Nicotto Town


ぺんぎんうどん


オトナのアレな的な(・∀・)


デジカメ買ったとですよ!

10年ほど前、坊が通ってた保育園の運動会の為に
慌てて買ったデジカメがとうとう画像を映さなくなってしまったので
来春の賞与 (うちの会社は年度末賞与) まで写真は我慢かな~と思っていた所に
タイミングよく、家電量販店さんの『お得意様ご優待、歳末セール』のご案内が届き、
えいや! と、ちょっと高めだったけど
ずっと欲しかったカメラを新調。

手頃なコンパクトカメラなら1万円以下でゴロゴロあるこのご時世に
贅沢かな? と思いつつも、
次郎さんや坊や、旅先の遠景を撮るのに
やっぱりズームと手振れ補正は…と、えいやっと3万円(^_^;)

先日ショッピングセンターでいい感じのダッフルコートを見つけて
値札見て、1万8千円、高! だめだわ!
と、服だと諦めるのに、デジカメとかパソコンとか携帯にはサイフが緩む(^_^;)

コンパクトカメラの中でとりあえずズームと手ブレ補正が最強のやつ^^

そんなわけで、買っちゃったら撮りまくりたくなるのが人の常ww
いい感じで大人のおもちゃです。

てなわけで次郎さんの写真のブログはこちらを…

http://blog.izuru.fem.jp/?eid=1056460

すごいわ(´▽`)
今までだったら10枚くらい撮って、
ブレずにまともに映ってるのが1枚あったらいいトコだったのに、
この高性能(>▽<)

坊が冬休みに帰ってきたら喜んで色々撮るんだろうなぁ~
寮に持って行く用に買った新品ウォークマンを二週間で水没させた坊、
デジカメで写真撮る事を覚えて一年くらいでファインダーに傷を入れてくれた坊。

今度は丁寧に扱ってくれるよう、壊されないように気をつけなきゃ(^_^;)



アバター
2014/12/03 06:52
> mana さん

月の写真を撮ったら、クレーターまで映りました>▽<
10年前のデジカメじゃ信じられませんww
写真、ついつい増えますよね(^_^;)
アバター
2014/12/02 23:18
次郎さんかっこいいですねー。
最近のデジカメは高画質なので綺麗に撮れますねv
うちもわんこと猫ちゃんと子供の写真山ほど撮ってしまっています。
アバター
2014/11/30 20:07
> Sian さん

外部ブログも見てくれてありがとう~(´▽`)
デジカメ、頑張ってまた写真撮りに行かねばです!
次郎さんの写真もまだまだ増やす~と思いながら
同じような写真ばっかり増えてますww
アバター
2014/11/30 20:06
>ポヨヨンちゃん

外部ブログも見てくれてありがとう~(´▽`)
ちょっと目がタレてるんで、
凛々しいお顔するのが難しそうです(笑)
アバター
2014/11/30 20:05
>クマさん

外部ブログ見てくれてありがとう~^^
次郎さん…ちょっとタレ目なんで、
キリリって顔が難しそうです(笑)
アバター
2014/11/28 18:50
次郎さんが輝いてる……@@!
高性能デジカメゲットおめめでございます。
しかし次郎さんりりしい。 
眼福をありがとうございます^^
アバター
2014/11/28 16:37
おー、次郎さん凛々しいねぇ…。
かっこいいよ!
アバター
2014/11/27 21:17
ブログ拝見しました。。

次郎さん、キリッっとした中にもほのぼのした顔が

Nice!!((^▽^))ゝベシッ
アバター
2014/11/26 14:59
>ことみちゃま

大好きな人の事は、壊された事やどんな些細な事でも
意外に覚えてるもんかと^^
どんな事でも、いずれ笑って話せる思い出になるもんだと思います~
時間の経つ間は本当にあっちゅう間で、
ずっと一緒に暮らしていたら、あたしは鈍いので気付かないような成長も
この離れた生活で気付く事ができてラッキーです^^
アバター
2014/11/26 14:55
>パルカさん

デジカメのGPS機能が何の役に立つのか分らなかったのだけど
ナビや地図の代わりに使えるなら便利ですよね^^
壊れやすいのは、昨今の電子機器には皆言えることで、
便利さがすすむ分、壊れやすさも増えているような気がします(^_^;)
アバター
2014/11/26 14:23
もうすぐ冬休みで坊君帰ってきはるんですねぇ。
4月に学校入って、もう年末&お正月かぁ、あっちゅうまでしたか? 
また成長して帰ってくるのだろうなぁ・・・。
ちょみさんずっと壊れた事覚えてそうですね^^; 
ウォークマン以外もあったのですね、記憶に残ることが。。。
じろちゃんの写真見に今から飛んできます^^;
アバター
2014/11/25 23:03
デジカメの追加
P社のデジカメはGPS機能が画面に表示されて、現在地がわかるのです(^O^)
つまり、ナビの役割というか、地図が利用できる。
しかし、少し使っていたら、ちょつとのミスで壊れてしまい、かなり残念(^^;)

アバター
2014/11/25 20:48
>まぅまぅ

10万出すなら旅行用のミニノートかタブレット買うわ!
そしたら旅先からでもブログUP出来るね~(´▽`)

冬休みなったら坊の撮った写真も続々UPしなきゃですね~
次郎さん連れてドッグランとか、行かなきゃならんと考えとります(`・ω・´)ノ

そういえば次郎さん、しょっちゅうあたしに甘噛みするのだけど、
あれはあたしの背後に美味しそうな人が見えてるからなのね…ww
アバター
2014/11/25 20:44
>みいこさん

お金の使い方って本当に人それぞれで、
他の人の話しを聞いてると面白いなぁ~とか勉強になったりします^^
だからと言って自分の散財傾向が変わるわけでもないんですけどね…(^_^;)

次郎さん、今一番反抗期でやんちゃ小僧真っ盛りです(´▽`)
早く冬休みになって、坊が相手してくれるのが待ち遠しいです~
アバター
2014/11/25 20:42
>紫草さん

あと、本にも財布の紐が甘くなりますよねww

あたしも、坊が帰ってくるまでに
自分で傷をつけないように気をつけないと、
何言われるかわかりません(^_^;)
アバター
2014/11/25 20:40
>ゆっきさん

次郎さん、思ってたより写真映りの良い仔でしたww
写真では凛々しく見えるかもしれませんが、
実際は超甘えん坊の悪坊です~
でも可愛いと思うから不思議(笑)
アバター
2014/11/25 20:39
>わびすけさん

あたしは欲を言うなら、あと旅行用のノートが欲しい…(^_^;)
二泊以上の旅程を汲む事が増えてきたら、買っちゃおうかなぁ^^

隠してても次郎さんの散歩やら何やらでしょっちゅうカメラ引っ張り出してるので
すぐバレそうな…(^_^;)
アバター
2014/11/25 20:37
>玲花ちゃま

デジカメ、今は安くてもいいのが結構あるんですよ~^^
普通に日常使いなら、7千円くらいからあるので
今度日本に帰ったらショップ覗いてみるといいです(・∀・)
そして中国のお友達に割高で売ってあげましょう(多分それでも中国で買うよりは安いww)

電化製品の危ないやつは火事になるので買っちゃだめ~><
アバター
2014/11/25 20:35
>パルカさん

今どきのデジカメって本当、凄いですよね!
実はあたしも、月の写真が撮りたくてこのカメラに決めたんです。
なのに買った途端、お天気がすぐれなくて未だに月が撮れません~><
アバター
2014/11/25 20:31
>かいじんさん

みかんの景色の移り変わりを背景に写真とって、
みかん山のワンコ写真集…とか考えてみました(笑)
アバター
2014/11/25 20:29
>ヴィンチョコさん

9人しか職員の居ないうちの職場でも、
お金の使い道が皆バラバラで、話し聞いていると面白いなぁと思います^^

次郎さん、一番やんちゃな年頃なのか
反抗期大突入で毎日振り回されてます^^;
でも可愛いと思うから不思議(笑)
アバター
2014/11/25 16:21
3万円だろうと10万円だろうと次郎さんが可愛く凜々しく写るなら
金額なんて関係ないわっっ!!w
いや、やっぱり10万はダメだよね( ̄m ̄;)
それにしてもホントに綺麗に撮れてるね~~
こんなにくっきりはっきり撮れちゃうんだから、
もう次郎さんの背後に回って怪しげな写真を撮るのはやめてね
3枚目の写真、次郎さんの視線はちょみお母さんを見ているようだけど
実はちょみちょみの肩越しに見えているわたしのことを見つめているんだわっっっ!

冬休み、坊ちゃんが帰ってくるのも楽しみだねぇ
坊ちゃんはいったいどんな写真を撮るのでしょう♪
アバター
2014/11/25 12:48
こんにちは~w
私は多分ちょみさんとお金の使い方がまったく逆なんだわ・・・。

次郎さん、あれ??こんなにおっきくなってたんですか??
アバター
2014/11/25 11:15
分かる〜
お金をかけるところが同じですわ^^

そして、坊ちゃん。
今度こそ、大切に使おうね〜 という言葉が生きると思う。

なのに何故か自分でちょい傷つけたりして、ネチネチと言われる羽目に陥ったことのある母ッス><
アバター
2014/11/25 08:03
次郎さん、凛々しいですねーー!!

写真写り、バッチリじゃないですか(*゚∀゚*)
アバター
2014/11/25 01:37
新しいカメラ、おめでとうございます(^^)
パソコン関係とか、どうしても買いますよね~
私は揃ったので暫く買い控えです。
せっかくのカメラなので、隠しておく、っていうのは姑息な考えでしょうかw
アバター
2014/11/25 00:16
1万8千円のオトナのアレな的なデジカメをご購入されたんですね!
デジカメは1年に1回くらい親戚のどなた様から届きます。
デジカメって高いものだったんですね。

わたしがサイフの紐が緩むときは…
安物だと使用に危険がある電化製品でしょうか…。
爆発する電気スタンド、焦げ臭くなる加湿器、など…。
アバター
2014/11/24 22:50
確かに新しいデジカメは良いですね。
私が何時も持ち歩いているのは、S社のコンパクトデジカメですが、30倍ズームとデジタルズーム120倍なのです。
デジタルズームは画像が荒れるので滅多に使いませんが、先日月を撮したらクレーターが見えた(^O^)
アバター
2014/11/24 22:21
みかん畑の景色がまたいい^^
アバター
2014/11/24 18:00
人によって、お金をかけるところが違うってことですね~

久々の次郎さん、すっかり大きくなって、愛嬌のある顔がたまりませんわ~^^
アバター
2014/11/24 13:45
>ねこまんまさん

外部の方も見てくれてありがとうございます^^

次郎さんオトコマエで、坊がかすみ始めております(笑)
皆それぞれサイフの緩む場所が必ずひとつはあるんですよね^^;
食べもの関連だと、私、おにぎりとパン好きなので
コンビニが超危険地帯ですww
アバター
2014/11/24 11:32
次郎さん男前に撮れてますね~(笑)

洋服は固くてもデジタル機器には緩む。。。わかりますわ~
私は洋服に固くても食費には緩んでしまうです^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.