最近の中国
- カテゴリ:ニュース
- 2014/09/19 23:23:57
沖縄は自分たちの領土だと言ったり
沖ノ鳥島は島じゃないと言ったり
政治的・外交的に解決したことを蒸し返したり
日本を国際的に孤立化させようか、アメリカに代わって押さえつけようと
しているとしか考えられない外道じみた言い掛かりを吹っかけてきてます。
近年の軍事費の方向け方も半端じゃないですね。
空母を作って海上封鎖でもしようとしてます。
このまま舐められてていいのでしょうか?
売られた喧嘩は買うのが常道。
日本だって対抗すればいいんです。
日本は海上交易国家です。
交易路を保持するにはそれ相当の艦隊を建造すべきです。
それがしの構想
8個艦隊の建造
各艦隊の構成
戦艦1隻55口径51cm3連装砲塔4基
60口径127㎜3連装速射砲24基
多目的ミサイル発射器6基
機関:核融合反応炉
空母1隻全長500m双胴型200機以上の航空機を収容
機関:核融合反応炉
護衛艦隊
イージス巡洋艦4隻
イージス駆逐艦8隻
多目的戦闘空母4隻
対潜水艦空母4隻
核融合攻撃型潜水艦8隻
汎用型対空巡洋艦4隻
汎用型対空駆逐艦8隻
後方支援艦隊
20万トン級400m病院船1隻
10万トン級400m応急工作艦4隻
10万トン級潜水艦母艦1隻
などなど。
でも、これだけの艦隊を維持するには人員的に揃えなければなりません。
人口減少を食い止める。その為にも出生率の4人以上の確保。
経済的に最低水準を設け、給与水準の底上げと一定の上昇。
新生児保育の充実。特に勤務先に保育所を設けるとか
駅周辺に保育所を設けるとか。
またこれら新生児保育所の施設には認可制であると同時に
深夜の引き取りに対応できるようにすることも求めざるを得ないかも。
しかし、基本的に5歳児以下の子供がいる場合は父母どちらかは
残業禁止もいいかもしれません。
学童保育の年齢引き上げも必要でしょう。
いずれにしろ、人口が減り始め、低所得者層が増加して
経済活動が衰えてきていることを日本は自覚しなくてはなりません。
だから中国・韓国・ロシアと言った邪悪で愚劣で愚物国家に
舐められるのです。
中国とかの回し物も居るかもね!?
今の生ぬるい日本人って世界から見たら滑稽かも(>_<)
もっと真面目に国防について考えても好いと思うんだけど
あま、わいわいアホな事言って騒いでいる間にそれなりに
やるべき事をしてくれている人が居れば好いんだけど・・・
ただ、現時点でも、地政学の理論から考えると、中国海軍は海上自衛隊には勝てないと思います。
我が国も公教育の場で軍事に関することを教えるべきだと思います。
ビジネスにも役立つこと請け合いだと思います。
中国包囲網で少し大人しくなって来たのではないでしょうか。
最近日本に擦り寄ってきてるようですし。
ハシゴをはずされた韓国が困っているようですね。
今日は やっと、特別な場合を除いて『1日中、のんびり・ゆっくり・ゆったり・自由気ままに 好き放題(ほうだい)、心の底から寛(くつろ)げる"お待ち兼ねだった花の休日の1日目 土曜日!』なので、ぜひ 1週間分の気合いとファイトとで「疲れに疲れて仕舞(しま)った丸々1週間・5日分のカラダの深~い部分(トコロ)の疲れ …」を、今日と明日(あした)の休日を有効(ゆうこう)に活用して、心にマッサージを じんわりと施(ほどこ)して上げる感覚(イメージ)で、この5日間の学校生活に因(よ)って溜(た)まりに溜まって仕舞って居(い)る"根深(ねぶか)い深刻な疲労"を、一気呵成(いっきかせい)に 根っこから、早い内(うち)に取り除いて上げたいと思います …!!!
そんな お友達思いのやさしい眼差(まなざ)しのルルからは、朝1番のステプと水遣りとをセットにしての キチンとモードでの、心尽(づ)くしの 丁寧(ていねい)過ぎるほど丁寧な、お届けで~す!!!