Nicotto Town



後の十三夜


今日は、今年二度目の十三夜です。

調べたところによると、今年は旧暦の9月が閏月で2回あるんだそうで、そのため十三夜さんの9/13が2回。閏月が何月になるかは何か法則があるらしいのですが、171年ぶりのことらしいです。ミラクルムーンなんて呼ばれてます。
 できれば月見まんじゅうを作ってお月見しようと思っていたのですが、週半ばではさすがにおまんじゅうを作る時間はなさそう。外に出て、雲の隙間からやっと顔を出したお月さまを拝んでがまんすることにしました。それにしても、今年のお月見は毎回台風が絡んでないか?

アバター
2014/11/06 19:55
ひろぴょんさん、ありがとう。
今日、帰宅時に雨に打たれましたが、大したことなくて本当に良かったです。

まさまささん、ありがとう。
地元の人たちが一生懸命守っている珊瑚を荒らしている人たち、
一時的にでも漁ができなくなったなら、台風に感謝してしまいます。
アバター
2014/11/06 15:41
金運の上がる満月サークル(財布を持ちながら集団で満月に向かい万歳するクラブ)を思い浮かべました^^
台風といえば、小笠原船団が気になります。。
アバター
2014/11/06 07:50
台風の災害、大きくなくて良かったです。
(^^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.