Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


減らない消臭元


先週千葉に帰った時,カミサンと,マンションのトイレの話になりました。

私 「ブルーレットはいいね。
  やっぱり,置いとくとトイレが汚れないし,いい匂いがするもんな。
  今はピーチの香りを使ってるけど,
  その前は森の香りでさ,そっちの方が好きだな」

敵 「私は せっけんの香りが好き~。
  でも,うち (千葉のマンション) も前は使ってたけどさ,
  水が当たって跳ねるのが嫌でやめたんだよね。
  香りだったら,消臭元を置けばいいじゃん」

私 「おお,消臭元も置いてるよ。
  …ってえか,引っ越した時にお母さん (カミサン) が置いてったじゃん」

敵 「ええっ? それって1年前じゃん」

私 「だって,掃除のたびに見るけど,まだたくさん残ってるんだよ」

敵 「蓋したまんまなんじゃないの?」

私 「いやいやいや。鼻近付けるといい匂いするもん」

敵 「ええ~。絶対おかしいよ~」

で,さっき,高松のマンションで消臭元を見てみたら,
あら! いやだ! 蓋したまんまじゃん!(笑)

そりゃそうだよな~!
1年経っても無くならないなんて変だなって,実は俺も思ってたんだよ~。
でも,カミサンが置く時に当然蓋を開けたはずだと思ってたわ~。

早速蓋を開けたのですが,
消臭元とブルーレットの匂いが混じって変な臭いになっちゃうかな?


もうすぐ彼岸なので,今日は冬用の入浴剤を買いました。

自分の体とか服にコロンみたいなものを付けるのは 好きじゃないのですが,
トイレとか浴室とかは,いい匂いがするのが結構好きです。


最近は,寝る時も寝室でアロマオイルの香りを楽しんでいます。
まだ初心者なので,レモングラスという安い精油です。


さてさて,明日から,また千葉に帰ります。
休んでばっかりで部下に怒られそうです。(笑)
木曜日は千葉に移動,
金曜日は千葉の病院で人間ドック,
土曜日は,天気が悪くなければ墓参りと,
カミサンの誕生日なのでお祝いにどこかで食事 (焼肉屋以外),
そして,日曜日に高松に戻ります。

千葉のPCが壊れているので,日曜日の夜までINできません~。

アバター
2014/09/21 22:19
ゆっきさん

あっと言う間の四日間でした~。
次は,1か月後の娘の合唱祭まで帰りません。
秋の涼しさが一人暮らしの身に沁みそうです~。(涙)
アバター
2014/09/21 22:13
夏凛さん

香水とかの匂いって,付けている本人は鼻が麻痺しちゃうのか,
周りの人にとっては結構キツイ強さのことがありますよね~。
一緒に食事に行くと美味しい料理も台無しになっちゃうし~。

私は,自宅はほのかな香りをさせていますが,
自分の身体は無臭です。ただし,危険な香りがする男です。
(↑ 書いて自分で恥ずかしいわ。笑)
アバター
2014/09/21 22:06
まさひろさん

あー!
サワデーのプルルン感! 分かります~!
「駄目だ! 駄目だ!」 と思いながらも,ちょっと食べてみたいです~!

それと,アロマ蚊取り線香!
そうです,そうです! 去年その情報をどなたかから聞いて,
カミサンが買った電子蚊取りが使い終わった後に買おうと思ってたんですよ~。
ところが,高松の私の部屋には蚊が1匹も出なくて,買わないまま今に至っています。

蚊はいないのに,排水口の辺りにコバエがいやがるんですよ~。
コバエポットンを買ったんですけど,リンゴが腐りかけたような,
いかにもハエが好きそうな臭いで,あれは,人間には不快です~。
アバター
2014/09/21 21:55
ヴィンチョコさん

ドキーッ!
そうだ~!
つまりは,消臭元は必要無かったということですね~!
一人暮らしだと,誰かが入ったすぐ後に別の人が入らないですもんね~。

誰かが来る日まで,蓋をしておくことにしま~す。
アバター
2014/09/21 21:50
とんとんさん

あははははは。
御主人~。
そこは文句言わないで,次に一緒にスーパーに行った時に,
「お,今度はこっちにしてみない?」 って別のを提案すればいいのに~。
アバター
2014/09/21 21:47
さくらさん

なんと,御主人も9月20日生まれですか?!
9月20日は日本で初めてバスが運行された日で,
「バスの日」 なんですよね。(← どうでもいい?)

さくらさんも冷蔵庫の脱臭剤で同じ経験ありですか~!
やっぱり,大人だってやっちゃうミスですよね! うんうん! ^^
アバター
2014/09/21 21:39
じゃすみんさん

なるほど! 消臭元を寝室に!
…って,そんな寝室,何やらキッツイ臭いのすることしていそうで嫌だ~!(笑)

アロマオイルは癒されますよね。
でも,やっぱ,異性に癒されたいですね~。
アバター
2014/09/20 10:18
ふみふみさん、おはよう~~!!
千葉で、ご家族と楽しまれてますかぁ( ´ ▽ ` )
アバター
2014/09/18 22:54
今日職安に入校指示を貰いに行ってたんだけど、来てた一人がなかなかに爽やか(過ぎる)なかほりを放ってました~
そして私は気分が・・
やっぱり私は匂いが苦手なようです・・・;;
アバター
2014/09/18 22:22
うちのトイレ消臭はもっぱらサワデー。
蓋の開け閉めで香りが調節できるのがお気に入りです。
あと詰め替えた直後のプルンとしたゼリーがなんとなく美味しそうで、ちょっと見つめては悦にいると言う楽しみがあります。(変な趣味ー(笑)

夏の間の寝室は蚊もとれるアロマ線香を使っていましたが、これは中々よかったですよ。
アバター
2014/09/18 20:59
蓋をしたまま消臭元を1年も使っていたのなら、

消臭元は別に要らないのでは?と思ったのは私だけかしら…(笑)
アバター
2014/09/18 11:42
そういえば、我が家のトイレは芳香剤は使っていなくて
使用後に臭い消しのスプレーを使うのと、「トイレそのあとに」というのを一滴たらすようにしています。

芳香剤、一度気に入らない香りのを購入して
敵になじられた><;

アバター
2014/09/18 10:30
土曜日、奥様の誕生日なんですね。

なんと!旦那さんと同じですよ~~~(♥ˊ艸ˋ♥)♬*
私、プレゼント、用意してません。
ふみふみさん、えらいなぁ。

私も冷蔵庫の脱臭剤で同じことしてました。
かなり長い期間・・・
旦那さんが気付きましたよ~。(;´∀`)
アバター
2014/09/18 07:26
ふみさん
寝室に、その一年前からあるやつ
おいてみたら?
私もこう見えて、アロマオイルたくさん持ってるよ( ̄▽ ̄)
癒されるよね〜
癒されたい…できれば男性に(T ^ T)
アバター
2014/09/17 22:39
なごみさん

あ~,よかった!
なごみさんに負けたら自信を喪失するところでした~。
私が 「なごむ君」 に改名しないといけなくなるところでした~。

強過ぎる香りは駄目ですよね。
私も,強い香りを嗅ぐと,首の筋肉が強張って,
頭や目が痛くなっちゃって駄目なんですよ~。
ま,トイレみたいな短時間ならいいんですけど。
あと,焼鳥とかウナギの匂いなら,強い匂いを何分嗅いでも平気なので不思議です。(笑)

あ! グレープフルーツ使ってるんですか?
レモングラスは後から自分で買った精油ですが,
アロマの器具を買った時に付いていたオイルはグレープフルーツで,
あと1回分残っていて,今夜はそれを使い切る予定です。
冬場はどうかまだ分かりませんが,
この季節は柑橘系って爽やかでいいですよね~ ♪
アバター
2014/09/17 22:22
ふみふみさん、おっちょこちょ~~い((*´∀`))ヶラヶラ
って、言えない私です。
それ、やりました。 中のシールを剥がさず数か月ぅ~
減らないなぁ、と思って説明を読み直したら、なんと中のシールを剥がせとな(・_・)
「な~んだ」と思って剥がしたら、香りが強すぎて無理でした。
トイレも芳香剤は使わず、トイレマジックリンのオレンジの味  ( ‥) ン? 香りを使ってます。

柑橘系の香りが大好き♪
今はグレープフルーツの香りを寝室で使っているけど
レモングラス? 使ってみようかなぁ♪

お天気に恵まれると良いですね。お気をつけて^^
アバター
2014/09/17 22:08
ゆっきさん

もともとは,仕事等でPCを使い過ぎて (ニコタは 「等」 に含まれます。笑),
腱鞘炎気味になったのでハンドマッサージを受けるようになり,
その時にアロマオイルを使われて,
「これってリラックスできていいねえ❤」 って思ったのが始まりです。

その頃,千葉のマンションの玄関が臭くて,
しかし,「ムスメの運動靴が臭いぞ」 と言っては娘が可哀想なので,
「お客さんが来た時,玄関でアロマのいい香りがしたらオシャレじゃね?」 とカミサンに言って,
千葉のマンションで始めさせました。

そんなこんなで,今,オッサンの一人暮らしだけど高松でも,
リラックスして気持ち良く眠りた~いと考えて,
半月前ぐらいから使い始めました。
寝る時,なんだか幸せですよ~❤
明日もいい日になりそうな気分で眠れます。 ^^

あ。カミサンには,既に洋服を買いました。
敵は,とぼけて 「指輪買って」 とか言いそうですが。
アバター
2014/09/17 21:55
夏凛さん

「グッジョブ!」 じゃないっしょ~!
普通の人と結婚したかった…。(涙)

寝室のアロマは,ええ夢見れそうでグッスリ眠れますよ~。
アバター
2014/09/17 21:52
のりさん

「あら! いやだ!」 でしょう?!
消臭元を買ってきてトイレに置く時,
蓋をしたまま置くって,あり得ないですよね。
それって,「コバエがポットン」 の内蓋をしたまま台所に置いて,
「よし,これでコバエがいなくなるぞ」 ってのと同じですよ。
置くなら,ちゃんと効果がある状態にして置いてほしいです~。
アバター
2014/09/17 21:46
いちごさん

カミサンへのプレゼントは,1週間早く先週,
娘の体育祭に着ていく洋服などを買っちゃいました。
でも,当日に全く何も無いのもなんなので,
娘に徳島ラーメンのカップ麺を買い,
ラーメンが苦手なカミサンには 四国のうどんのカップ麺を買いました。

お祝いの食事は,カミサンのお母さんも誘って,
お気に入りの焼鳥屋に行こうかなと思っています。 ^^

入浴剤,いいですよね!
豊かな気分になります~❤
アバター
2014/09/17 20:14
ふみふみさん、アロマとかやっちゃってるんですかぁ( ´ ▽ ` )
意外です~^^

奥さまへのプレゼントは決まりましたか?
ステキな誕生会にしてくださいネ!
アバター
2014/09/17 19:17
奥さん、グッジョブ!^^b
毎度毎度、さすがだ~と思ってしましますよw
芳香剤はキツくなければ好きだけど、ちょっとでもキツくなってきたら><ってなります^^;
てか、アロマオイルとかやってるんですね~^^(意外だ・・w)

気をつけてお帰りくださいませ~^^
アバター
2014/09/17 19:17
あら! いやだ!
アバター
2014/09/17 19:14
明日から千葉に帰るんですね。
奥さん誕生日なんですね。
プレゼント決まりましたか?
奥さんにサプライズすると喜ばれますよ。

入浴剤はいちごも好きですね、いい匂いは気分よくなりますよね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.