Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


部下の威を借る上司


【注意】
疲れている人は読まないことをお勧めします。
読むと,きっと,疲れが倍増します。
読んだ後に怒らないでくださいね~。


今,昔放送していた 「ドラゴンボール」 が再び放送されています。
昔一度観た内容なので 観なくてもいいのですが,
千葉で娘とカミサンが観ているので,付き合って高松で一人で観ています。

これに出てくる魔導士バビディという奴は,
全然強くないくせに,部下が凄く強いものだから,
主人公に向かって強気なことを言います。

正義の味方と敵が戦う映画やアニメでは よくあるパターンですよね。

主人公がまず力を見せると,敵のボスがそれを笑います。
「なんだい。お前の力はその程度か。
大したことないね。ガッカリしたよ。
俺の部下は凄いよ。お前なんか全然敵わないよ。
俺の部下の力を見たら,お前は震え上がるよ」 とか言って,
それから自慢の部下に向かって,
「さあ! お前の力を,こいつに思う存分見せつけてやるがいい!
さあ行け! 行くんだ!」 みたいなことを言うわけです。


魔導士バビディを見ていると,
10年ぐらい前の上司を思い出しちゃうんですよねえ…。

自分の部下のことは可愛がっていて,
特に私は,自分で言うのはなんですが,
高く評価してくれていて,気に入られていました。
でも,その人は,他の会社や,
自分の社内でも他の部署の管理職を馬鹿にしていて,
自分の部下の前でいつも大声で悪口を言っていました。
そして,その人の口癖が 「あいつはケツの穴の小せえ奴だ」 で,
女性の部下の前でもこのセリフを連発して人を馬鹿にしていました。

そうするとですねえ,この話の流れとしてはですねえ,
その人が誰かと面と向かって喧嘩しちゃったらですねえ,
「なんだい。ケツの穴の小せえ奴だな。ガッカリしたよ。
俺の部下のふみふみは凄いよ。お前なんか全然敵わないよ。
ふみふみのケツの穴の大きさを見たら,お前は震え上がるよ」
とか言って,それから私に向かって,
「さあ! お前のケツの穴を,こいつに思う存分見せつけてやるがいい!
さあ行け! 行くんだ! ふみふみよ!!!」
みたいなことを言うんじゃないかと,
何だかとっても嫌~なことを想像したことを思い出します。


(読んだ後怒らないでねって,最初に注意しましたよね? ^^)

アバター
2014/09/14 21:59
りんぷぅさん

褒めているような,感謝しているような,しかし…,ただ呆れているだけのような…。orz
アバター
2014/09/12 16:36
疲れてないので じっくり読みました。
ふみふみさんの妄想がうまく爆走して、変な上司にも 上手に対応できるのですね…あ?…違います?(*´艸`*)
最近、変わった人に会うことが多いので、ふみふみさんの妄想を思い出して、乗り切るよう努力したいと思います。
ありがとう〜✧ \\(°∀°)// ✧

アバター
2014/09/11 21:27
あぁ、こういうの慣用句って言うんですね^^
新しい慣用句ができました~w
ふみふみさんの為の慣用句と言っても過言ではないですよ^^
アバター
2014/09/11 20:41
夏凛さん

慣用句ーーーっ!
丁寧語とか尊敬語使っちゃ駄目なやつーーーっ!
アバター
2014/09/11 20:37
おケツのお穴が大きめでいらっしゃるふみふみさんなら、タイタニックとハモってさぞ素敵な音を奏でるのでしょうね^^
アバター
2014/09/11 19:59
さくらさん

手元にある20年前の辞書にも
「ケツの穴が小さい」 は載っていますので,
昔からある慣用句のようです。

したがって,さくらさんが いかに丁寧に言い直したくても,
「お尻の穴が小さめでらっしゃる」 では誤りです。
アバター
2014/09/11 19:56
じゃすみんさん

「ケツの穴」 って言葉,下品ですよね。私に似合いません。
でも,だからといって 「ケツの」 を省略すると意味が違っちゃうし…。
アバター
2014/09/11 19:51
夏凛さん

そう,私は,港が似合う男。
102年前にイギリスに住んでいたら,
タイタニック号に乗っていたことでしょう。
…って,あそこまで大きなオナラは出ません~。
アバター
2014/09/11 10:36
そのセリフ聞いたことありますよ。

ドラマだったかな。
流行語なんでしょうか?
アバター
2014/09/11 00:31
ケツの穴って
何回言うのwwwww
アバター
2014/09/10 23:22
あー汽笛聞きますよ~^^
あんな感じなんですねw
これからあれを聞いたら、ふみふみさんを思い出しそうだwww
アバター
2014/09/10 23:12
夏凛さん

ちょちょちょちょ! 違います!
敵はケツの穴の小さい奴だけど 私は違うという話で,
私のケツの穴が大きいわけではありません!
(…あれ? 否定できていない?)

「デッカイう…」 って,汚ねえなあ!
ま,実際に穴が大きいのか,
私のオナラは 「ピー」 というフルートというよりも
「ボー」 というチューバのような,高松港の船の汽笛の…
って,やめてくださいよ! もう!
アバター
2014/09/10 23:00
なごみさん

おお! 「人間として」 は上司に対してでしたか。
ホッとしました。

そう。私は,人間味あふれる,優しき傘地蔵。
…あ! 冷酷非情なドーベルマンでした。テヘペロ。

今夜は,先週土曜日以来,中三日で家飲みして,酔っ払いました。
もう寝ます。
下ネタは,もう,今月上旬は封印します。
アバター
2014/09/10 22:02
ふみふみさんってケツの穴が大きかったんだ~w
さぞかしデッカイう・・
なんでもないです^^

そういう変換ができるのが面白くていいですねwww
アバター
2014/09/10 21:56
いやいやいや∞ ← いつものパターン(>▽<;;

人を馬鹿にしたり、悪口を言う上司の事ですよー(゚ー゚;Aアセアセ

「今日は」って・・・ まだ今日分のネタが有ったのかなん?
アバター
2014/09/10 21:17
なごみさん

「人間として」 まで言う~。(泣)

分かりました!
もう,下ネタは封印します!
今日はもう書きません!
アバター
2014/09/10 21:03
ゆっきさん

ん? 言わない? やっぱ,言わないですかね。
でも,あの変わり者の上司を穴どっては…,いえ,あなどってはいけません。
(あれ? またPCが勝手に誤変換…。)
アバター
2014/09/10 21:02
(・_・)・・・

社会人として、人の上に立つ者として、人間として・・・ の流れが大きくうねりましたねぇ~
素晴らしい発想、想像力・・・

怒らないですよ 全然・・・ ( ̄- ̄)ふ~ん

帰るぅ C= C= ┌( ・_・)┘トコトコ
アバター
2014/09/10 20:58
とんとんさん

よし! ここでも とんとんさんに勝った! ^^
アバター
2014/09/10 20:56
いちごさん

ホントに言っちゃったら大変ですよ~。
いくら私でも,「さあ,御覧ください」 とは,ちょっと言いかねます~。
まあ,相手に与えるダメージは相当大きいと思いますが~。(笑)

そうそう!
その上司と,一緒に日本海側に出張したことがあって,
一緒に風呂に入ったんですけどね。
その時に見た上司のお尻!
ツルッツルで,ピカッピカで,綺麗なお尻でした。
(いらん情報だったか~。)
アバター
2014/09/10 20:51
のりさん

「あなたは20歳以上の男性ですか?」 って聞いて制限しても,
どうせ皆さん無視するから~。
もう,読んでも怒らないでねって書いてみたんですけど,駄目でしたか~!(笑)
アバター
2014/09/10 19:40
いくらなんでも、
んなこと言うかいなーーー(* ̄□ ̄*;
アバター
2014/09/10 19:21
あ~~~・・・・脱力~~^^;

アバター
2014/09/10 19:19
本当に喧嘩したのかと思ってびっくりしました。
仕事って大変なんだなってやっぱり思いました。
それでも社会に出たいと思ういちごでした。

お仕事お疲れ様です。
アバター
2014/09/10 19:12
注意してても怒るよね
このパターンって。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.