Nicotto Town


あらやしきの呟き


民主党の圧勝、でも、勝って兜の緒を締めよう。


昨晩から、仕事から帰ってスグに

某国営放送の選挙速報ニュースを

TVで観ていてすっかり台風とタウンの

存在を忘れていた、39歳独身です。

結論から言えば、歴史の変わる瞬間を

目の当たりにしたな、と言う感じです。

一応、投票した有権者の立場で言えば、

ここまで民主党の圧勝だとは予想だに

しませんでした。

でも、今後の政治や経済、雇用や保険、

年金に医療、福祉や介護の問題など、

前政権が放り出した遺物が山積してます。

これから10年間は安泰だと思いますが、

その間に解決して欲しいのが、今僕が

仕事をしている業界の更なる発展と、

身分保障や社会的信用の向上です。

とにかく、給料や待遇が低いのが現状です。

もう少し、人並みに生活出来るレベル

引き上げて欲しいし、そういう需要が

多いのだから、もっと癒しの産業に対して

国家レベルで啓蒙して欲しいですね。

・・・と、現実的な考えが芽生えた瞬間でも

ありました(^。^;)

アバター
2009/09/02 00:12
民主党の圧勝でしたが、国民の期待を裏切らない政治をお願いしたいですね。
幼児教育料の無料、待機児童を減らすなど言ってますが、、
それも大事ですが現場の人間のことは考えているのでしょうか、、。
それを言わないですよね。
保護者の負担は軽くなるのはいいですが、教育者は小中高だけじゃないんです。
幼児教育にも目をむけてほしいです。
安い給料で、拘束時間も長く、とてもきつい仕事です。
それでもつづけられるのは、子どもたちが好きだという心だけなんです。

政治家のみなさんには、その部分もきちんとわかった上で
議論をお願いします^^

と、、


ここで語りすみません、、。

でも、、保護者、世間の人もわかってない人多いんですよ、、。
子どもたちが帰ったら先生も帰れると思ってたり。

残業手当なんてない、、夜遅くまで用意や会議をしてる現状を
少しでもわかってもらいたくて書きました。

すぐしろとはいわない、、
でも、、わかってほしいですね。
アバター
2009/09/01 02:10
これほどの大差になるとも予想もしませんでした
今の政治に託せないものが吹き出してしまったのでしょうね
私は子育ては終わりかけてますが
私自身両親の手助けがあったので何とか
子供を育てられてきましたが
今の時代少しずつ厳しくなってますよね
きちんとした補償の得られる社会であってほしいです
アバター
2009/08/31 23:46
テレビ見てますと、程度の差はあれみんな民主党に期待してますけど、
世の中が変わるのを、みなさん、どれぐらい待てるのでしょうね?
せめて、オバマさんのように、4年(×2回)くらいは待ってあげないと。
鳩山さん、昨日はウハウハだったでしょうが、
かえって今日から眠れないのではないでしょうか?
失敗は許されない、って感じで…、ちょっぴりお気の毒。
小沢さんのほうが、楽そうです。
アバター
2009/08/31 20:50
私もこれほどの圧勝は予想外でした。
ただ民主党は良いことばかり言ってるっていう感じもするので、財源の工面がどーなるか楽しみですね。

一個人としてはやはり気になるのは子育て支援です。
お金をいただけるのもうれしいですが、お金よりも安心して産み育てられる社会作りを目指して欲しいですね。
お産難民、救急車たらいまわしニュースなんてもう聞きたくないですからね~。
アバター
2009/08/31 15:09
>さちどの


中学生以下のお子さん世帯には

嬉しい話ですけどね。

社会的に子供を支援する取組みは

将来的に年金の拡充に繋がります。

100年先を見た政治に期待です。
アバター
2009/08/31 15:07
>桜どの


そうですね、税金だけ上げるのは

得策では無いですね。

先ずは歳出の引き締めですよ。

要らない公務員、天下り官僚、

無駄な支出を全てカットです。
アバター
2009/08/31 15:06
>ikuどの


うん、勉強すると社会が良く見えて来るよ♪
アバター
2009/08/31 10:30
スゴイ圧勝でしたね~
子育て中の友達、喜んでました^^
子育て支援¥26000は大きいですもんね~しかも3人とかいると(笑)
子供の居ない私としては、経済が安定してくれることを
願います^^
アバター
2009/08/31 09:56
やはり国民がチェンジを願ったのでしょうね。
よい方向に変わってくれればいいのですが、

税金が上がったり、これ以上暮らしにくい世の中に
なることだけはごめんです。
アバター
2009/08/31 07:22
やっぱり大人の方ですね。
私はまだ政治のことの関しても、社会のことの関しても
ちんぷんかんぷんだったので、選挙、ずっとみてましたが難しかったです。

勉強します・・・。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.