Nicotto Town


メルカッツ提督苺


末吉でした^^;;

皆さん明けましておめでとうございます。
今年も恒例の氏神様への参拝に行ってきました。

すすぎの知らない人が多いですねぇ。
ひしゃくに水をくみ左手を洗い右手を洗って左手に水を取り
口をゆすぎ最後に水を満たした柄杓を立てて持ち手を洗うものです。
でも柄杓から直接口に水を運ぶ人の多いこと。
『お袋さんのお腹から生まれ直せ』
などと思いましたが、もっとひどいのは参拝で鐘を鳴らして二礼二拍手してること。
拍手の意味は神様に目を覚ましてもらうこと。
金を鳴らすことと同じ意味です。従いまして拍手は不要です。
豪そうに説明してて『馬鹿ジャン』などと思ってしまい初詣は
嫌な始まりでした。
年の始まりが愚痴になってしまい、申し訳ありません。

日本の正しい礼儀作法を指南するところは無いのでしょうか?

#日記広場:日記

アバター
2015/01/01 09:50
自分も正しいのはあまり知らないですねぇ。
すすぎも順番は知りませんでした。
流石に直接口は付けませんがね。

ただ、知らないなりに心がけている事はあります。
それは、神様に特別なお願いをするのではなく、
「昨年は元気に過ごさせていただきありがとうございました!
今年もよろしくお願いします!」
という、昨年の感謝と年明けの挨拶をすることです。
何事も感謝が必要だと思います。
アバター
2015/01/01 04:26
☆::*Happy-New-Year*::☆2015 今年もよろしくお願いします✲(*◡‿◡人)✲
メルカッツさんにとって良い一年になりますように素敵&メガwater散布です(人´ω`*).☆.。.:*・゜
       _ r-=、--
      , '"       \` 、`
    /           \\ \       /   ヨ   こ
   /              ヘハ  ヽ      .|    ロ..  ..と
.   i i  /   ,|   |        ヘ ヘ  ヽ    |.    シ   し
   | |  /   / |    | |  , '   ハ ハ   i   |     ク    も
.   ! ! |\./ .|    |.八×     i i.   .   |    で..  ..ホ
  | |  .!  /\ \  |/, -`、    レ、  .|  |     す   ン
  | |  |  /⌒ヽ.  \| {   }    .| }  ヘ  \    ★    ト
  | |  | ィ   ノ     `ー ´ \  |ノ   ヽ    \  。
.   ! i  | i i`ー'       ///∧ ヽ  |     \   `─
   V| | |V.i/// iー ' ̄ヽ  し'/Vリ、`ー=ー--、\
  /ハ |/ ヘ    |     i_, イ、-ー-、ヽ\ヽ  ヽ }
 /// ハ/ ` ー--=≡二彡´ /~`ー 、`ヾ! \!  レ´
 |从  V    /   `i== /   /ヽ
         ハ     |   /   /   |




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.