Nicotto Town


♂かりんこりん♂の気まぐれ過ぎる日記(*^^)v


「君が代」の意外な話!!!

俺も たった今 知ったのだが 「君が代」って 古くから国歌だと思ってないですか!?

でもね 実は・・・。

1893年のこの日、文部省が訓令「小学校儀式唱歌用歌詞並楽譜」を布告し、小学校の祝日・大祭日の唱歌に『君が代』『一月一日』『紀元節』等8曲が定められた。

1999(平成11)年、「国旗国歌法」により正式に国歌となった。

アバター
2014/08/13 12:39
君が代は、昔から 「かごめかごめ」などのように一般人にも歌われていた古今和歌集の詩の一部ですね

もともと男女の愛として一般人には使われていたということですね。もっと掘り込んでいくとこれは男女の愛ではないことが分かるので、国歌になったのでしょうね
アバター
2014/08/12 16:22
(*・`o´・*)ホ―



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.