Nicotto Town



もう栗の季節


今日、帰り道にいつものパン屋さんに立ち寄ったら、「季節限定栗あんぱん」を発見。少し早いけど、もう、栗の季節が来たんですね。

 栗と言えば「栗きんとん」「栗まんじゅう」「栗蒸し羊羹」…。腕が鳴る!! でも、今日は以前作り損ねていた「錦玉かん」で夏の名残を惜しむ事にしました。ワイン寒天で金魚、市販の抹茶羊羹で緑の葉っぱを作り、道明寺粉で川底の小石を作って、透明の寒天で固めました。きれいにできたので、明日は母にお土産です。レシピは以前ブログにのせているので、興味のある方はそちらをご参考に。
 明日はお天気が下り坂ですが、午前中はなんとか降らずにいてくれそうなので、レッスンがんばります。

アバター
2014/09/07 08:34
きしこさん、ありがとう。
おおお、中華もいいですねー。
和菓子も、そんなに難しくないんですよ。
秋はいろいろなものがおいしくなって、楽しみですね。
アバター
2014/09/06 16:02
こんにちは。
和菓子作れるなんて凄いと毎回感心しきりです。
栗は豚バラと煮た中華を作ります。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.