Nicotto Town



タウンの不思議

昨日、噴水で遊んでいるとき、靴を履いていることに気がついて、家に戻って靴を脱いで、もう一度噴水のところに行ったら、一緒に遊んでいる人たちが居なくなっていました。

灯台の上に登った後、自分の家に戻って、次回また街に出かけると、灯台の上に居ることもありますが、地面に立っていることもあります。

そこで、知りたいことがあります。

タウンって、ひとつだけじゃないの?

複数あるなら、別のタウンに行く方法って?

多分、大勢の人が同じタウンに出かけると混雑するので、複数タウンあるんじゃないかと思いますが、そのあたり詳しい人、教えて!

アバター
2008/10/07 17:23
なってますよねー。
家とタウンを行ったり来たりしてて
私も気付きました。
なかなか面白いです(。・w・。 )
アバター
2008/10/07 13:24
そうなんですか!(タウンはパラレルワールド)
全然気づいてなかったです^^;
みなさんのコメント見ても納得するばかり!
勉強になりました♪
アバター
2008/10/07 13:15
うんうん、パラレルワールドになってるんですよねー
私も3人であるツアー(謎)を組んで待ち合わせたけど、
3回くらい入りなおしてやっと合流できました^^
カフェが満員で入れない時間は、
アッシュの前とか、動物さんの前を指定すると
目指して走れるし、良い目印になると思いますよ♪
アバター
2008/10/07 09:32
もう既に書かれていると思うけれど、同じ画面に出現可能な人数には上限があって、
それを超えるとパラレルワールドみたいに別の画面にいくようになっています。
空きができたときタイミング良く潜り込めば、元の場所に戻れるんだけれど現実は
難しいでしょう。
何で上限を設けているかというと、人数を無制限に押し込めると処理が急激に重く
なっていくから…のはず。
アバター
2008/10/07 08:30
ええー
そうなんですか?
何回も同じ人に会えるのって凄い事?

でもなんとなく納得・・・(・・;)
アバター
2008/10/07 01:01
何回もタウンボタンを押していると
いつかは戻れますよ~
大変ですけどねw
アバター
2008/10/07 00:37
タウンの構造はパラレルワールドのようになっていて、
そのタウンが一定の人数に達すると、別のタウンへ行くようになっているようです。

その時の状況によるので、自分の意思で別タウンに行く
という事は無理かと思います。
待ち合わせなら、カフェを利用するといいそうです。
あそこなら、どのタウンから行っても一つみたいなので。
アバター
2008/10/07 00:12
そういえば、一緒に移動したときに、相手の人が、別のところに行ったらしいのですが、何とか戻ってきました。
どうやって戻ってきたんでしょうね。

実は、ともだち100人できるかなプロジェクト成就の暁には、全員集まって記念写真と思っていたのですが、
難しそうですね。
アバター
2008/10/06 23:17
山ほど あると思います。
 会員が18000人ぐらいですから  あんな狭いところには・・・
 
 以前から タウンで待ち合わせ・・・なんて 不可能でした(笑)
 一緒に 隣のタウンに移動は・・・・・ なかなか・・・・です。
  たまに できると とても感激です。成功は1回だけ・・・(爆笑)
アバター
2008/10/06 23:06
まったくわかりません~
でも複数あるんでしょうね



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.