明後日給付金がおります。
- カテゴリ:日記
- 2014/12/13 18:58:41
さて、使い方に気を付けねば。
携帯料金の12月分が今月29日に引き落とされます。
これが8,624円
次にJCOMの使用料で2か月分で31,689円
合計で40,313円。41,000円入れておけばいいでしょう。
パスモで3,000円くらいとしてタバコを2カートン9、200円。
これで12,200円。
熱帯魚でキングのエサと熱帯魚のエサのフレーク。
これが756円と1,111円。
キンギョの薬で体力を回復させるものが600円、抗菌薬が2,400円。
この4つは外せません。合計で4,867円。ポイントで1,000円使って3,867円。
白濁対策用の液剤が3,000円かな。これで6,867円。
パンダコリも買うとして6匹で1,600円ほど。
これで8,467円。
PCの修理代で10,000円。
これで30,667円。なんとか10,000円は財布に入れておきたいので
白濁対策用の液剤がいくらかが大きいでしょうね。初めて買うので。
額面通りに行くかなぁ。(・ω・)ノ
やめれませんか?
貯めようと思ってもなかなか貯まらないものです。
計画的に、出費ですね。
私は、どんぶり勘定もいいとこだし、欲しいと思ったら、買っちゃうし、無計画もいいとこです。
その几帳面さは素晴らしいですね。私にも、その性格をわけていただきたいわ。
それで食料品は後廻し、そんな生活ですわ。