Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


大阪マラソン報告


まず、軽く考えていた4時間に届きませんでした。
スタートから1キロまで12分かかり、10キロ地点では、ペースキロ5分30秒。その後、追い上げて20キロ地点でようやく、後3キロで4時間以内に入れるペースに。
ここで、前日のアベノハルカスでのショッピングとカッパ横町での美味しい料理とお酒が効いてきて、おまけに気温が25度と完璧に水分不足と前日のショッピングで歩き回ったのが(1万歩ですね。)、おなかが痛くなり、ここからブレーキ。それでも決して止まらず、キロ7分近くなりながらもどうにか完走。4時間30分もかかりました。
反省すべき処は、まぁ、無いです。というのも、レースの記録ではなく、その場にいて、楽しめたことがぼく的にはいいかなと思っています。もちろん、練習をきっちりとやっているので、本来ならもっといいタイムが出るはずですが。
次回は、2月の愛媛マラソン。こちらでも目標はとりあえず4時間切れるようにがんばります。
それ以上に無理しないで、楽しめたらと思っています。

アバター
2014/11/03 07:15
sinsinさん、コメントありがとう。
それと、目標タイムが4時間以内なので、キロ5分30秒のペースで走りたかったのですが、キロ5分40秒のペースで人だかりを追い抜けず、どうにか20キロであと、3キロで4時間ペースまで追い抜いたのですが、1000人は抜いたと思いますが、ここで暑くなり水分の取りすぎでペースダウン。
アバター
2014/11/03 07:12
seroliさん、
今回は、20キロぐらいからペースダウン。でも最後まで、一応完走しましたが。
いつもですが、路面の状態が気になり、結構、ぼこぼこで、景色を楽しむ余裕無かったです。
いつもなら、応援してくれているひとに、ハイタッチなどしていたのですが。
アバター
2014/11/03 07:09
ガンガーさん、コメントありがとう。
でも、もう少しやる気出さないと駄目かなぁと反省しております。
アバター
2014/11/02 22:36
マラソンお疲れちゃんです。

1キロ12分って結構かかりましたね、
大阪だけに食い倒れですかね?
2月のレースに向けてコンディション整えてガンバってください

アバター
2014/11/01 08:27
完走できてよかったですね(^^)
楽しめるマラソンが継続の秘訣でしょうか・・。
愛媛マラソンも楽しめるといいですね♪
アバター
2014/10/31 10:02
やっぱり気温高かったんですね お疲れ様でした
アバター
2014/10/30 18:59
bassさん、コメントありがとうございます。
チャリティーで申し込んだので、Tシャツを着てとのことでしたので、チャリティーで買ったTシャツを着て走りました。
参加賞のティシャツもカッコいいですね。色が赤と黒なのでぼく的には青か紺ですと良かったのですが。走っている途中は、景色をみる余裕が無かったです。次回にはちゃんと通天閣も見ておきたいですね。
アバター
2014/10/30 18:55
もりちゃんぐさん、
コメントありがとう。アベノハルカスは、事前にインターネットで予約しておいたのでスムーズにあがれましたが、当日券のひとは並んでいましたね。それなりに楽しめますね。
アバター
2014/10/30 18:53
瑠里衣さん、コメントありがとう。
確かに足を気にしながらです。
いつも、無理をしていないので、どうもです。
アバター
2014/10/30 08:24
おつかれさまでした。
結構暑くなってしまうと、なかなかフルだと辛いものがありますね。
それでも中々走れない大会ですから、観光も兼ねて楽しめたと思います。
参加賞のTシャツかっこよくなかったですか?

アバター
2014/10/29 19:40
お疲れさまでした!
楽しかった感が伝わってきましたw
ハルカスは展望台も上られたんですか?
わたしはまだ行ったことがないので、次の帰省でいけたらいいなと思っています。
アバター
2014/10/29 19:21
おかえりなさい。

足の不調などを克服しての出場、無事故で何よりです^^

アバター
2014/10/29 19:14
チコさん、コメントありがとう。
自己ベストはとりあえず2月の愛媛で挑戦かな。
アバター
2014/10/29 19:13
ルビーモールさん、コメントありがとうございます。
特に、宮城の冷酒に東北のサンマの塩焼きは美味しかったです。
アバター
2014/10/29 19:10
麻耶さん、コメントありがとうございます。
大阪マラソンでは全然走れなかったですね。地元のとくしまマラソンでは最初の1キロが8分で、それでも4時間はきれましたが。愛媛マラソンではもっとスムーズに走れるのでもう少しいい成績にはしたいです。
アバター
2014/10/29 12:34
お疲れ様でした(#^.^#)
私は最近楽しく完走できれば満足するようになりました。
練習不足の私には記録を目指すのは無理ですね(*^^)v

rihitoさんは憧れですね☆
これからもガンバッテ下さい(^_-)-☆
アバター
2014/10/29 08:12
参加して完走でき楽しめ^^故障もなく・・・・
それだけで十分目的達成です!

矢張り調整は大変ですね、前日のお買い物も楽しめ、美味しいものも^^
すべて犠牲の参加ではつまりませんんもの~
お見事です!(自己満足がベスト!)
アバター
2014/10/29 07:55
マラソンのスタート直後って、全然走れないどころか、数キロ歩く羽目になるって聞いてますが・・・・あれで
どうやって自己ベスト出るんだろうって思います。
毎回走れないのが同じ距離で時間でっていうならともかく、大会の参加者数によっては差がありそう。
今度はマイナーなマラソン大会に出場されたらどうでしょう?


アバター
2014/10/29 06:07
りんりんさん、こめんとありがとう。
愛媛はもっと注意して走りたいと思います。
アバター
2014/10/29 06:07
りらさん、こめんとありがとう。
ほとんどタレント知らないので、確かに周りで、わー、きゃーっていう声は挙がっていましたが。
森脇健児さんくらいしかわからなかったですが。
アバター
2014/10/29 06:05
ジョグさん、スタート開始から5分くらいはまったく動けない状態でした。
急に暑くなり、水分を取りすぎたのもありますが。
次回にはもっと注意をしておきます。
アバター
2014/10/28 23:09
rihitoさん、大阪マラソン、25℃もあったんですか・・。大変お疲れ様でした。
愛媛マラソンも参加されるのですね。凄いわぁ。
ぜひぜひ、万全な体調で臨まれ、4時間の目標達成を祈ってま〰す。楽しいマラソンになりますように。
アバター
2014/10/28 22:51
お疲れ様でしたね^^もしかして、テレビに、出てる、辛坊さんも、走ったそうですよ^^

そのあと、すぐに、たかじんの委員会に出られたようでした^^もしかして、一緒になったかもしれませんね^^

この度の休みは、気温が、高かったので、大変でしたでしょ?
アバター
2014/10/28 22:01
1キロまで12分かかり・・2キロの間違いでしょう?
4時間は?c(゚.゚*) でもここらの30分はその日の状況、体調で変わる範囲かな
調子が良ければサブ4、調子が悪けりゃ30分オーバー。そんなものでは・・・
気温が25℃とは少し暑すぎますねェ、そのせいじゃないの?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.