Nicotto Town



レッスン報告9/6


予報に反していいお天気でした。ここのところ涼しかったので長袖ポロで出かけてしまったのはちょっと失敗。馬装している時から汗が流れていました。

 最初のレッスンは4騎の部班でKコーチ、馬くんはア◯ッ◯嬢。前回は右手前でふらついてしまったので右の手綱の使い方に気をつけました。最後尾だったので前の馬を見ながら動いたおかげかあまりふらつく事なく速歩できました。巻乗りを詰めたり開いたりもなんとかこなし、最後の駈歩は他の馬の駈歩のあと単騎で。蹄蹟に単騎で出たとたんにぴりぴりし始めて、ア◯ッ◯さんが練習内容を良く理解しているのがわかります。前回うまくいった右手前で練習したのですが、今日はちょっと暴走気味。上手く座る事ができず、常歩に落とすのも大変でした。前肢旋回で左手前になると、速歩の合図に危なく駈歩が出そうな勢いでした。ア◯ッ◯さん、元気すぎです。
 次のレッスンは2騎。コーチはOh氏に変わって馬くんはリ◯くんでした。「8月に乗ったときを思い出して」とコーチに言われ、自分自身でもそんなつもりで。先週バ◯◯◯くんに乗ったときの姿勢も意識しました。速歩で肩内などの二蹄蹟運動や、常歩での後肢旋回を練習。左手前からの旋回はきれいにできるのですが右手前からは上手くいかず、バランスが悪いのがわかります。最後の駈歩は単騎で。姿勢に気をつけて、脚が軽く馬体についている状態を意識しました。いい駈歩を続けてくれました。

 土曜競馬は観戦のみ。今日はWIN5を最初の小倉10Rで外し、小倉2歳Sは馬連ボックスで1着馬を外し、新潟記念でやっと馬連を当てましたが赤字です。むむむ…。

アバター
2014/09/08 18:15
ジンジャーさん、ありがとう。
奥が深くて…でも、楽しくて仕事のストレスは吹っ飛びますw
アバター
2014/09/08 15:03
馬術、難しそうですね(;´・ω・)でも・・・かっこいいな( *´艸`)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.