Nicotto Town



レッスン報告8/9


台風の位置を確認して、午前中は大丈夫、と予想。途中少し降られましたが、クラブに着くと曇り空。これはむしろ絶好のコンディション。翌日乗れない事を考えて、2鞍お願いする事にしました。

 最初のパートナーはこの頃いい感じのエー◯◯くん。なんだか今日はおとなしい。Ohコーチで、3騎での部班のしんがりでした。常歩のときは虫を追ってバタバタしていましたが、速歩になってからは集中し始め、図形運動を始めるとさらに集中。この仔はどうやら難しい運動が始まると張り切るタイプ。難しいはずの後肢旋回もほぼ完璧。少しの扶助(合図)で反応してくれます。駈歩は前の馬との間隔を取るのが難しく時々速歩に落としてしまいましたが、これは私の技術不足。駈歩からの停止もしっかりできました。
 追加でお願いした次のレッスンではリ◯くんがパートナー。馬は同じで人が少し入れ替わり、やはり3騎での部班、リ◯くんが先頭でした。エー◯◯くんと違い少し体が固い。隅角がうまく取れず少し苦労しました。右の方が柔らかく、そのため左右の手綱の使い方を工夫しないと、特に右手前の時に内に刺さってしまう感じがあります。とはいえ性格は抜群。素直にまじめに、速歩での図形運動もしっかりこなしてくれました。駈歩は前回課題の残った右手前は練習せず左手前だけ。発進も手間取る事なくすんなり。気持ちのいい駈歩を続けられました。

 競馬を観戦した後、夕方は母を連れて病院。暑さに参っている様子なのが気がかりです。

 今日は自宅で台風の過ぎるのを待ちながらのんびり。競馬は重賞二つとも外し、安い札幌のメインだけ馬単を当てて完全にマイナス。アジアエクスプレスを信じられなかった私。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.