Nicotto Town


メルカッツ提督苺


最近の中国

沖縄は自分たちの領土だと言ったり
沖ノ鳥島は島じゃないと言ったり
政治的・外交的に解決したことを蒸し返したり
日本を国際的に孤立化させようか、アメリカに代わって押さえつけようと
しているとしか考えられない外道じみた言い掛かりを吹っかけてきてます。

近年の軍事費の方向け方も半端じゃないですね。
空母を作って海上封鎖でもしようとしてます。

このまま舐められてていいのでしょうか?
売られた喧嘩は買うのが常道。

日本だって対抗すればいいんです。
日本は海上交易国家です。
交易路を保持するにはそれ相当の艦隊を建造すべきです。

それがしの構想
8個艦隊の建造
各艦隊の構成
戦艦1隻55口径51cm3連装砲塔4基
       60口径127㎜3連装速射砲24基
      多目的ミサイル発射器6基
      機関:核融合反応炉
空母1隻全長500m双胴型200機以上の航空機を収容
      機関:核融合反応炉
護衛艦隊
イージス巡洋艦4隻
イージス駆逐艦8隻
多目的戦闘空母4隻
対潜水艦空母4隻
核融合攻撃型潜水艦8隻
汎用型対空巡洋艦4隻
汎用型対空駆逐艦8隻
後方支援艦隊
20万トン級400m病院船1隻
10万トン級400m応急工作艦4隻
10万トン級潜水艦母艦1隻

などなど。
でも、これだけの艦隊を維持するには人員的に揃えなければなりません。
人口減少を食い止める。その為にも出生率の4人以上の確保。
経済的に最低水準を設け、給与水準の底上げと一定の上昇。
新生児保育の充実。特に勤務先に保育所を設けるとか
駅周辺に保育所を設けるとか。
またこれら新生児保育所の施設には認可制であると同時に
深夜の引き取りに対応できるようにすることも求めざるを得ないかも。
しかし、基本的に5歳児以下の子供がいる場合は父母どちらかは
残業禁止もいいかもしれません。
学童保育の年齢引き上げも必要でしょう。

いずれにしろ、人口が減り始め、低所得者層が増加して
経済活動が衰えてきていることを日本は自覚しなくてはなりません。

だから中国・韓国・ロシアと言った邪悪で愚劣で愚物国家に
舐められるのです。

アバター
2014/09/21 14:04
沖縄とか色々な所でデモで騒いでいるのは地元じゃない人が多いとか
中国とかの回し物も居るかもね!?
今の生ぬるい日本人って世界から見たら滑稽かも(>_<)
もっと真面目に国防について考えても好いと思うんだけど
あま、わいわいアホな事言って騒いでいる間にそれなりに
やるべき事をしてくれている人が居れば好いんだけど・・・
アバター
2014/09/20 23:12
同感です。だいたい、今回の反日はもとはといえば中国共産党の自らの失態隠しから始まったこと。過去の日本の過ちを蒸し返し、己の国で起きた民主主義運動(天安門事件)潰しを隠すために国民の怒りの矛先のすり替えとして、中国共産党指導部が起こしたんじゃないですか。そして、中国の経済成長だって、日本が戦時中のことを悪いと思い、無償の技術提供によってなし得たことなのに、手のひらがえし。自国のことしか考えず、周りの国の権益を無視し、自分の領土だと主張。よくそんで大国だとかほざけると思います。それが大国主義なんでしょうけど、驕りだと気づくべきですね。アメリカと中国の違い…それは民度の違い、マナーや教養の違いなど、その辺が判らないとどんどん孤立していきますね(アメリカ人に限らず普通の人は街中や電車の車中などで、ウ〇チなどしません)。いま、中国政府も韓国政府も反日運動をおこして、国民を欺いてきたことを後悔しはじめてきているのではないかなと思っております。それゆえ、中国も韓国も日本との関係を改善しようと模索しはじめており、その証拠に双方の外務大臣やら政府高官との水面下での交渉が行われているようなニュースが報じられるようになって来ましたね(表向きは日本から言い寄ってきたとかほざいてますがw)。私としては中国も韓国も破綻するまでほっておけと思います。最初から土下座しろだの、ずっとお詫びのために金よこせという強欲的な考えを捨て、同じ目線のテーブルにつくまで、バカはほっておけと思います。私も提督と同じ考えで話し合いも必要ですが、同時に相手に舐められない程度の国力をもっとつけるべきだと思います。ついでに日本の名誉を傷付け、イスラム国のように日本を破壊するのが当たり前のように報じる朝日新聞を取り潰し、同じ日本人になりすまして母国のために破壊活動、スパイ活動する在〇の人々の通名をやめさせ、ニュースでもちゃんと名乗らせて、いかに卑劣な民族だか知らしめるべきだと思います。まあ、日本も問題が無いわけではないですね。なぜ、少子化がはじまったのか、よく政府はわかってないですね。競争社会、差別化を助長したことが今日の少子化につながっていることに気づかないと、少子化問題は解決しないでしょうねw
アバター
2014/09/20 23:06
 私も我が国は独立国である以上、軍備は必要だと思っています。
 ただ、現時点でも、地政学の理論から考えると、中国海軍は海上自衛隊には勝てないと思います。
 我が国も公教育の場で軍事に関することを教えるべきだと思います。
 ビジネスにも役立つこと請け合いだと思います。
アバター
2014/09/20 14:55
昨日の英インディペンデント紙の反捕鯨の記事。その写真か大きな日の丸に、血みどろな人間を配する写真でした。明らかに中共が協賛する写真でした。インディペンデントの朝日新聞化ですね。
アバター
2014/09/20 11:06
少ない防衛予算でやりくりしている現状では、その計画は経費面でとん挫しそうですね。

アバター
2014/09/20 08:30
チベットはひどい事になっていますね。
中国包囲網で少し大人しくなって来たのではないでしょうか。

最近日本に擦り寄ってきてるようですし。
ハシゴをはずされた韓国が困っているようですね。
アバター
2014/09/20 08:22
 おはようございます!

 今日は やっと、特別な場合を除いて『1日中、のんびり・ゆっくり・ゆったり・自由気ままに 好き放題(ほうだい)、心の底から寛(くつろ)げる"お待ち兼ねだった花の休日の1日目 土曜日!』なので、ぜひ 1週間分の気合いとファイトとで「疲れに疲れて仕舞(しま)った丸々1週間・5日分のカラダの深~い部分(トコロ)の疲れ …」を、今日と明日(あした)の休日を有効(ゆうこう)に活用して、心にマッサージを じんわりと施(ほどこ)して上げる感覚(イメージ)で、この5日間の学校生活に因(よ)って溜(た)まりに溜まって仕舞って居(い)る"根深(ねぶか)い深刻な疲労"を、一気呵成(いっきかせい)に 根っこから、早い内(うち)に取り除いて上げたいと思います …!!!

 そんな お友達思いのやさしい眼差(まなざ)しのルルからは、朝1番のステプと水遣りとをセットにしての キチンとモードでの、心尽(づ)くしの 丁寧(ていねい)過ぎるほど丁寧な、お届けで~す!!!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.