Nicotto Town


まいご活動中!


マイ盆踊り会場

画像

地区の納涼大会(盆踊り)が中止になり、自治会班長が回ってきた私は、
結構忙しい。
こないだから、その件で何度も班長会議に出かけ、紛糾する
話し合いに参加し、こないだやっと結論が出て、中止決定。
その、代わりに商品券が配られることになり、
一軒一軒ハンコもらいながら、説明して歩く…。
いない家や居留守の家もあり、何度も足を運ぶ…。
時代の流れだから仕方ないんだろうけど、なんだか残念だなぁ~。

丁度、櫓などが発売されたので、マイ盆踊り会場を作ってみた。

こないだから、回線の状態が悪く、何度も切れる。
ゲームの最中も、コメントの最中も、着替えや、模様替えの最中も
容赦無く切れる。

最近、ニコタ、重くないですか?
私だけ~?

アバター
2014/08/03 07:57
あやちゃん

こっちが真摯に誠実に役割をこなそうと努力すれば、
助けて下さる方はいますよね~。
今も、防犯の方が親身に教えて下さいますので
助かっています。
本当にわからないんだから、聞けばいいと思うし、
そういう意味で助け合いをするのが自治体というか
地域のコミュニケーションだと思うので甘えています。
役割自体は私は大変だとは思うのでお互い様だし
当然の義務だと思っているので、嫌ではないんですよ。
頑張ります。
アバター
2014/08/03 07:54
annaさん

自治会のやく自体はお互い様なので、やるのは当然の義務だとは
思っていますが、なんで引っ越してきたばかりで
ここのやり方や、1年の行事の流れもわかってないし、
まだ、住人さんともそんなにコミュニケーションとれてないので
そういう意味では大変です。
私はお節介なので、世話役自体は割と好きな方です。

盆踊り会場、屋台や太鼓の使い方って、これしかないと思うんですが、
他の使い方してる方がいたら、見たいです~。
アバター
2014/08/02 14:09
我が家もね ここに引っ越して4年目で隣保班長(泣)
ただ、タイミングよくと言っていいのか 自治会長が
同じ 班の回覧板順で 家に回してきてくれるお家だったから^^
顔も知らない どんな人かも解らないと 相談や問い合わせも
し辛いけど その点は助かったよ!
ただ、班長になって1ヶ月後に 葬儀が・・・
それも 自治会長さんのお宅で おじいちゃんがお亡くなりになってね。
頑張って お手伝いさせてもらったんだけど
その後 すごく可愛がってくださるようになった^^

まいごちゃんも 大変な事 次々 出てくるだろうけど
こればかりは や~めた!なんて出来ないものね。
1年かな?
がんばってね!
アバター
2014/08/01 18:20
通年と違うことが、自分の当番の時にあると
結構メンドクサイですね^^;
私は普通の班長も相当面倒ですorz
数年前にやったから、あと10数年はやらなくて済みそうだけどw

マイ盆踊り会場いいですね~♪
屋台が美味しそうだわ( ´艸`)ムププ
アバター
2014/08/01 16:49
too hideさん

個人情報のモンダイは自治会より、学校関係がうるさいよ。
漏えい問題が後を絶たないからね~。
目先の黄金欲しさに、人の迷惑顧みない輩がいるからね~。

自治会の仕事は前の家の時はもっと大変だったけど、今ほど負担に思わなかったのは、
多分隣近所と交流があったからだと思う。
新興住宅地で、同じ世代の人が多かったから。
今は越してきて1年だし、古い地域に飛び込んできたので…。

心配してくれてありがとね!
アバター
2014/08/01 16:46
kaitoさん

盆踊りはどんどんなくなっていくね~。
企業がやってるところはあるケド、自治会の開催の物は
皆がお手伝いしたくなかったり、役員が責任取りたくなかったりだね~。
和歌山の毒入りカレー事件からだね…。

部屋の改装はリアでは絶対にしないので、ニコタで楽しんでいます。
で、いつもCコインが無くなり貧乏なのです。
無銭飲食しかけたこともあります。
「コインが足りません」って店を追い出されたけどね。
コイン残高「3」だった~!(@@;
そう、細かいこだわりに気が付いてくれて有難う!
火の用心にも気を配ってるよ~!
アバター
2014/08/01 08:54
自治会も大変なんだネ~!個人情報になって余計だよネ~

ご苦労様としか言えないけど頑張ってむりしんときや~
アバター
2014/08/01 00:19
盆踊り大会が中止になってしまったのですか!そんな事もあるのですね。
いろいろ大変そうですね・・・。暑い中お疲れ様です。

部屋の改装、忙しくてまだやってませんでした><
まいごさんの部屋はいつ見ても楽しいですね!
食べ物がいっぱいあるのをワクワクして見ていたら、部屋の隅に消化器とバケツが!
ニコタの中でも安全には気を使ってるんですね。
アバター
2014/07/31 23:53
カラシニコフさん

そうですよね。
自治会が崩壊しつつある。
役をやりたくないからって、抜ける家もあるし…。
会長は、大きな自治会になればなるほど大変だもんね~。
ま、ステップアップと社会貢献の為に、是非お引き受けください。

光回線なんだけど、おっそいね~。
タウンで時々「回線の遅い方の為に簡易アニメ―ションにしますか?」みたいなこと表示される。
踊っててもコマ送りになるときある。
ダイアルアップの時でもここまでひどくなかったよ…。
やっぱNTTに言うべきだよね…。
アバター
2014/07/31 23:49
aikoさん

班長さんは今年だけなので「まいごちゃん」でお願いします。m(--)m

やっぱ、重いんだね~。
ゲーム始まると余計かなぁ。
着替えもおかしいらしいしね~。
困ったもんだ。
メモ帳に描けばいいんだけど、いっつも勢いで書いちゃうからダメなんだよね~。
アバター
2014/07/31 23:38
自治会、かなりヤバイですよね。
僕は将来の自治会長が約束されているから、どうしようか今から悩み中。
自分の家の中にしか責任を持たなくなったら、そりゃ家を一歩出たら危険な社会になる。
絶対にそんな個人主義は間違っているから、どうしたら気楽な自治会になるのか悩んでいる。

ニコタ、人が少ない時間にしか使わないから、イマイチ分からない。
あまり回線も切れないし。
つか、光なんでしょ?
なんで切れるの?
NTTに文句を言ってみては。
アバター
2014/07/31 23:36
自治会班長 お疲れ様です ^ ^
これから班長さんって呼んでもいいですか? ^ ^

冗談は置いといて 最近、ニコタが重くて重くて大変です。
家の光回線でも動かないときが結構多いし、スマホなんて
全然ロードが進まないことが多いです。
だから最近は、ブログやコメントも「メモ帳」とかで書いて
貼り付けてます。
アバター
2014/07/31 23:26
あやちゃん

そうなの?
ニコタが重いのかな?とも思うけど、他のサイトでも固まるしなぁ。
PCなのかな?
セキュリティチェックでは何ともないようなんだけど…。

ウチ去年の4月に引っ越してきて、2年目でいきなり班長なんだよ…。
まだだれが住んでるのかもわかんないレベルなのにさ~。
お互い様だから、やりたくないとかはいわないけど、もうちょっと後で回してほしいよな~。
アバター
2014/07/31 22:56
私のPCも 極めてやばいかもw
バックアップとか 何か色々あるでしょ?
買いかえればってもんでもないし、様子見中だぁw

今年の3月いっぱいまで 我が家も隣保班長で
大変だったよぉぉ!
葬儀があったり なんやかんやでね。
自治会長のお役目が来たら これまた大変!
来ない事を 祈るのみ・・・・w



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.