Nicotto Town



12月27日 終わりは始まり

TVドラマシリーズ、最終章などで使われる文句だったりします。

今年は終わってしまいますが、また来年から新しい年が始まる、の繰り返し。

それにプラスして歳をとるという、人間には制限時間がある。おとぎ話に出てくるドワーフやエルフ、ノーム、ホビットなどは、何百歳と生きるものもいますが、それだけ生きられれば、世間はどんなふうに見えて、どのような行動に移れるのでしょうか?

物事に失敗したとしても何度でも死なない限りやり直しができるのでは?

知識もものすごい豊富になることが、本当にうらやましい。

永遠に生きることはできないから素晴らしい人生が送れるということを聞いたことがあります。

確かにそうだと思います。期限があるから、物事を集中してやるということができると思います。

終わりがあるから、また新しいことを始められる。

だから、始めたことは中途半端にするのではなく、最後までやり抜いて行ってみましょう。それが、来年の課題かな?





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.