんですよねぇ。でも、夏が過ぎれば秋茄子の季節。イベントレシピで『焼きナス』なんて出てくるんでしょうかねぇ?
217865島
豊作があったりして、数がバラつきます。^_^;
どうせなら8月31日まで続けてほしかったかも?
私は最近洋食屋から和食屋に変えたんですよ。
だから茄子を消費してます。
実は現実世界で昨日焼き茄子をしました。
田楽味噌をつけて食べました。
茄子の煮浸しなんてのもいいですね。
茄子を焼いて皮をむいてポン酢に浸すのもいいです。
徳川家康の好物の一つが茄子だったようです。
だから、初夢の縁起物も三番目が茄子です。
そして、江戸時代、茄子の初物は高く取引されたそうです。
当時、もてはやされた初物は初鰹だけではありませんでした。
茄子料理は、江戸時代の侍にとっては家康にあやかって立身出世を願う食べ物でした。
今、和食で茄子がよく使われるのもそういう歴史のせいかもしれません。