Nicotto Town



肝試しのヒトダマ、ICカードステッカー

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+131

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
メダカ
1
3.84cm
アメリカザリガニ
2
8.95cm
アブラハヤ
1
10.30cm
ブルーギル
1
21.82cm
カワムツ
1
19.28cm
ウグイ
1
22.01cm
ヘラブナ
1
23.32cm
キンギョ(赤)
1
15.71cm
コイ
1
75.77cm
グッピー
1
3.42cm
イワナ
1
37.09cm
ドジョウ
1
10.43cm
ハクレン
2
90.94cm
肝試しのヒトダマ
1
4.34cm
ヒヤケシャチホコ
3
46.01cm
2014/08/30 19:55

ニコット釣りの「魔法の水槽イベント」2週連続!おばけ祭り「肝試しアイテムを釣り上げよう♪」
 
2週目と順番が逆転したけれど、なんとかイベント1週目の「肝試しのヒトダマ」と、
通常レア魚の「ヒヤケシャチホコ」が釣れました。
------------------------------------------
 
コンビニEdy支払デビューをしたものの、Edy機能付き○天クレジットカードをレジに出すのが、
ものすごく嫌だったので、クレジットカードの表にICカードステッカーを貼りました。
そもそも「○●天」のロゴが・・・、なのに「○天Edy」のロゴも・・・・、そのうえカードの表デザインも・・・・。

Suica等の非接触ICカードのドレスアップ&個人情報保護の貼って剥がせるステッカーで、
機械にカードを入れる場合は剥がします。
店頭でクレジットカード払いする場合は、カードにステッカーを貼ったままでは使えませんが、
Edy機能しか使わないので、ステッカーの絵柄に飽きるまで貼りっぱなしになりそうです。
 
今朝は、さっそく出勤途中でコンビニによって、Edyでハーゲンダッツを買いました。
現金を出したりお釣りを受け取ったりしなくていいので、時間がかからなくてとても便利です。

先月から買い損ねていたハーゲンダッツの期間限定「レモンジンジャーフロート」をようやく食べたのですが、
レモンジンジャーソルベのさわやかな刺激と濃厚だけどすっきりした味のミルクアイスの組み合わせが、
とても美味しかったです。

アバター
2014/08/31 21:39
>corraさま おばけパネルが欲しかったので、釣れてよかったです^^
カードは野暮ったいというか、おしゃれなデザインではないです><

>もげおサマ 楽天限定にしていて定期的に買うので、けっこうポイント貯まります^^
単独カードを購入すると、リラックマカードとかありますが、でも楽天Edyロゴ付。
ソニー系から楽天に買収される前のEdyロゴをそのまま使って欲しかったです。
アバター
2014/08/31 08:19
楽天(敢えて名を出す)のロゴって何であんなにダサいんだろうね。
自分も楽天カード持ってるけど、年会費無料なんで放置です。
今もあるかな、初期の素のEdyカードで、自分の好きなシールとか張れるのがあったなぁ。
その保護シールは透明なものでした。
アバター
2014/08/31 06:49
釣果あって、好かったですね♪

う~ん、よくわからないw
そんなに嫌なロゴやデザインなのか知らん?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.