Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


なぜそんなに疑うのか。⑤

この土日はあちこちの店を歩き回りましたが,
実は,丼だけを探していたのではありません。
丼だけだったら,最初のダイソーですぐに妥協しちゃいます。

実は,所長室の私の机や書棚は,
年代物の木製のもので,趣があって良いのですが,
なんと,鍵が掛かりません。

去年の夏に前任者から引継ぎを受けた際,
人事記録を仕舞っている引出しに鍵が掛からないと知り,
「それって,まずいじゃないっすか!」 と言いましたが,
「んな~。誰も所長室に忍び込んで見たりしないよ~」 と言われ,
まあそうかなと思いながら過ごしていました。

ところが,先日,ある部下と飲んでいた時に,
「所長の机にはいろんなファイルが入ってるんや。
前の所長の時,所長が帰った後にこっそり見たった」
と言ったものですから,
やっぱ駄目じゃん と思いました。

見ちゃう部下もいけませんが,
見れる状態で人事情報を保管している方がもっと悪いです。

それで,机に錠を取り付けることにしたのですが,
錠だけ買っても駄目です。
机の本体と引出しに金具を付け,
この金具を錠で固定しないと駄目です。

で,この土日に,その金具と錠を探して歩き回ったのですが,
錠は売っているのに金具を売っている店がありませんでした。

やっぱDIY専門店に行かないと駄目か~。
専門店は郊外だからな~。
車が無いと行けないわ~。
…と思っていました。

ですが,今日,仕事中にポッカリ時間が空いたので,
ネットで例の金具を調べてみたら,
名前は 「掛け金」(かけがね) といい,
Amazonで数百円で売っていると知りました。

おお! いいじゃん!
仕事上の必要性から 会社の備品に取り付ける物だけど,
通販だと経費で落とす手続きが面倒そうなので,
ここは自腹でいいか~。

よし,帰ったら早速注文しよう。
忘れちゃいそうだから,自宅のマンションにメールしとこう。
「掛け金注文」 だけでいいかな。
いや,待て。
これだけだと,万が一,本社の情報システム室がこのメールを見たら,
私用メールだと疑うかもしれない。
「仕事用だが,掛け金を自腹で負担」 としておこう。

メールを送信して,フンフフンフフ~ン ♪ と仕事をしていると,
私の携帯電話にカミサンからメールが来ました。

ありゃ,仕事中にメールが来るとは珍しい。
一体,なんじゃろ。
JAROってなんじゃろ。

カミサンからのメールは,
「掛け金自腹ってなんだ! ギャンブルか? 女か!(怒)」

ずどどどど!
自宅のPCじゃなく,カミサンにメールしちゃったんだ。
しかも,カミサン,「掛け金」 を 「かけきん」 って読んでるみたい。
ギャンブルなら 「賭け金」 なのに,こっちの変換ミスと思ってるみたい。

すぐに返信して事情を説明しました。

俺はギャンブルも女遊びも結婚前に卒業したっちゅうの~。

アバター
2014/07/21 04:56
じゃすみんさん

ちょちょちょちょ!
「証拠写真」 って,何の写真っすか?!
アバター
2014/07/19 08:32
証拠写真は⁇
アバター
2014/07/17 20:25
じゃすみんさん

サササッと,ですよ?
変なことしてないですよ?
シュシュシュッとじゃないですよ?
(この違いは,女子には分からんかも~。笑)
アバター
2014/07/17 20:00
えーーー!⁉︎
しょちょーしつで、ちん…(΄◞ิ౪◟ิ‵)
あ、やば…想像した_| ̄|○
アバター
2014/07/17 18:59
じゃすみんさん

私は,天地神明に誓って,引出しにHな物を入れていません!
あれ? 今年,誰かが,「天地神明に誓って」手話通訳が必要とか何とか言っていましたっけ?
私は彼とは違います!
私は,ゴーストライターに作曲なんか頼んでいません!
あれ? 別の話になっちゃった。

まあ,引出しに変な物は仕舞っていませんが,
正直言って (っていうか,去年の夏にブログに既に書いたのですが),
所長室でチンチンを出すことはあります。
なんかポジションが悪くて直したい時に,サササッと,ね❤
アバター
2014/07/17 10:09
ふみふみさんの
引出しに…ヽ(*΄◞ิ౪◟ิ‵ *)ノ≡3
アバター
2014/07/16 19:18
ヴィンチョコさん

目の届かない所での一人暮らしで,心配しているんですかねえ。
私が変なことを始めたら,預金が今までと違う減り方をして分かるでしょうにねえ。
ホント失礼しちゃうわ~!
アバター
2014/07/16 19:11
オリーブさん

メールの送信先を間違えたのなんて初めてですよ~。
危なかったわ~。
あ,いや,別に危なくないです。
やましいことは何もしていません!
アバター
2014/07/16 19:09
ぽこたさん

ちょちょちょちょ!
私は会社の机に変な物なんか入れてません!
っていうか,変わった趣味も持っていません!
ごくフツーです!
アバター
2014/07/16 19:06
じゃすみんさん

私はいたってノーマルかつ健康で~す。
アバター
2014/07/16 17:23
いやぁ~日頃の行いが怪しくなかったら、

奥様もこんな勘違いするかな~?^^;
アバター
2014/07/15 15:00
ふみさん
  相変わらずのミスと 奥さん定番の返し  (笑)
  裏切らないな~  (^-^)
アバター
2014/07/15 13:20
勝手に引き出しを開けちゃう部下に注意ですね。
「今度の所長、こんな趣味があるのかー」なんて・・・。
まぁ、冗談ですけどモラルがなさすぎる~。

アバター
2014/07/15 01:11
www
アバター
2014/07/15 01:02
とんとんさん

私も寝ます。
ウイスキーを飲みながらINしていましたが,
しば漬けを白いシャツに落として泣きたくなりました。
アバター
2014/07/15 00:38
いたいこと、いろいろされちゃったんだね~ (ノ≧∇≦)ノ

ドーベルマン所長をからかうと、なぜこんなに楽しいんだろう♪
奥様のお気持ちがわかるわ~♪

おやすみなさ~い♪
アバター
2014/07/15 00:36
じゃすみんさん

それでは,ヒソヒソと言います。

やっぱ,女性がいいです…。
アバター
2014/07/15 00:31
ふみふみさん・・・・
そんなに声を大にしなくてもw
アバター
2014/07/15 00:21
とんとんさん

ちゃちゃちゃちゃ! ちゃいます!
あれはホントに,もう,怖いし,痛いし,いや,もう,ホント,おえっ!

私は女性がいいです! 女性だけがいいです!
アバター
2014/07/15 00:16
去年の4月25日の記事、読ませていただきました♪

そっかそっか、どっちもいけるくちだったか~~
アバター
2014/07/15 00:13
じゃすみんさん

バナナ大のモノのおぞましい思い出は,
私の去年の4月25日の記事を御覧ください。
(おぞましくて,ここにもう一度書く気になれません~。)
アバター
2014/07/15 00:03
だいじょうぶだよー
ふみふみさんは
上品な変態だもん^^
アバター
2014/07/14 23:58
じゃすみんさん

いや,えっと,バナナ大のモノは,えっと…。

書くのをやめておきます。
(随分前に一度書いて,イメージダウンしたので~。笑)
アバター
2014/07/14 23:57
千夏さん

いえ,愛されているのではなく,遊ばれているのかと…。

私は,ワイルドなケダモノでしたよ~。
ガルルルルル~!

でも今は,マイルドな紳士です。オッホン!
アバター
2014/07/14 23:53
バナナだったのか…かんちょうじゃなくて・・・・・すごい・・・・

ねこちゃんが
女遊びしてるってーーwww
アバター
2014/07/14 23:43
あはは(≧◇≦)
愛されてますね~。
てかふみふみさんって昔ワイルドだったんだ~
へぇ~(;一_一)
アバター
2014/07/14 23:36
ねこまんまさん

のののののの。
そこ? そこですか?
本当は風俗なんて行ってないっすよ~。
ワイルド感を出そうと思って話を盛っただけっすよ~。
博多のあんなとことか,船橋のあんなとことか,神田のあんなとことか…,
全然行ったこと無いっすよ~。
20世紀のことはもう忘れました。(笑)
アバター
2014/07/14 23:30
のりさん

そそそそ!
普段と違うことしていると怪しいと思うでしょう?
私にしてみれば,仕事のメールを自分自身に送っただけのつもりでしたが,
カミサンはそんなメールを受け取ったことがありませんから,
「なんだ? このメールは? いつもと違う! 怪しい!」 と思ったようです。

面倒臭い~。トホホホホ~。
アバター
2014/07/14 23:26
なごみさん

明後日の夜には掛け金が届きますので,木曜日からは鍵を掛けます! (遅過ぎ?)

しかし,この机,20年以上使っているんだろうなあ。
今までも,人事情報をこっそり見た奴はいたんだろうなあ。

ちょちょちょちょ!
妖しいお店の買掛金じゃないっすよ~。
Amazonで買った物も,変なDVDとかではなく,
片方の金具の穴に もう片方を刺し込んで,ひねって…。
う~ん…。
決していかがわしい物ではないのに…。

アバター
2014/07/14 23:17
じゃすみんさん,とんとんさん

やややや!
なんか,話が変な方向に進んでいます。
私は,バナナをお尻に入れたいなどと言っていません。
最初は掛け金の話だったのに,
とんとんさんがそっち方面に誘導するから~。
アバター
2014/07/14 23:07
女遊びしてたんだ。。。。
アバター
2014/07/14 23:02
本当に悪い事は言わないものですからね
しかし男は甘いので
そんな事隠してもばれるのだ!!
普段とおかしい動きが一番怪しい!!
まぁ…私は怪しむほどの愛情も無いでっせwww
アバター
2014/07/14 22:55
社員のデータとはいえ、個人情報に何か起きたら所長の責任ですよねぇ(-.-)
鍵は必須だと思います。

私は元来経理だから、「かけきん」って読みたくなります、売掛金、買掛金。
ん~ 
奥さま~! 怪しげなお店の掛金らしいですよぉ~(* ̄o ̄)ゝよぉ~

ラブラブご夫妻に嵐を起こそうと試みる、悪魔ななごみΨ( `▽´ )Ψケケケケ♪.
夏はこれでいこうかな♪(^○^)
アバター
2014/07/14 22:42
じゃすみんちゃん、私が言いだしたんじゃないよ~~^^;
ドーベルマンがお尻に入れたいんだって♪
アバター
2014/07/14 22:32
とんとんちゃんがいってるのって
かんちょーのこと???
アバター
2014/07/14 22:27
さくらさん

カミサンに送るつもりだったら,
読み間違えられないように 「掛けがね」 って書いたんですけどね。
まさか,自分に送ったはずのメールにカミサンが反撃してくるとは思わず,
ビックリしました。

カミサンは,私を愛しているんじゃなく,
ただ,居心地の良い毎日をいつまでも続けたいだけなんですよ~。
もっと信用しろって~の~。
アバター
2014/07/14 21:35
じゃすみさんのお便所のカギ。

子供の頃、祖父の家にありました。
懐かしい。「あおりどめ」って言うんですね。
ふみふみさん、さすがだわ。

私も「掛け金」だと「かけきん」って読んでしまいます(;´∀`)
奥様、ふみふみさんのこと愛してるんですね。
素晴らしいです(*´▽`*)
アバター
2014/07/14 21:30
とんとんさん

電気関係の器具でしたか!
失礼しました~!
なんか,でっかい注射器の先っちょに取り付けるように見えたんだけどな~。
アバター
2014/07/14 21:26
やだ~~!!お尻にいれたら、怒られますよ。ふみふみさん!

秋葉原の部品とかばっかり扱うところで見た事があります。

会社では、たしか計測器の電極につないだりしましたけど。。。
アバター
2014/07/14 21:23
とんとんさん

バナナチップ?!
それは私も知りませんでした。
今検索したら,「バナナ型チップ」 っていうんですね。
そう書いてもまだお菓子みたいです。
あの先っちょのバナナ型の部分は,どこに挿入するんだろう?
医療用具じゃないですよね?
お尻とかに使わないですよね?
アバター
2014/07/14 21:20
あいりさん

うちのカミサンは疑り深くて困るんですよ~。

麻雀・パチンコ・競馬と風俗は,独身のうちに卒業しました。
すっかりワイルド感が無くなっちゃいました。
たはははは~。 ^^
アバター
2014/07/14 21:06
会社に勤めていた時、バナナチップという工具?を買った先輩の伝票を見た人が
「あのひと、お菓子なんか経費で買っている!」って敵視してた事を思い出しました。
かわいそ~だった^^;

「ねこ」、あれは知らない人多いですね。誤解の多い、役に立つねこちゃんですよね
アバター
2014/07/14 21:04
凄いね。奥さん。
それにしても、女遊びとギャンブル卒業してよかった。
今は奥さん一筋なんですね。
羨ましい夫婦ですね。
アバター
2014/07/14 20:57
じゃすみんさん

夜,Amazonに注文したので,
クレジットカードの引き落としの明細が千葉に届き,
カミサンの疑いは晴れると思います。
送料込みで千円未満でしたから,
これでまさかギャンブルや女遊びとは思わないでしょう。

昔の便所の扉の引っ掛ける金具,懐かしいです!
「あおりどめ」 っていうんですよね。
アバター
2014/07/14 20:52
アビゲイルさん

単身赴任生活の様子はカミサンによく話していますが,
職場の机のことなんて全く話していないので,
カミサンにしてみれば,全くの寝耳に水なので,
「普段私に話していない秘密のメールを,
誰かと間違って送ってきたんだ!」 という感じだったようです。

やっぱり,離れていると不安なのかな~。
アバター
2014/07/14 20:48
のりさん

単身赴任の夫が お金を自己負担するって いきなりメールしてきたら,
奥さんは ギャンブルか女性問題だって思っちゃいますか?
こんなに良い夫なのに~。(泣)

情報を見た部下は,すっごく仕事ができるので,
多少の悪さをしても大丈夫だっていう,変な自信があるようです。
酒の席でのセクハラ発言も多くて,困った部下です~。
アバター
2014/07/14 20:31
とんとんさん

カミサンは,
私が掛け金 (金具の方) を必要としているとは
全く想像できなかったでしょうから,
マジで何かのお金を自己負担すると思ったと思います。
そこで,更にギャンブルとか女とかに発展するのが,
カミサンの面倒臭いところです。
わざとなのかな~? でも,困ったもんだ~。

モンキーも最初は戸惑いますが,
一輪の手押し車の 「ネコ」 も,
初めて聞いた時は動物の猫だと思いました。
アバター
2014/07/14 20:29
きゃははは‼︎
なんというミスを( 艸`*)ププッ
奥さん疑いはれたかなあ…
鍵かあー
なんでかね
昔のお便所の引っ掛ける鍵を
思い出した(笑)
アバター
2014/07/14 20:15
^^;;;
奥様も メールが届いた時 フリーズしたんだろうなぁ・・・きっとw
アバター
2014/07/14 19:27
ぎゃははははは!!!!!
ギャンブルか????女か?ってーーーー
奥さん変換ミスしたまま送信するの得意だから
ふみふみさんもそうだと思ったんだよ
しかし現所長の前で話しちゃう部下もどうなの??
信頼されてるのね
アバター
2014/07/14 19:13
うぷぷ♪奥様は絶対に判っていて、それで旦那様にめんどくさいやり取りを挑んで
夫婦のコミュニケーションを測っているんですよね^^

色々な工具の名前、知らないとびっくりする事がありますよね。

ある時、夫が「車の中からモンキー持って来て」と私に言いました。
モンキーレンチだと判っていたので「わかった~」と私は取りに行ったのですが
傍で聞いていた夫の妹は「おさるさん??のぬいぐるみ??」と思ったそうです。
で、大きなレンチを持ってきた私に「猿はどこ?」と訊きましたから、私がびっくりしました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.