ペインクリニックの薬
- カテゴリ:日記
- 2014/11/25 19:13:13
効果が無くなってきました…
当初は5時間は頭痛を抑えてくれてたんですが今はもって30分です。
次回の診察日は12月5日です。
先生にお話ししなきゃ…
薬の効果が切れやすくて思うように外出できませんって。
元々ウォーキングとか嫌いで、何か目的たとえば熱帯魚屋さんに行く
って具合に目標が無いと家を出ませんからねぇ。
とは言え、いい薬なんてあるんですかねぇ?
精神科で処方されている鎮痛剤は一時的なものでありますし
恒常的に鎮痛作用があるものを求め続けている次第ですし
動脈瘤とかは無いのでしょうかねぇ?
今までは見つかっていませんが、その後できてないという保証は
ありませんからねぇ。
とにかく投薬だけではもう限界なんでしょうねぇ。
その時は同じような効果の別の薬を使ったりします。
その別の薬の効果が薄くなってきた頃にはまた最初の薬が効くようになっていたりします。
なので、似た効果の薬をローテーションするのも手かも?
私も頭痛くて偏頭痛と言われていました、、。 毎日毎日頭痛くて、薬飲んでは、おう吐する始末。
大きい病院で、3次元のMRIで見てもらい血管が大きくなっているのが見つかりました。
それからは、血圧の薬を飲み、定期的に脳の検査をすればいいようになりました。
頭痛も毎日ではなくなり、喜んでいます。 前のように、痛くて のたうちまくる こともなくなりました。
あ!、余計な情報だったかな、、。 初めてお邪魔して 書き込んでしまい すいません。
薬ってだんだん効かなくなっちゃうから困っちゃうよね><
頭痛は辛いね
効くお薬 見つかるといいね><