Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


勝負するか


オレ様と勝負したいやつは、いつでもかかってやるぜ。
へへへ、結構、マラソンで鍛えた足。
逃げ足は、自信あるからね。
つばもはきながら逃げるので、ご用心!!ぺぺぺっ、必殺、ぺぺぺこうげき。

アバター
2014/10/05 08:10
そうなんですよw
うちは畳の部屋に仏壇とセットがある状態です(笑
アバター
2014/10/05 05:37
もりちゃんぐさん、
電子ドラムはいいですね。
以前セットを家においていましたが、1室占拠してしまいますので、処分しちゃいました。家ではスティックのみで練習(?)しております。
アバター
2014/10/04 21:37
気心の知れた友達と月2回のバンド練習・・・あこがれの環境ですw
わたしは家にある電子ドラムで、完全におうちドラマーと化しています。
バンドメンバーはYOUTUBEです(笑
まあ、名だたる方々と勝手に共演できるわけですが・・・
アバター
2014/10/04 16:39
風子さんには、ぺぺぺはやしないので、ご安心を
アバター
2014/10/04 15:31
ぺぺペはいやだ><

近寄らないわヽ(*´∀`*)ノ
アバター
2014/10/04 08:49
りらさん、コメントありがとう。
本当は追いかけたいところだけど、ここは我慢。
去る者は追わず、なんちゃって。
アバター
2014/10/04 08:42
いやあ~~~だ(;゚Д゚)ペペぺ攻撃だけは
受けたくないので、早々に、退散するよ~~~~( *´艸`)
アバター
2014/10/04 04:41
もりちゃんぐさん
コメントありがとう。
バンドではJAZZで、高校のブラスバンドでのメンバーです。
演奏する機会がほとんどなくなり、もっぱら月2回程度の練習。
まだまだ初心者の領域です。
アバター
2014/10/03 22:01
楽器、こんな感じです。
ドラムとバイオリン。
2つは無理かなと思ったら持てました(爆

ドラムはrihitoさんと同じですねw
ドラムのほうが歴が長くて、20年以上になります。
rihitoさんともドラムの話をしてみたいなと思いながら
なぜか人にやっていることを話すのが恥ずかしくて(笑

バイオリンはまだ5年で、悪戦苦闘しています。
でも、最近ちょっと楽器と仲良くなれてきたかもしれません。

rihitoさんは、打楽器・弦楽器・管楽器とオールマイティですね。
そしてマラソンも!すごいです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.