Nicotto Town


ma-bou32(まーぼうさんじゅうに)の日記。


流動食作り⑤

昨日の残りの豚しゃぶと、味噌汁。
緑のは野菜のブロッコリー・・・。これは不味いから危険だ。
一気に行かないと・・・。野菜も食べないと、口内炎とかできるし・・・。
後は、昨日に思いついてすぐに買いに行った、お茶漬け。
あられ はそのままだと、硬くて飲み込めないので
やわらかくなるまで沈めたら問題なく食べれた。
久しぶりに美味しかった。

晩はさけ茶漬け、餃子。
肉の塊のように見えますが、皮なども全部ミキサーで潰してます。

餃子なので、初めはタレに付けて食べてましたが、
やっぱりめんどくさい…。
なので、タレをかけて混ぜて食べました。


次の日、口も指1本半ほど開くようになってきたので、
ミキサーにかけていたご飯も、潰さないでお粥に変えました。
昨日の餃子とお粥に茶漬け、味噌汁、卵豆腐、バナナジュース。

晩は、お粥、豆腐、味噌汁、バナナジュース。
野菜だけをミキサーにかけただけの物。これはきつい。レタスときゅうりだけ。

もう1つは何回か、食べて、やっと分かった。生姜焼きだな~これは。
型がないと、なかなか物がわかりにくい。


流動食作りって題にしてますが、最近は親任せです。
ミキサーを買って初めの方は使ってましたが、最近は裏ごししないので
ミキサーを使ってもらってます。
ですが、題はこのままで。

http://ma-bou7jom.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-3b3a.html
画像はココに




月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.