Nicotto Town



選挙です!

朝のうちに、投票してきました。
結構人が多かったです。

今夜、国民の審判が出ますね。
結果が楽しみです。

アバター
2013/11/21 11:02
こんにちは^^
可憐さん、実はってあらたまる話じゃないんですけどw
子供のこと、やーーーーっと主人が重い腰をあげてくれました^^;
父のことを出すのは反則なんでしょうが、父に見せてあげられなかったことを後悔してることと、だから母には元気なうちに孫の顔を見せてあげたいと話したところ、納得してくれてw
頑張ってます←笑
可憐さんにも抱っこしてもらうために!笑
母にその話をしたらちょっと気まずい顔されましたがww
今一生懸命基礎体温つけたりいつならチャンスなのか勉強したり^^;
周りの友人は自然妊娠の人が少なくて、治療中もしくは治療でできた人が多いのでなかなか相談とかしにくい状況ですがなんとか頑張ってみたいと思いますので応援してくださいねw
それに加えて家のことも考えないといけなくて疲れてしまいますが・・・^^;
行き詰ったときはまた愚痴りにきます^^
いつも心配していただいてありがとうございます^^
アバター
2013/11/17 10:43
可憐さんおはようございます^^
いえいえ、とんでもないです。
元気になってよかったです^^
そんなこと言われたら傷つきますよね。
でも、その方は羨ましさもあったんでしょうね、きっと。
私も周りの友達で、この歳で専業主婦してる人は誰もいなくて、よく、いいなぁーゴロゴロできてwと言われますw
私の場合はただ単に私がめんどくさがりやで働く気がないだけですが、可憐さんには事情があります。
ゴロゴロしたくてしてるわけじゃないんです。
私も含め、可憐さんのお友達はみなさん事情を分かってますし、もし、病気じゃなく私のようにゴロゴロ主婦だったとしてもそれはその人の生活なんですよね。
本当はのんびりしたいのに働かなきゃいけない環境の人には面白くないのかもしれませんが、それはその人の運命でいくら腹が立っても大人なら口に出すことじゃないと思いました。
小さい人だなぁと純粋に思いました。
何も無理に控えてお昼寝してましたを封印することないと思います。
私も家が大好きなのでこれといって出来事がないのでゴロゴロしてましたと書くことが多いのでw
おかしな人は無視して楽しく過ごしましょうね^^
お昼寝できて羨ましいだろ!と開き直るくらいでw(私はそう思ってますwもちろんそうさせてくれる主人にも感謝してますw)
ライブもうすぐですね^^いいなぁ^^
次はいつ会えるんだろう、私は・・・・w

私事ですが、私ついに車買いました^^;怖すぎます・・・もうすぐ納車です;逃げられない><。
それから実家を建て替えて母と主人と住むことになりました。
主人の両親も二つ返事で了承してくれたのでしばらく忙しいですが、ここでリフレッシュしたいと思います^^

またいつでも愚痴ってくださいね^^
アバター
2013/07/19 20:24
美容室行ってきたんですねー^^うふふ♪
私も日曜日に予約してます^^主人は月曜日w
やっぱりGLAYさんに会う前にきれいにしておきたいですもんねw

青ガチャ了解です^^
またお声かけますね^^

そういえばモバイルミーティングの公開録音のお知らせ出てましたね^^
私応募してみようかと思ってます。
可憐さんも応募されたんでしょうか?
当選しちゃったらどうしようと←当選する気満々^^; ドキドキなんでまだ応募してないんですがw
アバター
2013/07/19 10:06
可憐さんおはようございますー^^
もうすぐですね^^
心待ちにしてますヽ( ´ ▽ ` )ノ

ところで、私すっかり言い忘れてたんですが、今回の青ガチャ、欲しかったものありませんか?
これはほしい!というものがあったらまた教えてくださいねー^^
目玉の背景もありますのでっ^^
アバター
2013/07/09 22:12
こんばんは^^
最近お庭のほうにお邪魔できなくてごめんなさい><。
明日からまた少し落ち着くと思うので^^

満龍まだやってたかなぁ・・・^^;
私も高校のとき行ってましたw
看板はあったけどまだやってたかはすみませんw定かではないです^^;
おいしいラーメンでしたよね^^懐かしいw

チケット争奪戦なんですね。
ゲットできたかたラッキーでしたね^^
いい方にお譲りできたようで本当に安心しました^^

歯医者さん行ってないんですよ。
私二年も通い続けてて、終わってもまたすぐ痛くなっての繰り返しで、でも大抵虫歯じゃなくて神経的なものっていうか。知覚過敏とか歯肉炎、あと気持ちの持ちよう←wって言われるんですw
すごくいい先生なので病院は変えるつもりはないんですけど、ネットで調べてみたんです。
そしたら私と同じ症状のひとがいっぱいいて、当てはまるのが歯並びの悪さからくる歯の食いしばり、歯軋りですね。
起きてても知らないうちにぐーーーっと歯に力を入れてしまうのが原因で激痛がくるのかもしれないと書いてたのでものすごく意識して口に力を入れないように、痛い歯を刺激しないように食べたり気をつけてるんですが、そしたら我慢できなかった痛さが我慢できるレベルになってますw
もう少し続けてみてそれでも痛かったら歯医者さん行こうと思います。
本当は早く行きたいところですが、なんといってもどこが痛いか分からないっていうのが・・・^^;
アバター
2013/07/06 20:23
すみません^^;
ケータイがやっぱり不調気味で^^;
そうですか^^帰ってこられたらいっぱい観光してきてくださいね^^
でもくれぐれも体調だけは崩さぬようにw
私は昨日から体調がΣ(゚д゚;) ・・・・。
気温のせいなのかしら。。
せっかく昨日で歯医者さんが終わったのに激痛なんです^^;なぜだか。。
体調悪いと関係あるのか分かりませんが、ライブは爽快な気持ちで臨みたいので月曜日にもう一度歯医者さん予約します^^;もう2年も通い続けてやーっと終わったのに←愚痴^^;
先生もまたきたっ!って絶対思うでしょうね・・・あぁ・・恥ずかしい・・・・。

ちなみに私たちは黒のTシャツとパープルのタオルにしました^^
お高いのでどちらも1枚ずつw
一日目が私で2日目私は昔のTシャツとタオルでw主人に今回のグッズは譲りますw
アバター
2013/07/04 11:42
おはようございます^^
ほんとですかー><。助かります。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
行くことに決めたら早めにもう一度お願いしますので><。
よろしくお願いしますヾ(。・ω・。)
アバター
2013/07/03 19:22
えぇっΣ(゚д゚;)
でも確かにそうですよね・・・。
どうしましょう・・・w
もし、先行販売なかったら私も26に行かないと!!焦ってきましたwのんきにしてました^^;

キレートレモン、じゃぁ遠慮なくいただきますwすみませんw
ウォーカーも了解です^^
アバター
2013/07/03 18:52
こんばんはー^^
可憐さん、グッズ26日に買いに行くんですか?
私はいつもGダイレクトで先に買ってましたw今回もそのつもりですw
行列に並ぶのが嫌なので^^;
もし買いに行くの大変だったら一緒に買っておきましょうか?^^

キレートレモン今日旦那さんが帰ってきたらまた買いにいってきまーすw
カレンダーはばっちりゲットしましたのでご安心をw
そして本当に飲んでしまっていいんですか?^^;
ライブの日用にあったほうがいいのでは・・・。あ、でも一箱届くのはご実家にでしたっけ?

あと、それからGLAYウォーカーは買われましたか?
買ってますかねw
もし買ってなかったらお会いする日持って行きますので^^
アバター
2013/07/02 19:08
こんばんはー^^
ちょうどPC開いたのでこちらから失礼します^^

居ませんでした^^;ごめんなさい><。お役に立てず・・・。
行きたいと行ってくれるお友達はいっぱいいたんですが、まず7800円という金額にΣ(゚д゚;) でした^^;
みんな主婦なので財布の紐が・・・←w
本当にすみません。

アバター
2013/06/29 14:48
あらま^^;また始めてしまったのですね^^;
お会いしたときは思う存分吸ってくださいね←笑
体に悪いと分かっててもつい・・・ですよねw

本当に楽しみで仕方ありませんw
父も昨日会いに行ったらとっても元気でした^^
また来週から抗がん剤始まったら辛いと思いますが、ライブに行けないかもしれないという不安は全くなくなりましたw
ライブで力をいっぱいもらって父にも分けてあげるつもりです^^
主人は28日どうやって会社を早退するか悩んでますよ^^;
函館中がGLAYムードなのでどう考えてもばれますよね^^;もう正直に言って堂々と行けばいいよと私は言ってますw
アバター
2013/06/29 14:21
こんにちは^^
いつも素敵なプレゼントありがとうございます^^
とっても嬉しいです☆

今日はまだローソン行ってませんw主人が帰ってきたら行ってきます^^
タバコはでは、マルボロライトを一個だけw金色のですw
主人がと言いましたが夫婦で吸ってます^^;
やめたいんですけど、やめられない私・・・・。
可憐さん吸ってたんでしたっけ?やめたんでしたっけ?^^;
うちは父にも母にもお酒とタバコだけはだめ!といわれてたのですが・・・今もばれずに隠れて・・・←不良娘のよう^^;

昨日GLAYウォーカーが届きました^^
可憐さんも予約されてましたか?
まだ読んでませんw主人より先に読むと怒られそうなのでw
アバター
2013/06/29 00:53
了解ですー^^
お任せをーー!うふふ^^

12時になった瞬間にローソンに行ってきたんですが、夜中にぎゃぁwっと興奮の声が出てしまいました^^;
店内も外もGLAYポスターでw
で、まだ2枚しかゲットできてません^^;
いくら買っても一枚しか渡せないと言われ、主人と別会計で支払って一枚ずつw
残りはまた明日行ってきます^^
愚痴ですが、555円以上の買い物にしてはちょっとちゃちというか・・・←w
なのでというか、よく考えたんですが、お代いりませんw
私たちの買い物ですものwお弁当やらジュースやら、可憐さんお金払う意味ないですw
手間賃に主人のタバコ代だけでw

夜中でしたがけっこうローソン混雑してましたw
みんな計算しながら買ってましたよ^^
ワクワクしてきちゃいますね^^
アバター
2013/06/27 20:43
いえいえ^^とんでもないです^^
というか、本当は主人と話してたんです。
これ、函館だけのイベントだから聞いてみようかとw
でも逆にお金請求するみたいだからなぁともやもやしてたんです^^;
お願いしてくれてよかったですw
次のお休みの日に早速ゲットしにいってきますねーーー!

あ、そうそう、ということは28日のライブ後の打ち上げ会は私と主人と可憐さんとお友達の4名で決まりで大丈夫ですか?
7時半に終わってそこから2時間かけてブロックごとに退場のようなんですが、予約ってどうしたらいいと思いますか^^;?
主人と話してたのは、もし車の乗れる人数だったら可憐さんとお友達も一緒に車に乗ってもらって、予約必要なしのお店に行こうと言ってたんですw
会場から遥かに遠いすごく空いているお店があるんです・・・wおいしいですよ!w
五稜郭とか駅前なら予約の必要あるかもしれませんが。
毎日その話してますw
アバター
2013/06/27 20:27
もちろんですよ^^
3枚ですね^^お任せくださいー^^
というか、可憐さん、私に遠慮なく言ってください。
函館のほうでできることがあったらまず私にw
困った時はお互い様です^^
さっきも書きましたが大切なお友達なので!それだけはお忘れなく^^

そのお友達って前に言ってた方ですね^^;
なんだか読んでてびっくりしちゃいました。
可憐さん、どれだけ嫌な思いしたことでしょう。
どれだけルーズな人なんだろうって思っちゃいました。失礼すぎます。本当に可憐さんの気遣いを当たり前だと思ってるんですね。信じられない。私も前にミクシーで書かれたことあります^^;頭にきて全部削除しました。
彼女は結局今回こないことになったってことですか??すいません理解力がなくて。
でも3枚分カレンダーが必要ということは?
アバター
2013/06/27 11:27
すみません、お節介だとは思ったのですが、伝言板が気になったもので。
リアルで何かあったのですね。
とっても心配になってしまいました。
娘さんが力になってくれたようですが、お話なら私もいくらでも聞きますからね><
そんなことしか出来ませんが、、、
いつも可憐さんには私の重い話を自分のことのように聞いていただいて、これから本当に現実でも会える大切な大切な人だと思ってるので力になれることがあったら言ってくださいね。
アバター
2013/06/20 19:52
こんばんは^^
遅くなってしまい申し訳ありません。
昨日はメールも返す気力がなかったようですが、今日は朝にちゃんと父からメールきました^^
辛そうですが、前日よりはすこーし元気な様子でした。

母に、札幌に誘われてるのはあんたのライブ行く日だよと言われました^^;勘違い・・・w
なので今回は行かないそうです^^
でも私の伝えたいことはちゃんと理解してくれました^^よかったです。

父は自分の中でとりあえずもうしばらく続けてみて、やっぱりしんどかったら期間を少し延ばしながら続けていくようなことを母に言っていたそうです。
この抗がん剤は2週間に一回が一番ベストで効き目があるのですが決めるのはご家族なのでと言われたそうです。
母はがっかりしてましたが、様子をみて私も話してみて父がそう決めたのであればそのようにしてあげたいと思います。
この前父が抗がん剤点滴中に隣のベッドで同じく点滴をしているひとがいてその人は10年も抗がん剤治療しているそうです。
現役で今も働いてるそうでそれを聞いて母は少し希望を持ったみたいですw
父は病人と話すのが嫌いなので←自分が病人だと認めたくないからだそうですw黙って聞いてたそうですが^^;

昨日までは私もちょっと落ち込み気味でしたが少しまた元気になってきました。
ありがとうございます^^
アバター
2013/06/19 10:44
おはようございます^^
可憐さんありがとうございます。
こんな重い話なのにいつも真剣に聞いていただいて申し訳ない反面本当に私の心の支えになります。

そうですね。
父の調子を見て話してみたいと思います。
病院では入院する必要も何か治療が必要な状態でも今の父には必要ない十分まだまだこの抗がん剤と戦える体力があると判断されました。
他の患者さんから比べたらまだまだ父の症状は軽いほうだといいます。
抗がん剤って回数を重ねる度に蓄積されて色々な症状が出てきますし、辛さも増すと思うのですがそれも病院にしたら想定内でだからこそ昨日そういう判断で帰されたんだと思いますが、あと何回で終わりますよというゴールがあれば頑張れるものの、この先もずっとっていうのがショックだったそうです。
でも休んだり、たまに旅行に行くのは可能ですが、休めば休んだだけ確実に進行すると言われました。
その間に少しでも小さくなるなり変化があってくれることを本当に願ってます。
でも初めの病院で余命3か月やらホスピスまで勧められたのにそれもとっくに過ぎ、効かないと思うよと言われた抗がん剤もちゃんと作用してるという事実を励みに進んでいきたいと思います。

母は、前よりは出かける機会は増えましたが、やっぱり父が気になって出かけるのを面倒がります。
月末にお友達たちに札幌へ日帰りでお買い物に行こうと誘われたそうなんですが即断ったそうです^^;
でも父がこの前私にたまにお母さん出かけてくれたらいいのにと言ってたんです^^;
出かけたくなくても行くべくだと私は思うんですが・・・父もたまに一人になりたいと思いますし。
そのことを母に話してもいいと思いますか?^^;やんわりとw

可憐さんもお辛い思いしてるんですね。
だからこそ今回のライブにしてもそうですが、気分転換必要ですよね。
うちの母もそういう気持ち持ってくれたらどんなに私も楽になるでしょうか・・・><。
アバター
2013/06/18 20:14
すみません、可憐さん。
相談というか聞いてもらっていいですか^^;?
父のことです。というか母のことかもしれませんが。

先日抗がん剤の副作用が辛くなってきたとお話しましたよね?
今日病院の日だったので先生に色々聞いたそうです。
食事後の胸やけがひどくなったとか、体のだるさがひどくなってきたとか、抗がん剤はいつまでなのかとか。
毎回病院に行くたびに血液検査をするそうなんですが、今回もたしかに少し白血球は少ないけれど、それに対する処置をするほど悪くないし、進行もしてないし、悪くなってるところはなかったそうです。
それは家族としてはとっても安心できますよね。
でも、今の抗がん剤がちゃんと効いている間は永遠にこの治療は続けるといわれたことに父は相当ショックを受けてしまったそうです。
私も母も進行してないことや輸血の必要とかないことに万々歳なんですが、抗がん剤の辛さはやっぱり父にしか分かりませんよね。
先が見えないこの抗がん剤治療に嫌気がさしているそうです。
休むのもやめるのも父の判断次第ですが、やっぱり家族としては続けてほしい。
もしかしたらそのうちガンが小さくなって手術ができるようになるかもしれない。
ガンの治療をしてるひとはたくさんいて、入院しながらじゃないと体力がもたないひとや、それこそ薬が効かなくて途方にくれてるひともいるでしょう。
そう考えたら父はまだまだ可能性いっぱいだと思うし、何より先生が十分にまだ効果は期待できると言ったそうです。
我慢強い父なのでまだしばらくは頑張るでしょうが、いつかもういやだと言った時、母はまたおかしくなっちゃうんじゃないかと・・・。
私は母に今日、先のことは考えないで、今日こうやって先生に悪くなってないよと言われたことを喜んで、それが続くようににこにこしてようって言いました。
そうだねと言ってましたが内心今は父のことより母が心配です。
母は自分のかかってる病院でやせ過ぎと、白血球が少なすぎるといわれたそうです^^;
アバター
2013/06/15 22:02
いいえー^^とんでもないです^^
喜んでもらえてよかったですー^^
アバター
2013/06/15 10:06
可憐さんおはようございまーす^^
久しぶりの雨です^^

可憐さん、今回の青ガチャ、何か目のつけてるものありませんか?
これはほしいかも!というものがあったらプレゼントさせてください^^
まだ出てないのがあるんですが、あげたいんです!
もしあったら教えてくださいね^^
アバター
2013/06/11 23:59
こんばんは^^可憐さん^^
居酒屋さんのこと主人に相談したら以外と考えてくれましたw
情報誌見ながら探し回ってきますw

お茶の件も了解ですー^^
楽しみですね^^
またご相談があったらコメント残しますw
アバター
2013/06/10 23:50
こんばんは^^
了解ですっ^^
五稜郭のトップスなくなっちゃったんですよぉー><。
私も学生のときよく行ってましたw
でも五稜郭なら色々あるのでそうしましょうー^^
おいしそうなお店見つけたらチェックしておきますね^^
楽しみですー^^うふふw

居酒屋さんの予約はおまかせください!ご心配なく^^
ただ、いい場所が・・・w
可憐さんと23日にお会いしてお話してから予約じゃ遅いと思いますか?
私の悪いところ→一人で決められないところ・・・w
主人はライブ後可憐さんたちと一緒に盛り上がれたらそれでいいそうで、全く相談にのってくれず・・・^^;
もともと頼りにしてませんがw
せっかくお友達もいらっしゃるならおいしい魚介類の居酒屋さんがいいですよねー^^
駅前方面まで移動でもかまいませんか?
それとも会場から歩いていけるところにしたほうがいいですか?
そのお返事でもう少し場所を絞って探してみたいと思うんですがw
すみませんw結局決められない私^^;
アバター
2013/06/09 23:50
会いたいですーーーーー!
ぜひぜひぜひ^^
私申し訳ないんですが、運転しないんですよー^^;
迎えにいけたら一番いいんですが・・・。すみません^^;
私の家からなら五稜郭・駅前・湯の川へのバスがあるので可憐さんの一番来やすいところで構いません^^
私の家でも構いませんがw

あと、教えていただいてありがとうございます^^
折りたたみ椅子いいですね!決定ですw
早速100均見に行ってきます^^

それと打ち上げの居酒屋さんなんですが、主人と見て回ってるんですが、、、なんかいいところが・・^^;なくてw
緑の島近辺だとおそらく混みますよね?どう思いますか?
駅前のボーニデパートの並びというか隣接なんですがそこに居酒屋さんはあります。
可憐さんはご実家に泊まるんでしたっけ?お友達はどこのホテルに?
なるべく無駄にタクシー代とか使わないほうがよくないですか?
私たちはまだ決めてないのですが、途中まで車で行こうかなと思ってました。
近くに知り合いのお店があってそこに停めるか、主人のお義母さんの職場に停めさせてもらおうかとw
そこからなら緑の島まで歩ける距離なので。
まだ未定ですが^^;
アバター
2013/06/09 22:52
こんばんは^^可憐さん。
いつもたくさん素敵なプレゼントありがとうございます^^
とっても嬉しいです^^
大切に使わせていただきますね^^

今日母とお買い物に行ったので帰りに実家に寄ってきたんですが、相当、父は副作用に苦しんでました^^;
先日検査をして、転移もなくガンも大きくなってませんでした。
それは一安心なんですが、抗がん剤の投与回数が増えるにつれて出てくる副作用がきついそうです。
母にはそういうことは言わないのですが、今日私に愚痴をたくさんこぼしてました。
辛さは本人にしか分からないので私はとにかくうんうんと頷くことを自分の仕事にしてますw
調子のいい時と悪いときの差が激しいので見てる母も辛そうですが、今日久しぶりに母と出かけておいしいランチを食べて少しは気分転換になってたらいいなぁと思います。

ここからいきなり全然違う話なんですがw
函館ライブはブロック指定じゃないですか。素朴な疑問です。ライブが始まる前とかもずーっと立ちっぱなしなんでしょうか?
敷物とか持参は迷惑になります?
長い時間立ってられないんですが^^;すぐ腰にくるんですー><。
普段のライブの時もバラードやお話のときに座ってしまうんです^^;
それがすごく心配で・・・。
主人には他の人の邪魔にならないように一番後ろで座るなら座ろうねと言われてます。
アバター
2013/06/01 22:10
遅くなりました。
こんばんはー><。
たった今フリマに出品しました^^
あじさい小道の背景です。
いつもいつもお世話かけますー><。
アバター
2013/05/13 01:37
青ガチャ、アイテムでこれはほしいというものありませんかー?
目玉はバッグはまだ出てないんですが、他はあるので何個でも遠慮なく言ってくださいー!
これでしかいつものお返しできないので^^;
アバター
2013/04/18 22:47
と思ったのですが時間も時間ですので明日メールしますね^^



アバター
2013/04/18 22:21
ありがとうございますー^^わーいヽ( ´ ▽ ` )ノ
今PHSのほうにメール送っても平気ですか?
ご迷惑じゃなければ送りますー^^
アバター
2013/04/18 20:00
可憐さんこんばんは^^
こんないつもいただいてすみません。
嬉しいです><。
可憐さんのおかげで毎日コーデするのがとっても楽しくなりました^^
ありがとうございます^^
大切に使わせていただきますね^^
それから、大変遅くなりましたが、金太郎飴もありがとうございました><
お礼がおそくなりました・・・。
アバター
2013/04/16 19:46
こんばんは可憐さん^^
もう出たんですかー><
青ガチャでしかお返しできないから頑張ってたんですが・・・^^;
すみません・・・お言葉に甘えさせてもらっていいですか?
金太郎飴だけまだ出なくて。。
甘え放題でごめんなさい。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
アバター
2013/04/13 22:29
こんばんは^^
本日退院しました。
約2か月の病院生活からやっと解放されて父もほっとしたようです。
まだ抗がん剤の副作用で少し調子は悪そうですが、十分通院で大丈夫とのことなのでまずは安心です。
抗がん剤が効いてくれてたらいいんですけどね。
検査は一ヵ月後なのでドキドキですが、のんびり生活が長く続くよう願ってます。
母も帰ってきてくれて嬉しい反面、食事のことや、よく動く父なので早速イライラ&ハラハラしてましたが、慣れるでしょうw
もうこのままずっと病院生活だと思ってたので、退院してきたことで私の中では治った感覚です^^;
実家にも近いのでちょくちょく様子を見に行きながら、自分の生活も少しずつ取り戻していけたらと思います。
ご心配おかけしました。
またお話聞いてもらうことあると思いますがそのときはまたよろしくお願いしますね><。
アバター
2013/04/08 22:43
ただいまですー可憐さん!
無事帰って来れました^^
まずは、素敵なプレゼントをいつもありがとうございます><。
かわいいものばっかりいただいて・・・感謝感謝です。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。嬉しい^^

もう、言葉にならないほど感動と、大興奮と、涙でしたw
本当に本当に行ってよかったです。
いっぱい愛とパワーもらってきました^^
メンバーからは遠かったですが、しっかり見えましたし、会場の雰囲気もばっちり伝わってきてとってもいい席だったと思います^^
画面も見たいし、肉眼でも見たいしで、瞬きできませんでした^^;
TERUの話す言葉の一つ一つが胸にしみて←笑 何度涙ポロリだったか・・・^^;

それと一つご報告。
私今回のライブでJIROちゃんに一目ぼれしました笑
かっこよすぎでしたw

お天気は相当ひどくなるのを予想してたんですが、札幌について、会場まで歩く時には傘は必要なく、風もやんでましたよ^^GLAYパワーですね^^
ただ、会場が半端なく寒くて、凍えるところでした。始まってからはもちろん汗だくですw

多分可憐さんが、行くべきですよと背中を押してくれなかったら行ってなかったと思います。
でも、行って力をいっぱいもらって、新しい気持ちでまた、父を励ます力をもらえましたし、函館ライブのときにはもっと元気な父がいて、心置きなく函館ライブにも参加できるという自信も今はあります^^
可憐さんのおかげです。ありがとうございました^^
また、悩んだときは背中を押してください。

ちなみに今日、北海道の情報番組にGLAYが生出演したんですが、ご実家でビデオとってもらったりしてるでしょうか?
約15分の出演だったんですが、函館ライブのことなど話してましたよ^^
覚えてる限りのことでよかったらお話しますw


アバター
2013/03/30 22:11
こんばんは^^
可憐さんーーー><。
ありがとうございます;
お言葉に甘えさせてもらっていいですか?><
すみませんいつもいつも・・・。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。感謝でいっぱいです。
アバター
2013/03/21 22:56
あ!!!
遅くなってすみません。
手持ちの桜、ありがとうございました!!いつもいつもいつもかわいくて素敵な物を本当にありがとうございます。
桜の綺麗なピンク色に、気持ちも少し明るくなれます^^
大切にしますね^^
アバター
2013/03/21 22:52
こんばんは^^
いつも元気の出る優しいメッセージに助けられています。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます^^

可憐さんのコメントを読んで、やっぱり、行ってこようと思いました!
父の具合がよっぽどでない限り、気分転換ではなく、GLAYにパワーと父が元気になる奇蹟をもらいに!

病状が深刻とだけ言って病名を教えてなかったですね。
大腸ガンだそうです。
まだどこが原発なのかが分かってないんです。
前の病院では胃や肺、他にも怪しい影が見られると言われ、五稜郭病院に引継ぎされてきましたが、たくさん検査をした結果、大腸と小腸以外には転移はなかったようです。ひとまず安心しました。
なので抗がん剤をもしかしたら体全部にではなく悪いところだけを狙って集中的に治療出来るかもしれないと今日担当医の先生から言われたそうです。
でもそれも原発巣が判明してからだそうですが。
一度目の抗がん剤治療の経過次第では外来で治療をしたり、食事の指導もしてもらえるそうです。
ビールも飲んでいいよと言われたそうですw
告知をされてちょうど今日で一ヶ月。あの時の地獄が嘘のように私も母も何とかなるかもしれないという気持ちでいっぱいです。

余命3か月の診断から一ヶ月。今の状態から考えてもあと2か月とは全く思わなくなりました。
これからの治療がただただうまくいくことだけを願ってます。
でも大丈夫だという不思議な自信もあります。その気持ちが変わらないように、毎日大切に笑って過ごしたいと思います。
アバター
2013/03/19 23:24
可憐さんこんばんは。
少し変化があったので報告とご相談でコメントさせていただきました。

父は最近少し調子が悪そうですが、本人曰く、ずっと病院にいるストレスと、ぼーっとして病気のことしか考えられないから具合が悪いように感じてしまうそうです。
治療がまだ始まらず、こちらもハラハラしています。
早く始まって欲しいのですが、まだ検査の詳しい結果が出ず、主治医の先生もいつも申し訳なさそうに診察にくるそうです。

母のほうなのですが、可憐さんからのお話を聞いて、私も話し方や母の行動や言動に注意しています。
ありがとうございます。
私もなのですが、最近なんていうか、もちろん心配や不安は消えません。体も調子が悪いです。
でも、不思議なことに、開き直りというか、最悪なことは考えなくなりました。
よく分からないけど、何か治療がいい方向に行く気がしてなりません。願いなのかもしれませんが、完治は難しいのは承知ですが、うまく病気と付き合って長く生きてくれる気がするんです。
母も同じ気持ちだそうです。
あんなに毎日顔を見なければ生きた心地がしないと言っていたのに、最近は疲れたから今日は行かないでうちでゆっくりしてるわ。とか、近所のお友達とお買い物してくるわとか、そういった電話やメールが増えました。
父もお願いだから毎日はこないでくれと言うのでそのお願いを聞きつつという感じなのでしょうが、そういう母を見て、私もすごく楽になりました。

それで一つ相談なのですが、来月、ライブなんですよね・・・。7日の日。札幌で。
私は行く気持ちになれません。行くつもりもないんです。
もちろん会いたいですよ。パワーをもらいたい。
でも気持ちがとってもそんな気分になれなくて。
でも父も母も、状態が今と変わってなければ気分転換じゃないけどあなたもあなたの楽しみをたまには楽しみなさいというんです。
主人も、こういう時だからこそ一日くらい気分転換してまた、一緒に頑張ればいいんじゃない?というんです。
可憐さんはどう思いますか?
怖いんです。ちょうど函館にいない時に何かあったらと思うと。
考えすぎですか?チケットもたしかにそろそろ届きますね。
アバター
2013/03/09 20:13
こんばんは、可憐さん。
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。

母は、多分鬱の気はあります。
もう10年になりますが、うちで一緒に暮らしていた祖母が亡くなった時、約一年ほどご飯を作る元気もなく、突然泣き出したりということが続きました。
その時は私も大学生で一緒に住んでいたのでぴったり母に張り付いていられました。
父ももちろんいたので守ってあげられましたが、今は違いますもんね。
一番の頼りの父が倒れ、私は近いからとはいえ家を離れているので、可憐さんの言う通り本当に心配です。
毎日電話もいてますし、病院でも会っているのですが、やはり心配で、しばらく実家で一緒に住もうかと言ったのですが、あなたはあなたの生活があるんだから今はまだそっちを優先してほしいと言われています。
本当に無理だと思ったら必ずお願いするからと。
お向かいのおうちのお母さんの仲良しのお友達が毎日ご飯を作ってきてくれたりメールや電話に加えて家に様子も見に来てくれているので本当に感謝しています。

昨日父が外出許可をもらって家に帰ってきました。
本当に病気なの?と思うくらいこちらがヒヤヒヤするくらいに雪かきをしたり庭の手入れをしたり、私は先のことを考えたくないし、今元気なら今楽しく過ごそうとやっと気持ちを切り替えつつあるのですが、母はその元気な姿にメソメソ。
気持ちはすごく分かるけど、まだ検査結果もはっきり出ていなくて、どんな治療が始まるのかも分かっていないので、それが例え過酷なものだとしても、絶対に負けないと信じている父の気持ちにしっかりついていきたいと思っています。
母もその強さがあればいいのですが・・・。
父も自分のことで精一杯なのに母があまりにくよくよするので母のことまで心配して・・・。
毎日毎日母には言い聞かせてるんですが・・・。
正直頭がパンクしそうです。
アバター
2013/03/05 23:17
可憐さん・・・ありがとうございます。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。

本当に可憐さんの言う通りですね。
普通にすることが何よりも父は望んでいます。
なかなか難しいことですけどね。
でもたくさん泣いて、今も主人の前でだけは子どもみたいにぎゃんぎゃん泣く日はありますが、父の前ではいつもと変わらずいられてると思います。
メンタルが弱い母よりも今は私に何でも聞いてきたり、相談してきてくれるので、毎日全力で勉強しては答えるようにしています。
転院も当初は父は希望していませんでした。
でも、函館で一番最先端の技術や症例がある病院が五稜郭病院だと自分でも調べ、看護師の先輩にも相談して、五稜郭病院に転院してほしいと懇願して先週転院してきました。
父には頑固な娘だと言われましたが、私は絶対諦める気はないので。

可憐さんのお母様も五稜郭病院に通院なさってるんですね。
じゃぁもしかしたらお会いしてるかもしれませんね^^

可憐さんもたくさん辛い思いされてきたんですね。
そんなお話を聞かせてくれてありがとうございました。
可憐さんにお話できてよかったです。
嘘じゃなく、こうやって聞いてもらえただけで胸につかえが少し楽になった気がします。
それに何より、頑張ってねとか同情の言葉がなかったことがありがたかったです。
ひねくれてるのでしょうが、私は頑張ってるし、辛い。
なのにそんな言葉かけられるとすごく嫌なんです^^;
可憐さんの言葉は私の気持ちに寄り添ってくれる本当に優しい言葉でした。
またどうにも辛くなったらお話しにいかせてください。
アバター
2013/03/05 22:13
可憐さんこんばんは^^
父のことを気にかけてくださってありがとうございます。

こんなこと言われても困るのは承知ですが、実は父、かなり深刻な状態でした。

当初の入院目的と手術は本当に簡単なもので、とっくに退院できてる頃でした。
でも手術でおなかをあけて受け入れられない事実をお医者様からつきつけられました。

今大きな病院に転院し、検査中ですが、答えはもう出ているのと同じです。
この二週間辛くて苦しくて、母と泣いて過ごしました。
でも泣いても悲しんでも状況は変わらない。
一番ショックを受けているのは父なのに。
少しずつですが事実を受け止めるしか今はない状態です。
全く今は症状もなくピンピンしています。だからこそ余計に信じられなくて。

だけど、悶々とこれから起こる恐ろしいことを考えていると頭がおかしくなりそうで、そんなときにふと、ここにきて、気分を入れ替えるんです。
なので卒業はしませんが、どうぞ私のところは飛ばしてくださいね。
可憐さん以外の人には今の状態は話すつもりも元気もありません。
ただ、可憐さんにはたくさん良くしていただいたし、すごく大好きなお友達なので、きちんと話しておきたかったんです。
重い話でごめんなさい。
お会いしたこともないのにこんな話するのは間違っているのは承知のうえですが、ごめんなさい、親しい友人などにはとてもじゃないけど会って話したり電話する気力がなくて。

お返事はいりませんよ^^
何て言葉をかけていいのか分かりませんよね^^;
最後まで読んでいただいてありがとうございます。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.