Nicotto Town


ぺんぎんうどん


畑でね……

えぇ、猫の額ほどの自己満足系家庭菜園なんですが、

草むしりとか作業している時に次郎さんを繋いでおく杭を打ってあったんですよ。

直径15㎝ほど、長さ150㎝ほどを、三分の二ほど地中に埋めて。

だってほら、あたしが仕事に行っている間、
ばーちゃんが草むしりに畑に出てる時、
次郎さんも一緒に連れて行けるようにって、思ったんですよ。
したらね、杭打って半年まだ経ってないワケですが、

杭打った根本をぽっきり折りやがったこのガ……お坊ちゃま><

直径15㎝の木を折るようだと、もう木素材はだめだね~
と、今朝いちばんでホームセンター行ってきました。
鉄杭、木の三倍します、お値段(ノДT)


そんなに力強い仔にならなくていいんだよ、次郎さん!(ノДT)

あ、これ、杭とか畑とか写真撮っておけばよかった?
よかった? てへww

アバター
2014/10/01 16:27
>ユキちゃま

ワンコ強ぇですよー怖いですよー
今日も家に帰ったとたん、玄関で押し倒されましたww
アバター
2014/10/01 16:26
>紫草さん

100均ってのが頭に無かったですよ><
今度からはちゃんとチェックして、
良さげな商品のリサーチしないといけません~

坊に持たせる文具アイテムとかは100均で済ますのにww
アバター
2014/09/30 20:21
わんこ、つええですぬー。
アバター
2014/09/30 17:42
あらま~
それはそれは、逞しいことで^^

坊ちゃん同様、どんどん強い仔になりそうですね^^
うちの近所だと、100均でって、あれ?
↓もうどなたか、書かれてましたね^^
意外と丈夫な100均商品^^
アバター
2014/09/30 10:32
>ゆきちゃま

100均にそんなのあったかなぁ…
あ! ガーデニングコーナーか!?
確かに、その日のお天気によって
繋いでおく場所を変えられたら便利ですね^^
アバター
2014/09/30 10:30
>ことみちゃま

そろそろ写真を…と思って、昨日のお休みにドッグランへ行くつもりでしたが、
二度寝したら起きられませんで、行けませんでした(^_^;)
リードなしで走っている姿を写真に撮りたいので
今度のお休みは頑張ってみます^^
アバター
2014/09/30 10:28
> Sian さん

あたしも散歩でよく引っ張られてころびそうになります~><
次郎さんは再来月に一歳なので、まだまだこれからがやんちゃ盛りです…
そういえば犬って雷苦手なはずなんだけど、
次郎さん平気なんですよ~
怖がってくれればもっと可愛いって思えるのにww
アバター
2014/09/30 10:25
>玲花ちゃん

大きくなって、強くなって、すっかり逞しいお兄ちゃんです(^_^;)
もうこの辺で成長止まってくれないと
お散歩がつらいですww
アバター
2014/09/30 10:24
> mana さん

一メートルちょっとある鉄杭、半分以上土に埋め込んだので
これを引き抜かれたら、次はコンクリ使って杭埋めないといけません~(^_^;)
借りてる畑だから、あんまり形状を変えられないので、
今度は負けるわけにいきませんww
アバター
2014/09/30 10:21
>ナミちゃま

次郎さんは坊の弟分的ワンコです~♡
去年うちにやってきた柴ワンです~♡
あ! 再来月で一歳になるわ!
アバター
2014/09/30 10:20
>ゆきやさん

もうこれ以上逞しくならなくていいのに~
鉄杭でまた更に鍛えられそうです~ww
アバター
2014/09/30 10:19
>こっこちゃま

杭を折られた仕返しに、お風呂に入れて洗ってやったら
すごく情けない顔で情けない声で、乾くまで鳴いていたので
折られた事は不問にする事にしましたww
…もうこれ以上成長しなくていいんだけどなぁ(^_^;)
アバター
2014/09/30 10:18
>かいじんさん

埋まってある部分を掘り出さないと
畑仕事に支障が出るので…と思ったんですが、
埋まってあるはずの部分がわからなくなってしまいました(^_^;)
本当にくいの残らない仕事でした(^_^;)
アバター
2014/09/30 10:16
> pink ちゃん

昨日のお休みに早起きして次郎さんを走らせに行こうと思っていたら
朝の散歩の後二度寝して行けませんでした……
リード無しで走ってる姿を撮りたかったなぁ(^_^;)

RPGだと鉄杭の次は銀の杭……(゜□゜;)
アバター
2014/09/30 09:08
えと
以前 犬を飼ってたとき
敷地内のあちこちに 杭を作ってましたです。
100均の金属でできてる 土にグルグル回して埋め込むタイプが一番便利でしたよ^^
毎日 気分で違う場所に繋ぐ事ができますですwwww
夏は日影で冬はお日様がよく当たるところ・・・ってな感じです
お安くて長持ちしますですよ~~~
アバター
2014/09/30 01:40
次郎ちゃまの成長が見たいです!
ずいぶん大きくなっているのでしょうか?
写真アップお願いします^^;

すごいちからあるんですね、想像しながら読みました^^
アバター
2014/09/30 01:07
次郎さん、ママのそばに行きたかったのかなー・ω・
わんこの力はすごいですよね。

うちの実家のわんこは室内飼いで凄く甘えん坊で、雷がなると我が母にふみふみしがみつくような子ですが、
散歩の時にぐいぐい引っ張る力はめっさすさまじいです。
ちっさくて弱々しかった捨てられっ子が、よくぞこれだけおっきく育ってくれたものだと(メタボといううわさも)、
引っ張られてこけそうになるたびに思います^^


アバター
2014/09/29 18:42
わたしの記憶にある次郎さんは段ボールに入ってる小さいわんこです。
大きくなったんですねー。
アバター
2014/09/28 21:53
凄い力ですね~。
鉄釘は折れないにしても引き抜きそうです。
どっちが強いかガチンコ勝負ですね。
アバター
2014/09/28 20:15
次郎さんとは坊の弟君って事かしら?(o^∇^o)
いつもは坊の事ばかりだったので(私が読んで無かっただけかもしれないけど^^;)
初耳でした。( *´艸`)クスクス
男の子!立派に強く育って良~~いんです(≧∇≦)ノ
アバター
2014/09/28 19:58
(≧m≦)ぷっ!
力強い次郎さま^^
アバター
2014/09/28 19:41
一生懸命用意したものとか 大事なモノとか
そういうものほど一生懸命壊すんだよねぇ・・・・そしてドヤ顔;;;;

次郎さんも成長してるねぇ^▽^
アバター
2014/09/28 19:33
くいの残らない様に頑張ったんですね^^
アバター
2014/09/28 17:01
次郎さ~~ぁん
木を折るを覚えた!
木から鉄にレベルUP!
ご主人様から鉄杭を頂いたw
なあんてRPG (笑)

力もついて逞しく
すくすくと成長していますねえ~!

画像~久々のお姿、見たい!であります(*´∀`)ノ
アバター
2014/09/28 15:06
>ヴィンチョコさん

気にしてくださって、ありがとうございます~♡
引き取ってすぐ病気になって長引いて、心配していたのに
今は鬼子のように元気満々いたずらっこです…
アバター
2014/09/28 15:04
>パパりん

ほんとに! この仔ソリに向いてるのに!(体力だけww)
何でうちの方面は雪が降らないんだろう~><
でも畑でンこして、肥料作ってくれるから……
(ノДT)……
アバター
2014/09/28 15:01
> curry さま

甘やかして育てていたつもりですが、些細な事で鍛えていたようですww
鉄杭破られたら今度は全面塀作りです。
あぁ……コンクリ買わなきゃ……(^_^;)
アバター
2014/09/28 15:00
次郎さん、どうしているかなぁ~と思っていたら

元気に育っているようで何よりです。

ん?元気すぎるって?(笑)^^
アバター
2014/09/28 14:53
闘犬かよ(笑)
おしいな雪さえ降る地方ならエコ犬そりドライブで通勤できたのに…
アバター
2014/09/28 13:22

毎日毎日一生懸命ひっぱっていらっしゃったのでしょうねぇ
やっと目標達成♪!と喜んでいらっしゃる次郎サマ
…もつかのまもうすでに鉄杭をご購入なさったとか…
となると…次は鎖がイキマスねっ?多分w
アバター
2014/09/28 13:17
>まぅまぅ

てへ(*´▽`*)
人間坊から、最新のお坊ちゃま写真をリクエストされたので
明日またお休みなのでちょっと遠出して撮りに行こうかなと画策中~
朝、あたしが起きれるようにお祈りしてね♡
アバター
2014/09/28 13:13
うん、杭とかね、畑とかね、

それとお坊ちゃまの写真も~



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.