Nicotto Town


メルカッツ提督苺


フィルム式カメラ

ミノルタのSweetαを持っています。50倍の望遠レンズも別にです。
お風呂に入りながら
『今フィルム作っているのってフジとコダックだけだし、売っちゃおうかな』
などと考えておりました。

フィルム式カメラはもう作られておりません。

手に入れたいなら中古しかありません。

でも、一発勝負のフィルム式っていい気分なんですよねぇ。
改めてカメラを見つめて、いじって、売るのを躊躇したと言いますか
辞めました。

また使いたいですしね。

アバター
2014/08/10 00:59
使い捨てカメラはフィルム式?
高校、大学の頃、しょっちゅう持ち歩いてはパシャパシャやってました ^ ^
社会人になってからも、何かイベントがあるときは購入して使ってましたが、
今では、使い捨てを使うのも勇気がいるご時勢に。
デジカメ買う余裕も無いので、もっぱら携帯のカメラが主ですが、
イマイチ写真にしたときの仕上がりが…。
アバター
2014/08/09 20:35
フィルムカメラ、今でも作られていますよ^^

わたしは デジイチに移行しましたが
父のカメラは 未だ フィルムです^^
  撮影後、PCに取り込むには、ちと面倒ですがね^^

そうかぁ・・・提督さんもカメラやる人なんだ^^
  気分が良くて お時間のある時に
  わたしの撮った写真も見てやってくださいね~^^
    http://photozou.jp/photo/top/2986388
アバター
2014/08/09 06:34
おはようございます。

いつもありがとうございます。

フィルム式のカメラをお持ちだと、良いですよね。

写真の専門学校が、姉妹校にあったせいか、必修科目にあったのですが、いつも最低の成績で、センスが悪いようで、残念です><
アバター
2014/08/09 04:06
フィルム式のカメラは以前は使ってましたね
何台か買い換えながら使ってましたが全てリコーのカメラでした
リコーって言ったらニコンやキャノンに比べたらカメラとしては二流・三流のメーカーでしたが
リコーのカメラに拘りを持ってたんです
主にプロレスや格闘技の観戦に行ったときに撮影してたんですが
客席から望遠レンズを付けての撮影になります、当然重たくなります
そして風景などを撮影するのと違い動きの速い物を追いながら の撮影になります
なのでカメラ本体は出来るだけ軽い物を選びたい、というのがありまして
リコーのカメラってボディが金属じゃなくプラスチックで作られてたんです
その分他のメーカーに比べて圧倒的に軽かったんです
アバター
2014/08/08 22:23
あれ?ニコンのF6とFM10ってあるますよ! 今の子たちって、ワインダー使って撮るから、なんか邪道な感じしますw
アバター
2014/08/08 22:09
フィルム式カメラは使ったことないですね~ヽ(^o^)丿
機会があればぜひ使ってみたいです!

いつも訪問ありがとうございます!
台風大変ですよね~
メルカッツさんのところは台風の影響大丈夫でしょうか?

また機会があるときはぜひプレゼント企画に参加させてください笑

色々お返事遅くなってごめんなさい!
書ききれなかったのでこちらに失礼しました!
アバター
2014/08/08 22:05
現像頼んで出来上がった後に
どんな風に映ってるかが楽しみでもありワクワクするんですよね^^
使ってないフィルム式カメラ捨てられずにいますよ私も^^
アバター
2014/08/08 22:04
メメは フィルムが すきなので
デジカメは ほとんど つかいません。。。にこっ。
フィルムが なくならないことを ねがってます。。にこっ。

あこがれは ライカです。。。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.