Nicotto Town


ma-bou32(まーぼうさんじゅうに)の日記。


歯科通院 数十回目

何回目かは、明細を残してるので、数えればわかるのですが、
途中からめんどくさくなったので、また次の機会に。

入院間近ということで病院で色々と検査をされました。

口腔外科から
血液検査、尿検査、肺活量測定、心電図、胸のレントゲン、内科で診察、
病室で色々と説明を受け、身内と一緒に手術の説明を受けた。

血液検査は看護婦さんに腕を出してくださいと言われたので、
左を出し、血管を見て、右も出してくださいと言われ、出した。
血管が細いですね~って言われた。そうですかと答えた。
どうすれば、太くなるのだろうかと思いながら、右腕で採血・・・。
注射針を刺され、奥に入っていくと見てたら・・・、
抜き始めた…。
う~ん、抜くのかと思ってたら、また奥に刺して来た。
少し待って、注射を刺したまま、右・・・、次は左に傾けてる・・・、
血管に刺さらないのか~、細いから・・・。
また抜き始めたので、抜いて刺し直すのかと思ってたら、
また奥に刺し、やっと血が出てきた・・・。
感覚的にすごく時間がかかったような気がする。
その後に耳たぶに針を刺し、血液の固まる時間を測ってました。

肺活量の検査では自転車をしてるので、結構いけると思っていましたが、
全然も全然、全然息が続かないし、強さもないし、全然でした。
イルカが画面に映っていて、息を出すと、上のボールに近づいて行くんですが、
全然遠い・・・。
看護士さんの、もっと続けてと言う繰り返して言われてた言葉の1回目で
もうこれ以上出なかった・・・。

矯正科からは
顎のレントゲン、顎の動きを見る装置を付け検査。

レントゲンは一気に検査して欲しかった・・・。
同じ場所で、また20分以上待ってしんどい・・・。
持って来た小説を読むのもしんどくなって来た・・・。
待ち時間が長すぎて、全部で10時間もかかった・・・。
診察はちょっとの、ほとんどが待ち時間・・・。
しんどいし、病院寒すぎ・・・。




月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.