Nicotto Town


メルカッツ提督苺


トリノの聖骸布の謎

結論から言います。
それがしは偽物だと考えます。

その根拠は顔の部分の陰影です。
鼻や頬の部分に立体感が無く、まるで木版に顔を掘って転写したように
なっている点です。

聖骸布の端の所からの炭素年代測定は計測ミスと場所の選定ミスから
参考にはならないでしょう。
端の方は『聖遺物に触れたい』と言って多くの貴族たちが触れていますから
聖骸布の真ん中から採取しない限り炭素年代測定法は使えないでしょう。

とは言え、顔の部分の陰影だけでも本物ということはできないでしょう。

皆さんはいかがお考えになります?

#日記広場:日記

アバター
2014/11/24 08:15
聖骸布の顔って出来すぎてますよね。
今なら、人間の顔の立体がどんなふうに布に写るかというのがシミュレーションできるのじゃないでしょうか。
それに、他にも真の十字架とかいうのもありますね。
あれもどこで本物と判断したのか疑問です。
さらにはダビンチコードで有名になった聖杯伝説ですが、あれはオルトドクスにはないそうで。

サンタクロースの存在は子供だけが信じてるものですが。
大人もどこか「サンタクロース」みたいに信じたい存在があるんじゃないでしょうか。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.